37 / 76
第五章「業火の魔女ヴァーナ」
37.少女ヴァーナが掛けた魔法
しおりを挟む
「ヴァーナって、あのヴァーナか??」
レフォードの思いがけない言葉にガイルが聞き返す。
「ああ、そうだ。あのヴァーナだ」
その言葉の真意が分からないミタリアが尋ねる。
「お兄ちゃん、ヴァーナちゃんの為になるって、どういうことなの??」
レフォードは廊下に誰もいないことを確認してからふたりに言った。
「ヴェスタ公国の『業火の魔女』っているだろ?」
「うん……」
ふたりはまさかと思いながら聞く。
「それは多分ヴァーナのことだ」
「!!」
驚きで言葉を失うミタリアとガイル。
「レ、レフォ兄。あの敵国で馬鹿みたいに火の玉落としてくる奴がヴァーナなのか?」
ガイル達の頭に以前エルクの助太刀で戦ったヴェスタ公国との戦が蘇る。強い軍隊に、後方から放たれる炎の嵐。最後は業火の隕石まで落として来てそれをレフォードが砕いて終わらせた戦い。レフォードが言う。
「ああ、間違いなくヴァーナだと思う」
「何でわかるの??」
素朴な疑問。ミタリアの質問にレフォードが答える。
「あの『隕石』だよ」
「隕石が? どうして??」
レフォードが言う。
「俺だってあんな巨大な隕石砕くなんて正直体がどうなるか分からなかった。怪我で済めばいいが下手をすれば命すら失っていたと思う。まあ、あの時はエルクを助けるのに夢中でそんなことは考えてなかったが」
隕石を素手で破壊した兄のレフォード。そう思うのは当然である。
「だがよ、感じなかったんだ、熱さを」
「え?」
全てを焼き尽くす業火。生を否定するような灼熱の炎の中で、その熱さを感じなかったとは一体どういうことなのだろうか。レフォードが言う。
「俺には効かねえんだ。ヴァーナの炎は」
驚くふたりを前にレフォードが昔のことを思い出した。
週に一度の孤児院の休日。
院内を歩いていたレフォードは、窓から外でひとりで遊ぶヴァーナに気付いた。真っ赤な髪、少し痩せた体。やや大人しかった妹だが、その手に燃える炎を見て驚いた。
「な、なにやってるんだ!? あいつ!!」
ヴァーナはそのまま近くの枯れ草に炎を移す。
メラメラメラ……
ゆっくりと燃え上がる枯れ草。ヴァーナはそれを笑いながら見つめる。
バシャーン!!!
そんな枯れ草に突如水が掛けられた。
「何やってんだよ!! ヴァーナ!!!」
そこには空になった桶を持ったレフォードの姿。驚いたヴァーナが答える。
「私、火が出せるようになって、それでちょっと試してみたくなって……」
少し前からヴァーナに炎を操るスキルが発現していたことは知っていた。だが子供に火を扱うのは難しい。ひとつ間違えば火事や人の死に繋がることすらある。
「火を使うのはいけないって言っただろ!!!」
バン!!!
「きゃ!!」
レフォードは怒りに任せて手にしていた桶を地面に勢いよく投げつけた。驚いたヴァーナが涙目になって言う。
「だって、だって……、レー兄ぃ、そんなに怒らなくても……、うわーん!!!」
声を上げて泣くヴァーナ。慌てたレフォードが近寄るとヴァーナが強く言った。
「レー兄なんて、大嫌いっ!!!!」
ボッ!!
「ぎゃっ!!」
ヴァーナの手から現れた小さな炎。それが近寄って来たレフォードの腕に放たれた。驚いたレフォードが後ろに尻餅をつく。
「レ、レー兄!?」
ヴァーナは後ろに倒れて腕を押さえる兄の姿を見て呆然とした。服は焦げ、肌が露出し火傷している。幸い大した火傷ではなかったがヴァーナは自分が犯した罪に体を震わせた。
「大丈夫だって。ちょっと冷やせば治るよ」
既に【回復】のスキルを発現していたレフォード。この程度の火傷は大したことはない。
火傷を水で冷やすレフォードの隣に座ったヴァーナ。大好きな兄に怪我をさせてしまった。そう思うだけで涙が止まらない。
「もう火は使うなよ」
「うん、ごめんなさい……」
レフォードの言葉にヴァーナは素直に答えた。そして言う。
「あのね、レー兄」
「なに?」
「あのね、私の炎が効かなくなる魔法があるんだよ」
「炎が効かない?」
意味が分からないレフォード。
「そう。その魔法をかければ多分私の炎が効かなくなるの。やったことないけど、多分そう」
炎を操る才があったヴァーナ。そんな特別な魔法ですら無意識で習得していた。
「本当にそんなことができるのか」
「うん、やってみる?」
「え、どうしうよう……」
兄とは言えまだ子供のレフォード。得体の知れない魔法にやや戸惑う。そんなレフォードをよそにヴァーナが笑顔で言う。
「大丈夫。もう終わったよ」
「は? 魔法かけたのか??」
「うん!」
全く気付かなかった。何をされたのかも分からないほど速くて静かな魔法。この頃から彼女の魔法の才能は強く輝いていた。ヴァーナが言う。
「試してみる?」
「試すってどうやって?」
戸惑うレフォードの前にヴァーナが手を差し出し、そこにボッと音を立てて炎を出す。
「触ってみて」
「え、触るって……」
真っ赤に燃える炎。触れただけで火傷をする。
「大丈夫だから!」
「あっ!」
躊躇うレフォードの手をヴァーナが無理やり掴んで炎に当てる。
「あ、熱くない……」
視覚的には炎に焼かれる自分の手。熱いと思い手を引っ込めようとするが、不思議なことに熱さを感じない。
「凄い、どうなってるんだ……」
まるで何か綿毛にでも触れているような感覚。いや、この感覚は初めてだ。レフォードが炎を掴もうとすると小さな音を立てて炎が散るように消えた。ヴァーナが言う。
「でしょ?」
「うん。凄い。ヴァーナ、本当に凄いな!」
純粋に驚いた。ヴァーナの才能に素直に驚いた。嬉しそうな顔をするヴァーナが言う。
「えへへ~、そうでしょ、そうでしょ? 私、凄いでしょ~」
「ああ、凄い」
そう言って頭を撫でるレフォード。嬉しそうな顔で応えるヴァーナに言う。
「でも火遊びはダメだぞ。本当に火事になる」
「大丈夫だよ。ちゃんと気を付けるから。火で悪いことなんかしないから」
そう笑顔で言ったヴァーナの顔が未だにレフォードの頭に焼き付いている。
「……と言う訳だ。俺にはヴァーナの火魔法は効かない」
ガイルとミタリアに孤児院時代の逸話を話したレフォード。
「そんなことがあったのか」
素直に驚くガイル達。
「ああ。それで先の隕石。あれを殴った時、全く同じ感覚があった。俺に炎無効魔法をかけたのはヴァーナだけ。つまりそう言うことだ」
「ヴァーナちゃんが、敵国に……」
動揺するミタリア。レフォードが更に言う。
「それにヴァーナの身受け先って言うのは不明なんだ。ヴェスタの可能性も十分ある」
もはやすべてを覚悟したような顔のガイルが言う。
「じゃあもう間違いねえじゃねえか。すぐにでも行こうぜ、ヴェスタへ!!」
「ああ、そのつもりだ」
レフォードも同意して答える。ミタリアが尋ねる。
「でもどうやってヴェスタへ……?」
「ああ、それについては問題ない。ジャセルに頼んで『行商人』の身分証明書を作って貰う。これで敵国にも入れる」
「あ、ラリーコットの……」
交戦中のヴェスタ公国にラフェル国民として入国はできない。よって中立を宣言しているラリーコット自治区の住民として潜入する。既に舎弟同然のジャセルならそのような依頼喜んで受けるだろう。
「お兄ちゃん、凄いと言うか、怖い……」
戸惑うミタリアとは対照的にガイルが言う。
「あ? なに言ってんだよ、利用できるもんは何でも利用する。ヴァーナのことが心配だしな!」
「ああ、そうだ。できるだけ早く準備をしてここを出よう」
レフォードの言葉にふたりも頷いて応えた。
その数日後。無事にラリーコットの行商人の身分証を手に入れたレフォード達。出発を前に居まだ眠ったままのエルクの部屋を訪れた。
「エルク、ちょっと行って来る。早く起きろよ」
そう言ってベッドで横になる弟の金色の髪を撫でる。一緒に立つミタリアも悲しげな顔で言う。
「エルクお兄ちゃん、行ってくるね。またお話しようね」
「エル兄、行って来るな。また一緒に飯食おうぜ!!」
ガイルもできるだけ明るく眠ったままのエルクに言う。同席した副団長シルバーや歩兵隊長ジェイク、元恋人のマリアーヌも悲し気な顔をする。レフォードが言う。
「マリアーヌ、レスティアのことは頼んだぞ」
レフォードにそう言われたマリアーヌが目を輝かせて答える。
「は、はい! お義兄様っ!! エーク様の為、全力を尽くします!!」
その横で聞いていたレスティアがウザそうな顔をする。
「レスティアも頼んだぞ」
「は~い。気を付けて行って来てね~」
管理が厳しいマリアーヌとの生活で既に疲労気味のレスティアが軽く手を上げて答える。
「じゃあ、行くか」
「おう!」
「はいっ!!」
ガイルとミタリアはそう言って部屋を出るレフォードの後に続いた。
レフォードの思いがけない言葉にガイルが聞き返す。
「ああ、そうだ。あのヴァーナだ」
その言葉の真意が分からないミタリアが尋ねる。
「お兄ちゃん、ヴァーナちゃんの為になるって、どういうことなの??」
レフォードは廊下に誰もいないことを確認してからふたりに言った。
「ヴェスタ公国の『業火の魔女』っているだろ?」
「うん……」
ふたりはまさかと思いながら聞く。
「それは多分ヴァーナのことだ」
「!!」
驚きで言葉を失うミタリアとガイル。
「レ、レフォ兄。あの敵国で馬鹿みたいに火の玉落としてくる奴がヴァーナなのか?」
ガイル達の頭に以前エルクの助太刀で戦ったヴェスタ公国との戦が蘇る。強い軍隊に、後方から放たれる炎の嵐。最後は業火の隕石まで落として来てそれをレフォードが砕いて終わらせた戦い。レフォードが言う。
「ああ、間違いなくヴァーナだと思う」
「何でわかるの??」
素朴な疑問。ミタリアの質問にレフォードが答える。
「あの『隕石』だよ」
「隕石が? どうして??」
レフォードが言う。
「俺だってあんな巨大な隕石砕くなんて正直体がどうなるか分からなかった。怪我で済めばいいが下手をすれば命すら失っていたと思う。まあ、あの時はエルクを助けるのに夢中でそんなことは考えてなかったが」
隕石を素手で破壊した兄のレフォード。そう思うのは当然である。
「だがよ、感じなかったんだ、熱さを」
「え?」
全てを焼き尽くす業火。生を否定するような灼熱の炎の中で、その熱さを感じなかったとは一体どういうことなのだろうか。レフォードが言う。
「俺には効かねえんだ。ヴァーナの炎は」
驚くふたりを前にレフォードが昔のことを思い出した。
週に一度の孤児院の休日。
院内を歩いていたレフォードは、窓から外でひとりで遊ぶヴァーナに気付いた。真っ赤な髪、少し痩せた体。やや大人しかった妹だが、その手に燃える炎を見て驚いた。
「な、なにやってるんだ!? あいつ!!」
ヴァーナはそのまま近くの枯れ草に炎を移す。
メラメラメラ……
ゆっくりと燃え上がる枯れ草。ヴァーナはそれを笑いながら見つめる。
バシャーン!!!
そんな枯れ草に突如水が掛けられた。
「何やってんだよ!! ヴァーナ!!!」
そこには空になった桶を持ったレフォードの姿。驚いたヴァーナが答える。
「私、火が出せるようになって、それでちょっと試してみたくなって……」
少し前からヴァーナに炎を操るスキルが発現していたことは知っていた。だが子供に火を扱うのは難しい。ひとつ間違えば火事や人の死に繋がることすらある。
「火を使うのはいけないって言っただろ!!!」
バン!!!
「きゃ!!」
レフォードは怒りに任せて手にしていた桶を地面に勢いよく投げつけた。驚いたヴァーナが涙目になって言う。
「だって、だって……、レー兄ぃ、そんなに怒らなくても……、うわーん!!!」
声を上げて泣くヴァーナ。慌てたレフォードが近寄るとヴァーナが強く言った。
「レー兄なんて、大嫌いっ!!!!」
ボッ!!
「ぎゃっ!!」
ヴァーナの手から現れた小さな炎。それが近寄って来たレフォードの腕に放たれた。驚いたレフォードが後ろに尻餅をつく。
「レ、レー兄!?」
ヴァーナは後ろに倒れて腕を押さえる兄の姿を見て呆然とした。服は焦げ、肌が露出し火傷している。幸い大した火傷ではなかったがヴァーナは自分が犯した罪に体を震わせた。
「大丈夫だって。ちょっと冷やせば治るよ」
既に【回復】のスキルを発現していたレフォード。この程度の火傷は大したことはない。
火傷を水で冷やすレフォードの隣に座ったヴァーナ。大好きな兄に怪我をさせてしまった。そう思うだけで涙が止まらない。
「もう火は使うなよ」
「うん、ごめんなさい……」
レフォードの言葉にヴァーナは素直に答えた。そして言う。
「あのね、レー兄」
「なに?」
「あのね、私の炎が効かなくなる魔法があるんだよ」
「炎が効かない?」
意味が分からないレフォード。
「そう。その魔法をかければ多分私の炎が効かなくなるの。やったことないけど、多分そう」
炎を操る才があったヴァーナ。そんな特別な魔法ですら無意識で習得していた。
「本当にそんなことができるのか」
「うん、やってみる?」
「え、どうしうよう……」
兄とは言えまだ子供のレフォード。得体の知れない魔法にやや戸惑う。そんなレフォードをよそにヴァーナが笑顔で言う。
「大丈夫。もう終わったよ」
「は? 魔法かけたのか??」
「うん!」
全く気付かなかった。何をされたのかも分からないほど速くて静かな魔法。この頃から彼女の魔法の才能は強く輝いていた。ヴァーナが言う。
「試してみる?」
「試すってどうやって?」
戸惑うレフォードの前にヴァーナが手を差し出し、そこにボッと音を立てて炎を出す。
「触ってみて」
「え、触るって……」
真っ赤に燃える炎。触れただけで火傷をする。
「大丈夫だから!」
「あっ!」
躊躇うレフォードの手をヴァーナが無理やり掴んで炎に当てる。
「あ、熱くない……」
視覚的には炎に焼かれる自分の手。熱いと思い手を引っ込めようとするが、不思議なことに熱さを感じない。
「凄い、どうなってるんだ……」
まるで何か綿毛にでも触れているような感覚。いや、この感覚は初めてだ。レフォードが炎を掴もうとすると小さな音を立てて炎が散るように消えた。ヴァーナが言う。
「でしょ?」
「うん。凄い。ヴァーナ、本当に凄いな!」
純粋に驚いた。ヴァーナの才能に素直に驚いた。嬉しそうな顔をするヴァーナが言う。
「えへへ~、そうでしょ、そうでしょ? 私、凄いでしょ~」
「ああ、凄い」
そう言って頭を撫でるレフォード。嬉しそうな顔で応えるヴァーナに言う。
「でも火遊びはダメだぞ。本当に火事になる」
「大丈夫だよ。ちゃんと気を付けるから。火で悪いことなんかしないから」
そう笑顔で言ったヴァーナの顔が未だにレフォードの頭に焼き付いている。
「……と言う訳だ。俺にはヴァーナの火魔法は効かない」
ガイルとミタリアに孤児院時代の逸話を話したレフォード。
「そんなことがあったのか」
素直に驚くガイル達。
「ああ。それで先の隕石。あれを殴った時、全く同じ感覚があった。俺に炎無効魔法をかけたのはヴァーナだけ。つまりそう言うことだ」
「ヴァーナちゃんが、敵国に……」
動揺するミタリア。レフォードが更に言う。
「それにヴァーナの身受け先って言うのは不明なんだ。ヴェスタの可能性も十分ある」
もはやすべてを覚悟したような顔のガイルが言う。
「じゃあもう間違いねえじゃねえか。すぐにでも行こうぜ、ヴェスタへ!!」
「ああ、そのつもりだ」
レフォードも同意して答える。ミタリアが尋ねる。
「でもどうやってヴェスタへ……?」
「ああ、それについては問題ない。ジャセルに頼んで『行商人』の身分証明書を作って貰う。これで敵国にも入れる」
「あ、ラリーコットの……」
交戦中のヴェスタ公国にラフェル国民として入国はできない。よって中立を宣言しているラリーコット自治区の住民として潜入する。既に舎弟同然のジャセルならそのような依頼喜んで受けるだろう。
「お兄ちゃん、凄いと言うか、怖い……」
戸惑うミタリアとは対照的にガイルが言う。
「あ? なに言ってんだよ、利用できるもんは何でも利用する。ヴァーナのことが心配だしな!」
「ああ、そうだ。できるだけ早く準備をしてここを出よう」
レフォードの言葉にふたりも頷いて応えた。
その数日後。無事にラリーコットの行商人の身分証を手に入れたレフォード達。出発を前に居まだ眠ったままのエルクの部屋を訪れた。
「エルク、ちょっと行って来る。早く起きろよ」
そう言ってベッドで横になる弟の金色の髪を撫でる。一緒に立つミタリアも悲しげな顔で言う。
「エルクお兄ちゃん、行ってくるね。またお話しようね」
「エル兄、行って来るな。また一緒に飯食おうぜ!!」
ガイルもできるだけ明るく眠ったままのエルクに言う。同席した副団長シルバーや歩兵隊長ジェイク、元恋人のマリアーヌも悲し気な顔をする。レフォードが言う。
「マリアーヌ、レスティアのことは頼んだぞ」
レフォードにそう言われたマリアーヌが目を輝かせて答える。
「は、はい! お義兄様っ!! エーク様の為、全力を尽くします!!」
その横で聞いていたレスティアがウザそうな顔をする。
「レスティアも頼んだぞ」
「は~い。気を付けて行って来てね~」
管理が厳しいマリアーヌとの生活で既に疲労気味のレスティアが軽く手を上げて答える。
「じゃあ、行くか」
「おう!」
「はいっ!!」
ガイルとミタリアはそう言って部屋を出るレフォードの後に続いた。
30
お気に入りに追加
288
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる