愚かな弟妹達は偉くなっても俺に叱られる。

サイトウ純蒼

文字の大きさ
上 下
43 / 76
第五章「業火の魔女ヴァーナ」

43.ヴァーナ炎の舞

しおりを挟む
「シルバー副団長、大変です!! ヴェスタとの国境付近に『業火の魔女』が現れたとの報告が入ってきました!!!」

 ラフェル王国、王城。呪刃で倒れた騎士団長エルクの代理を務める副団長シルバーは、その報を聞いて顔を青くした。
 絶対的強者の騎士団長がいない今、自分が指揮を執って各侵略に対抗しなければならない。だが相手はあの『業火の魔女』。エルクなしの今、ラフェル王国正騎士団と言えどもどこまで戦えるか不安である。シルバーが言う。


「ジェイクをここに!!」

「はっ!!」

 シルバーは迷わず歩兵隊長のジェイクを呼んだ。元『鷹の風』ナンバー2でガイルの側近。今やその実力と実直さで正騎士団の中でも信頼される人物となっていた。


「シルバー殿、お呼びでしょうか」

 すぐに駆け付けるジェイク。きちんと手入れされた辮髪べんぱつが黒く光っている。シルバーが言う。


「国境付近で『業火の魔女』が現れた。私はこれよりガードとレーアと共に迎撃に向かう。その間の城の守備を貴殿に任せる」

 ジェイクが頭を下げて答える。

「かしこまりました。ラフェルの為、ミタリア様の領土の為このジェイク、何が起ころうとここを死守しましょう」

「うむ、頼もしい言葉。相手が相手だけに正騎士団総出で対処しなければならない。後は頼むぞ」

「はっ!」

 ジェイクはそう言って再度頭を下げるとその場を立ち去る。シルバーが兵に言う。


「重歩兵隊長ガードと魔法隊長レーアをここに!!」

「はっ!!」

 幸いここ最近はガイルの残して行った元蛮族達の活躍で、辺境での他の蛮族の出現数は減って来ていた。今ここにガードやレーアがいなければと思うとぞっとする。


「お呼びでしょうか、シルバー殿」
「えー、なに?? また戦うの~??」

 白銀の聖騎士の鎧に身を包んだガードと、真っ赤なビキニを着たレーアがだるそうにやって来る。シルバーが言う。


「国境に『業火の魔女』が現れた。これから迎撃に向かう。私と共に来てくれ」

「!!」

 ただ事ではないとその場の雰囲気から分かってはいたが、改めて聞くその恐ろしい『業火の魔女』の名を前にふたりが沈黙する。既に矛を交えている者だから分かるあの狂気。まともにぶつかっても勝てる見込みはない。レーアが不安そうに言う。


「勝てるの? 団長も居ないのに……」

 正騎士団最強のエルクは未だ治療中。意識すら回復していない。そしてその騎士団長が兄と慕う『青髪の剣士』もいない。一瞬黙るシルバーをよそにガードが言う。

「勝てると勝てないとかじゃねえだろ。敵が現れたら俺達は戦う。それだけだ」

 数々の修羅場をくぐり抜けて来た列強の戦士。その言葉にも重みがある。シルバーが言う。


「その通りだ。こうしている間にも国境の兵が討たれているかもしれぬ。急ぎ準備を!!」

「了解!!」
「わ、分かったわ……」

 ふたりは頭を下げるとすぐに部屋を退出する。


(団長、我々に力を!!)

 シルバーは想像するだけで震える『業火の魔女』との決戦を前に、未だ眠るエルクのその強き心を少しだけ分けて貰おうと祈った。





「正騎士団じゃなくてもやっぱり中々強いわね~」

 ラフェル王国とヴェスタ公国との国境。枯れた荒野が続く大地に両国の軍が対峙し、交戦を始めた。
 ラフェル王国側は国境警備兵。辺境を守る兵に対しヴェスタ公国はヴァーナ率いる公国主力軍。それでもラフェルの兵は押されることなく善戦していた。ゲルチが言う。

「ヴァーナちゃんはもうちょっと我慢我慢よ~」

 大将であるヴァーナはその軍の一番後方に座りまだ何もしていない。最初から魔法全開で戦われたらいずれ来るだろう正騎士団との戦いまで持たないからだ。

「あ゛~、早く魔法撃ちてえぇええぞぉおお!!」

 何もさせて貰えないヴァーナが苛つく。

「もうちょっとの辛抱よ。ヴァーナちゃん」

 信頼あるゲルチだからできるヴァーナのコントロール。彼女ひとりであったなら今の地位は築けていないだろう。そこへ見張り役の兵が小走りにやって来る。


「報告します! 敵軍後方より白銀の鎧をまとった一軍が現れました!!」

「そう。ご苦労」

 ゲルチはそう兵に言うと敵対するラフェル軍の後ろを見つめる。


「さあ、来たわよ~、ラフェル王国の正騎士団様がぁ。イケメン団長様もお越しになっているのかしら~」

 まるで恋する乙女のような顔になってゲルチが嬉しそうに言う。ヴァーナが尋ねる。


「なあ、いいのか? もういいのか、ぶっ放して??」

 ゲルチが頷いて応える。

「そうね。そろそろ始めましょうか。ヴァーナちゃん劇場を」

「よぉおしっ!!」

 それを聞いたヴァーナが立ち上がる。
 真っ赤なタイトなドレスに、同じく赤いつばの大きな帽子。首に巻いていた深紅のショールをゆっくり手に取り風に靡かせる。ヴァーナ劇場が間もなく開演する。





「シルバー副団長!! お待ちしておりました!!!」

 国境警備兵の責任者が大きな声で到着したばかりの正騎士団に駆け寄って言った。シルバーは馬上のままそれに答える。

「待たせてすまなかった。状況は?」

「はい。小規模な交戦が続いております。一進一退かと」

 シルバーの目に剣や槍、低レベルの魔法を打ち合って戦う兵士の姿が映る。見たところまだ『業火の魔女』は出現していない様子。


「敵将はまだ出てきていないか」

「はい、お互い様子を窺っているものかと存じます」

「分かった。ガード!!」

「おうっ!!」

 シルバーに呼ばれた重歩兵隊長ガードが一歩前に出る。


「お前は最前線で盾となり敵の攻撃を防げ。それに私も続く!!」

「了解っ!!」


「レーア!!」

「はーい!」

 真っ黒なマントに赤いビキニアーマー。戦場でも目立つ彼女が少し間の抜けた返事をする。

「お前は後方より魔法攻撃。狙いは『業火の魔女』。頼むぞ!!」

「分かったわ」

 的確にすべての兵に指示を出したシルバーが皆に言う。


「我らに勝利を!! 全軍、突撃っ!!!!」

 重歩兵隊率いるガードが前面に立ち、光の魔法障壁ライトシールドを張りながら突撃する。
 ヴァーナ軍は後方より現れた白銀の鎧の軍を見て動揺が広がる。以前交戦したラフェル王国正騎士団。その強さはまだ兵士の心に刻み込まれていた。


赤稲妻の衝撃レッド・ヴァーニングぅ!!!!」

 そんな最前線の兵士達の状況が一変する。
 聖騎士団到着で優勢になりつつあった戦況。だが空を赤く染める真っ赤な雲を見て兵達の動きが止まる。

「防御、防御っ!! 光の魔法障壁ライトシールドを張れっ!!!!」

 あれは以前経験した恐るべき業火魔法。身構える間もなく轟音と共に辺り一帯に業火の雷が落とされる。


 ドン、ドドドオオオオオオン!!!!

「ぎゃああ!!!」

 貧弱な光の魔法障壁ライトシールドでは簡単に破壊されてしまうほどの威力。真っ赤な対魔法用特殊鎧を着たヴァーナ兵はほとんどダメージを受けずに後退。皆これより大将の『狂気の舞』が始まることを理解していた。


「ぎゃははあはっ~!!?? 爆ぜろ、爆ぜろぉよおおお!!!!」

 手にした深紅のショールを回しながら狂ったように舞うヴァーナ。

「きゃははっ!! 楽しいィ、楽しいィぞおおおお!!!!」

 回せば回すほど威力が上がる業火魔法。底なしの魔力を誇るヴァーナ。その劇はまだ始まったばかりである。



「皆、耐えろ!! 耐えるんだ!!! 光の魔法障壁ライトシールド!!!!」

 正騎士の盾であるガードが先頭に立ち必死に光の盾を張り続ける。攻撃担当のシルバーも堪らず一緒に盾を築く。


「な、何あれ……、桁が違う……」

 その彼らの後方で魔法攻撃を行っていたレーアが腕を下げ、その戦況を呆然と見つめる。空を覆いつくす赤い炎。轟音と共に落とされる業火の雨。ラフェル最強の盾が居るものの、いつまで守っていられるか分からない。

「どうすればいいのよ……」

 この状況で自分の魔法など無意味だと気付いた。魔法隊隊長を務める彼女だからその実力差を肌で感じ何もできなくなってしまった。



「ギャハハははっ!!! 行くぞおおお、深紅の火山の舞ボルケーノ・ダンスぅうう!!!」

 ヴェスタ公国軍後方で狂ったようにショールを振り踊るヴァーナ。無尽蔵の魔力。今度は正騎士団の地面に異変を起こす。


「な、なんだ!?」

 必死に光の魔法障壁ライトシールドを張り、ヴェスタ軍と交戦していた正騎士団が地面からのを感じる。兵達が叫び声を上げる。


「熱い、熱い、熱いっ!!!!」

 あちこちで上がる叫び声と同時に割れる大地。その裂け目から真っ赤に燃え滾る炎が噴き出す。熱さに耐えかねた兵達がまるでダンスを踊る様にあちこちで飛び跳ねる。重歩兵隊長ガードが叫ぶ。

「下だ!! 地面に気を付けろっ!!!」


「ぐわああああ!!!!」

 上空からは業火の雷、足元からは灼熱の炎。まさに地獄の火の海と化した戦場に、さすがの正騎士団も悲鳴を上げ陣を崩す。


「後退っ、後退せよ!!!!!」

 堪らず副団長シルバーが叫ぶ。一旦立て直さないほど崩れてしまった自軍の指揮を執りながら後退する。




「ヴァーナちゃ~ん、ちょっと抑えて抑えて、セーブよ、セーブぅ!!」

 一方のヴェスタ公国軍後方でも最初から飛ばし過ぎるヴァーナをゲルチが心配していた。圧倒的魔力を誇るヴァーナでも無限ではない。未だ正騎士団長も現れていない状況で彼女が倒れたら勝機が遠のく。


「ヒャハハッハハ~!!! あぁ、楽じい~ィいいい!!!!」

 そんなゲルチの心配をよそにヴァーナは狂ったように魔法を唱え続ける。そこへひとりの兵が報告にやって来る。


「ほ、報告します!! 北方よりこちらに向かってくる軍団を確認!! 魔物の群れに思われます!!!」

「!!」

 報告を聞いたゲルチの表情が変わる。


「魔物、ですって……?」

 見上げたゲルチの目に北方の空から飛来してくる無数の黒い点が映った。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

処理中です...