愚かな弟妹達は偉くなっても俺に叱られる。

サイトウ純蒼

文字の大きさ
上 下
50 / 76
第六章「悪魔のルコ」

50.ヴァーナとレスティア

しおりを挟む
 ラフェル王国から馬車に揺られて数日、ようやくヴェスタ公国首都に到着したレフォード達一行は馬車から降りると皆が手を上げて背伸びをした。


「あー、疲れた!! ハラ減った!! レフォ兄、メシにしようぜ。ヴェスタうお食べてー」

 ガイルは前回訪れてすっかり魅了された公国名物のヴェスタ魚を思い出し涎を垂らす。それを見たミタリアが言う。

「もぉ、汚いよ! ガイルお兄ちゃん!! それよりさ、ほら見て、あそこのお店。お洒落~」

 ミタリアは通りにあるお洒落なカフェを指差し、今にもそこへ入ろうとしている。レフォードがため息をついて言う。


「おい、ふたりとも。遊びに来たんじゃねえぞ。自分の着ている服を見てみろ」

 そう言ってふたりの真っ白なラフェル王国制服を指差す。外交用の制服。これを着ているだけでも十分目立つ。ガイルが言う。

「まあ、確かにこの服に魚こぼしたら怒られそうだからな。先に行くか、仕方ないけど」

 ミタリアもこの制服に飲み物を落としたらどうしようと思いカフェは一旦断念する。早くラフェルに帰りたいとは言え、この制服を着て移動してきたことを今さらながら後悔する。無論それを決めたのはレフォード。
 ミタリアがちょっとだけむっとして長兄を睨む。


「さ、行くぞ。ミタリア」

「え? あ、はーい、お兄ちゃん!!」

 それでもミタリアの『お兄ちゃん愛』の前にはそんな気持ちも一瞬で消え失せる。前を歩くレフォードの腕に手を絡め一緒に歩き出す。


「こら、ミタリア! あまりくっつくな!!」

「いいじゃーん、お兄ちゃん~」

 ミタリアは嬉しそうに街の中央にあるヴェスタ城へと歩き出した。





 一方ラフェル王城の城門前。槍を持って警備する兵にそのビキニパンツの男が尋ねた。

「ねえ、あなた。レフォードって言う青髪の男に会いたんだけど、入ってもいいかしら?」

 フード付きのコートにビキニパンツ。その隣にはやはりコートを着た女。この上なく怪しいふたり組に、警備兵が槍を構えて尋ねる。


「なんなんだ、貴様ら!! 怪しい奴め!!!」

 城門を警備する彼らにとっては当然の対処である。しかしビキニパンツの男、ゲルチは笑顔のまま兵士に尋ねる。



「あらやだ。ラフェルの兵士って同盟を結ぼうとしている国の将校の顔も知らないのかしら??」

「え、同盟??」

 兵士の顔が緊張に包まれる。現在同盟の話が出ているのは隣国ヴェスタ公国。兵士はビキニパンツの隣にいる真っ赤なタイトドレスを着た女を見て震えながら言う。


「ま、まさか、『業火の魔女』……!!??」

 ヴァーナが被っていたフードを取り、真っ赤な髪を靡かせながら言う。


「早く入れろ。燃やすぞー」

「ひ、ひぃ!!! 少々お待ちを!!!!」

 兵士はそう言い残すとすぐに城内に行き、すぐに現時点での軍最高責任者である副団長シルバーと一緒に戻って来た。シルバーが頭を下げて挨拶をする。


「正騎士団副団長シルバーです。現在団長が病の為、私が責任者を務めています」

 ゲルチはエルクほどではないにしろ、真面目な好青年であるシルバーを見て声を上げる。


「あらやだ~、可愛い男ね~、私はゲルチ。こっちはヴァーナちゃん。よろしくね!」

 そう言ってウィンクをするゲルチ。先日まで戦場でやり合った間柄。休戦し、これから同盟を結ぶ相手であってもさすがに緊張する。ヴァーナが尋ねる。


「レー兄はどこにいるの??」

「レー兄? ああ、レフォードさんのことですか? 彼は今、貴国に大使として行っているはずじゃ……」

 シルバーの言葉にゲルチが驚く。

「あらやだ!? そうなの?? ざ~んねん。ヴァーナちゃん、行き違いだったみたいだわ」

 せっかくヴェスタ公国からラフェルまでやって来たのに、会いに来た相手は自国にいるとは。ヴァーナがむっとして言う。


「なんなのそれ!! 許せないぞ!! 帰る!! ゲルチ、すぐに帰るぞ!!!」

 すぐ背を向けて帰ろうとするヴァーナの肩を掴んでゲルチが言う。


「ちょっと待ってよ~、ヴァーナちゃん! 私、もうくたくたよ。今日だけ泊まって行って明日帰らない??」

「イヤだ。すぐにレー兄に会いたい!!」

 首を振って拒否するヴァーナ。レフォードが居ないことを知り機嫌が悪い。ゲルチが言う。


「ほら、せっかく来たのだから、あなたのお兄さんの騎士団長さんにも会わなきゃ。聖女さんって言うお姉さんもいたでしょ?」

「どーでもいい。レー兄に早く会いたい」

 そんなヴァーナを無視してゲルチがシルバーに言う。


「ねえ、いい男さん。今からあの子のお兄さんに会えるかしら?」

 シルバーが困惑した顔で答える。

「お兄さんって、エーク団長のことですか?」

「そうよ」


「うーん……」

 隣国の将校とは言え、約束無しの訪問で騎士団長に会いたいと言うのは正直対処に困る。ただ現在進行形で同盟交渉をしている幹部を門前払いしたとなれば両国の未来に関わることになりかねない。『業火の魔女』は団長の妹に当たると聞いている。シルバーが決断する。


「分かりました。どうぞお入りください」

「ありがと」

 ゲルチが上機嫌でそれに答える。乗り気でないヴァーナの腕を掴んで無理やり一緒に城内へと入った。




「こんにちは~、ヴェスタの魔法隊副官のゲルチよ~、こっちはヴァーナちゃん。よろしくね!!」

 シルバーに連れられ訪れた騎士団長室。広い部屋。重厚な家具、真っ赤な色鮮やかな絨毯。歴史的にも価値のある調度品が飾られたラフェル王国軍トップの騎士団長室。そこにその雰囲気とは相容れないような軽い雰囲気のゲルチが立つ。


「あ、ヴァーヴァー?」

「ん? レス姉」

 部屋に来たヴァーナに気付いたレスティアが声を掛ける。お互いのことはレフォードから聞いていたふたり。十数年ぶりの再会となるが、物事にあまり関心を抱かない彼女らにとっては大したことではなかった。


「大きくなったね、ヴァーヴァー」

「レス姉も。ねえ、それってエル兄??」

 ヴァーナがベッドの上で眠る金色の髪のエルクを見て尋ねる。レスティアが答える。


「そうだよ。今私が治療中。ダルいけど……」

 そう言ってエルクの患部に手を当てるレスティア。突然の敵幹部の訪問に部屋に居たマリアーヌが驚き戸惑う。ゲルチがエルクの傍までやって来て言う。


「あらやだ!? 本当にイケメンだこと!! うっとりするような男よね~、私で良ければ添い寝しちゃおうかしら~」

 その前にすかさずマリアーヌが立って言う。


「エーク様の治療の邪魔です。お下がりください」

 真剣な表情のマリアーヌ。それを見たゲルチが苦笑し下がりながら言う。


「あらあら、もう大切な人がいらしたようね。ざ~んねん」

 ふざけた態度のように見えるゲルチにマリアーヌが苛立つ。治療を続けるレスティアがヴァーナに言う。


「ヴァーヴァー、あなた随分暴れていたようね」

「暴れた? ああ、あれは私の趣味。どんどん燃やしたいぜ~」

「呆れた。そんなことして疲れないの?」

たぎたぎる、たぎるぅうう!! 疲れるはずないだろ??」

 今にも体から炎を放出しそうなヴァーナにゲルチが言う。


「ちょっとヴァーナちゃん! こんな場所でやめてよ」

「分かってる。レー兄にも言われた。我慢っ」

 そう言いながら急速に萎んでいくヴァーナの魔力。ゲルチがレスティアに言う。


「それにしてもイケメンちゃんがずっと眠ってたなんて驚いたわ。まだしばらくかかりそうなの?」

 レスティアがゆらりと頭の向きを変えて答える。


「あー、掛かるかな。ねえ、あなた。ダルいから代ってよ~」

「レスティア様!!!」

 すぐに管理役のマリアーヌが声を出す。エルクの治療に関することには一切の手抜きは許さない。彼女のお陰でエルクの治療は成り立っていると言っても過言ではない。ゲルチが言う。


「添い寝なら私がやってあげてよ~」

「あなたは黙ってて!!」

 すかさずマリアーヌが声を上げる。何だかよく分からない状況にシルバーが苦笑する。



「シルバー様っ!!!」

 そこへひとりの兵士が顔色を変えて部屋に入って来る。

「どうした?」

 兵は一礼してからシルバーの元へ行き話を伝える。同時に顔色が変わるシルバー。


「なあ、ゲルチ。もういいだろ? 帰るぞ、ヴェスタに」

 やはり一刻も早くレフォードに会いたいヴァーナ。ラフェルで一泊するなど考えられない。ゲルチが言う。

「イヤよ。私移動でくたくたなの~、そこのイケメンちゃんと一緒に食事しなきゃ疲れとれなーい」

 一体なんの生物なんだ、と首を振りながらその様子をマリアーヌが見つめる。神妙な顔をしたシルバーがゲルチに言う。


「ゲルチ殿、残念ながら本日のご帰還は難しくなりました」

「あら、どうして?」

 シルバーが額に汗を流しながら皆に言う。


「ラフェル王城上空を無数のに囲まれたとのことです」


「!!」

 思わぬ凶報に静まる一同。ただその赤髪の女だけは憮然とした表情で言う。


「なにそれ? 私をここから出さないつもりなのー??」

「ヴァーナちゃん……」

 心配そうな顔で自分を見つめるゲルチにヴァーナが言う。


「私の前に立つ奴は、全部燃やすぞおおお!!!! 燃えて燃えて、灰となれえええ!!! ギャはハハハッ!!!!」

 ぶつかり合うふたつの強者。
『魔族長』対『業火の魔女』の戦いがこれより始まる。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

処理中です...