愚かな弟妹達は偉くなっても俺に叱られる。

サイトウ純蒼

文字の大きさ
上 下
44 / 76
第五章「業火の魔女ヴァーナ」

44.魔力解除と魔力暴走

しおりを挟む
「魔物!? どうしてこのタイミングで……」

 後退したラフェル王国正騎士団を見てひとまず安堵していたゲルチ。ヴァーナの魔力切れは心配であったが、彼の頭の中では騎士団長が来ても勝てる算段ができ始めていた。
 だがその算段はその予想外の来客により崩れ始める。


(まっすぐこちらに向かっているわ。狙いはラフェルじゃなくてヴェスタうち!?)

 なぜ急に魔物の標的にされたのか分からない。魔物の襲撃はよく起ってはいたが最悪のタイミングだ。


「ヴァーナちゃん、ヴァーナちゃん!! 魔物も来たわ!! 行けそう??」

 業火の舞を続けるヴァーナにゲルチが近付いて大声で尋ねる。


「あぁ!? なになにーー!!??」

 そう尋ね返したヴァーナに対し、ゲルチが北方の空を指差す。

「魔物よ、魔物っ!!」


「ヒャ~ハハハッ!!! また標的が増えたぁあああ!!!!」

 喜ぶヴァーナにゲルチが言う。

「無理はダメよ!! セーブして使ってよぉ!!!」


「ぎゃひょひゃははは!!! 死ね、死ね死ねえええええ!!!!」

 ヴァーナは魔法攻撃の標的を近付いて来た魔物の群れに変更。業火の魔法が魔物達に向かって放たれる。





「ドリュー様、敵軍確認。ラフェルと交戦中のようです!!!」

 魔王カルカルからのめいを受けた上級魔族ドリューが、対魔法特殊兵団を編成しヴェスタ公国軍に向かって飛行する。報告を受けたドリューが叫ぶ。


「怯むな!! 我等は対魔法に優れた特殊兵団。恐れずに進め!!!!」

「ガギャオオオオ!!!!」

 魔物達が一斉にヴェスタ公国軍へと突撃する。


 ドン、ドドドオオオオオオン!!!!

「ギャアアア!!!!」

 そんな魔物の群れに、真っ赤に染まった空から業火の雷が雨のように落とされる。
 轟音、爆音、灼熱に狂気。とても人間のすべとは思えないほどの威力。特殊魔法結界を張った魔物達ですら次々と被弾し墜落して行く。




「ま、魔物だと!?」

 攻撃対象が上空の魔物達に移り、灼熱地獄から逃れたラフェル王国軍。後退したシルバーは上空で被弾する魔物達を見ながら皆に命じる。

「今のうちに回復を!! 怪我人は後方へ!!!」

「はっ!!」

 既に多くの兵がヴァーナの魔法で傷つき倒れている。魔物自体は相容れぬ存在だが、このタイミングでの攻撃は願ってもない回復の機会となる。


(一体どうなるんだ、この戦い……)

 シルバーはヴェスタ公国軍と魔物が戦うのを見つめながら先の見えぬ戦いに不安を抱いた。





「ド、ドリュー様っ!!! 敵魔法が想像以上に強力です!!!」

 対魔法攻撃に対しては強い自信を持っていたドリュー隊。強力な魔法結界を張り、魔法に強い魔物で編成したにも関わらず、コップから溢れ出る水の様に仲間が墜落して行く。ドリューが言う。


「ここまで強力な魔導士がいるとは……、想定外だ……」

 ルコの側近が人間に敗れて馬鹿にしていたのだが、舐めてかかるとやられるのはこちらだとようやく気付いた。だがここで自らの誤りを認めることができるのが上級魔族である所以。ドリューが叫ぶ。


「これより全軍を持って突撃する!! 狙いは敵大将っ!!!」

 魔物達はその意味を理解していた。
 そしてその次に放たれるドリューのの発動を待った。ドリューが両手を上げ叫ぶ。


魔力解除マジックキャンセル!!!!!」


 聞いたことのない耳障りな金属音がドリューから発せられる。それは彼を中心に波紋状に四方八方へと広がって行く。


「えっ……?」

 最初にその異変に気付いたのが洞察力の鋭いゲルチ。魔物を襲っていたヴァーナの業火魔法が突如消え始めたのだ。


「なに、あれ? 何が起こって……??」

 見たこともない現象。ヴァーナの魔法がまるで風に吹かれた蠟燭ろうそくの火のように消えて行く。


(何か分からない。でもあれって、魔法を消す力だわ!!!)

 ドリューの魔力解除マジックキャンセル
 文字通り周囲にある魔法を全て消し去る強力な魔法。数分と時間制限はあるが、特殊な才能が必要な為、使える者は僅かしかいない上級魔法。ドリューがヴァーナ討伐に抜擢された理由がこれである。


「え、えっ、なに……??」

 状況が理解できないヴァーナ。
 魔力切れを起こした訳でもないのに次々と放った魔法が消えて行き、新たな魔法も発動できない。動揺するヴァーナが叫ぶ。


「なになにナニナニなになにっ!!!??? なにが、どうしてえええ!!??」

 どれだけ業火の舞を舞おうが発動しない魔法。初級魔法ですら出せないヴァーナが混乱する。ゲルチが思う。


(待って、これって……、やだぁ!! 最悪の状況じゃない!!!!)

 ヴァーナ隊の兵は基本、対地上部隊を想定している。空中からの攻撃には兵士やヴァーナの魔法で対処するのだが、今その魔法が使えない。


(それって、上空ガラ空きじゃない!!!!)

 見上げると魔物の集団が勢いよく目前まで迫って来ている。ゲルチが叫ぶ。


「防御、防御っ、上からの敵に気を付けて!!!!」


 ガン、ガガガガン!!!!

 次々と突撃してくる魔物にヴァーナ隊の兵が応戦する。


「ぐわああああ!!!!」

 しかし上空から勢いよく突撃する敵相手に、魔法が使えないヴァーナ隊が次々と倒れて行く。混乱する仲間達。更にその中でひときわ大きな魔族が、最後方で呆然とする赤いドレスの女に向かって突撃する。


「敵将の首、貰ったあああ!!!」

 突撃する魔族。
 だがその目の前に突如大きな壁が立ちはだかった。



 ドオオオオオオン!!!!

「ギャ!!!」

 魔族はその壁にぶつかり吹き飛ばされる。そして見上げて理解した。


「ヴァーナちゃんには指一本触れさせやしないわ!!!!」

 それは壁ではなく筋肉質の男。ビキニパンツひとつで仁王立ちする副官ゲルチであった。


「私はヴァーナちゃんの盾。さあ、来なさい!! 私が相手よっ!!!!」

 元はヴェスタ公国歩兵隊長であったゲルチ。幼きヴァーナを引き取るために退任し、ここまで一緒に戦って来た。つまり物理戦闘において彼はヴェスタ公国でもトップクラスの強さを誇る。魔族が叫ぶ。


「討ち取れえええ!! あいつを討ち取れえええええ!!!」

 その号令と共に魔物や魔族達が一斉に仁王立ちするゲルチへと突撃する。


「ふんっ!! ふんっ!!! ふがああああ!!!!」

 ゲルチは自分に向かってくる敵をちぎっては投げ、殴りつけ、身を挺してヴァーナを守った。



(あの筋肉男、なかなかやる……)

 上空で魔法継続の為両手を上げたままのドリューが、肉の壁となって大将を守るゲルチを見て思った。強力だが数分しか持たないドリューの魔力解除マジックキャンセル。もたもたしていると時間切れになってしまう。ドリューが叫ぶ。


「急げっ!! 急いで討ち取れっ!!!!!」

 大将の叫びに更に攻撃を強めていく魔族達。



 ドン、ドン、ドドォン!!!!!

 ゲルチはその体で敵の攻撃を受け止める。さすがにここに来てその異変に気付いたヴァーナが言う。


「ゲ、ゲルチ、どういうこと? 大丈夫なのーーーっ!?」

 魔法が使えず混乱するヴァーナだが、大切な仲間が攻撃されているのを見て体が震え始める。ゲルチが言う。


「わ、私なら大丈夫よ。あなたは撤退して。この状況がいつまで続くか分からないから……」

 撤退などあり得ない。
 ヴェスタに来て初めて自分を受け入れてくれた大切な人。彼を見捨てて逃げることなど絶対できない。何もできないヴァーナが悲しみに目を赤くする。


 ドオオオオン!!!!

「ぐはっ!!!」

 鉄壁の防御を誇るゲルチだが、さすがに魔物や魔族の連続攻撃を受け続ければ長くは持たない。強撃を受け片膝をつくゲルチ。


「逃げるの!! ゲルチ、あなたも一緒に逃げるのよぉおおお!!!」

 ヴァーナが叫ぶ。だがゲルチは少しだけ笑うだけで動こうとしない。ヴァーナが天を仰いで叫ぶ。


「やめろ、やめろやめろやめろ!!! やめろぉおおおおおおおお!!!!!!!!」



 ドオオオオオオオオオオオオオン!!!!

 空が真っ赤に染まった。
 ヴァーナから放たれた強力な魔法が青かった空を一瞬で赤く、まるで流血の様に染め上げた。目を真っ赤に染めたヴァーナが薄気味悪い笑みを浮かべながら言う。


「お前らぁ、みんなコロス。燃えろ、燃えて消え去れえええええ!!!!」


「ギャガアアアアア!!!!!」

 それまで余裕をもって攻撃をしていた魔物達に一斉に業火魔法が放たれる。


 限界解除リミット・キャンセル
 魔力暴走マジック・オーバー

 幼き頃、貴族の屋敷を灰と化したヴァーナの暴走。
 それが再びこの決戦の地で起こった。ただ子供だった前回と違い、今は成長したヴァーナ。暴走を発動しながら意識も微かに残る。



「に、逃げろおおお!!!」

 大将の異常を感じ取ったヴァーナ隊が一斉に逃げ始める。一瞬で辺りが炎の海と化する。ゲルチがヴァーナに言う。


「やめて、やめて、ヴァーナちゃん!! そんなことしたらあなたは……」

 そう叫ぶゲルチだがこれまで以上の業火に、周りの兵が傷ついた彼を無理やり後退させる。


「ヴァーナちゃん!! それ以上やったらあなた死んじゃうわよぉおおお!!!!」

 決死のゲルチの叫びもヴァーナには届かない。
 暴走した業火は魔族や魔物、味方の兵に少し離れたラフェル軍をも巻き込む大炎上となって暴れた。上空で魔力解除マジックキャンセルを無視して放たれた魔法で負傷したドリューが傷を押さえながら言う。


「な、なんて奴だ!? 常識を超えている……」

 必死に業火から逃げる魔族達。上級魔族であるドリューですら四方を炎に囲まれた状況に一瞬死を覚悟する。



「ふ、副団長!! これは耐えられません!! さらに後退の指示を!!!」

 少し離れた場所にいるラフェル王国軍も、その桁違いの業火に恐れ逃げ腰になっていた。必死に張っていた光の魔法障壁ライトシールドも、まるで石を投げられたガラス窓の様に簡単に割られていく。
 手に負えない状況となった目の前の光景を見てシルバーが無念そうに言う。


「全軍、撤退」

 重い言葉である。
 いわば負けを認め退却すると同じ意味。


(だが、兵の命を犠牲にする訳にはいかぬ……)

 再戦はまた軍を立て直してからすればいい。戦う機会はまだある。
 無念さの表情を浮かべ、退却の具体的な指示を出そうとするシルバー。その横にひとりの男が歩み寄る。


「すまねえ、シルバー……」

(え?)

 驚くシルバー。その青髪の男は軽く彼の肩に手を置き、そして言う。


「うちのが随分迷惑かけちまってるみたいだな。ほんとにすまねえ」

 そう言って横を通り、真っすぐ『業火の魔女』へと歩みゆく青髪の男。シルバーの体がぶるっと震え、そして掠れた声で言う。


「お、お待ちしておりました。後は、頼みます……」

 シルバーは業火の中を躊躇せずに歩み続けるその男に深く頭を下げた。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

処理中です...