24 / 76
第三章「正義のエルク」
24.交渉
しおりを挟む
(一体何者なの、この男……)
正騎士団魔法隊長レーアは連れて来られたヴェルリット家の屋敷の中で、椅子に座りながら思った。前に座ったレフォードが尋ねる。
「魔法隊長レーアで間違いないな?」
「ええ、そうよ」
そう言って組んでいた足を組み替えるレーア。黒色のマントを外し、真っ赤なビキニだけとなった彼女に男達の好色の視線が集まる。
レーアが、目の前に座るレフォードの腕に手を絡め不満そうな顔でこちらを見る赤いツインテールの少女を見て思う。
(彼女がヴェルリット家当主? 子供だと聞いていたけど、本当にガキね~)
レーアは自身から滲み出る大人の色気を意識しながらレフォードを見つめる。
(それにしてもこんなに強い男がいたなんて驚きだわ)
レーアは次第に目の前の青髪の男に興味を持ち始める。その青髪の男が言う。
「俺達の用件はただひとつ。騎士団長に会うことだ」
レーアが尋ねる。
「ちょっと混乱していてよく分からないけど、まずあなた達は何者なの? 蛮族と聞いていたけど」
レフォードが答える。
「その通りだ。ヴェルリット家の者と蛮族の者が混在している。それはだな……」
レフォードが簡単にこれまでの経緯を説明する。黙っていたレーアだが次第にその表情が緩んでいく。
「まあ、本気でそんなことを考えている訳~? 驚きだわ。でも理に適っている。あなた達が敵ではなく味方になってくれれば正騎士団にとっても決して悪い話ではないわ」
レフォードの隣に座っていたミタリアがむっとした表情で言う。
「こんにちは。私がヴェルリット家当主のミタリアです。そしてこの人が私のお兄ちゃんでフィアンセ。覚えておいてね」
そう言ってレフォードの腕にしがみ付くミタリア。レフォードがため息をつきながら言う。
「ミタリア、だから俺はお前のフィアンセじゃねえって言ってるだろ」
ミタリアがレフォードに強い口調で尋ねる。
「へえー、じゃあお兄ちゃんはこの目の前に座っているような色魔オバサンみたいなのに興味があるってことなの?」
「あなた、なに? その失礼な言い方!!」
さすがのレーアも怒りを露わにして言い返す。ガイルがミタリアに言う。
「おい、ミタリア。話の邪魔するな。お前とレフォ兄のことなんて今関係ねえだろ」
「関係あるわ! 関係あるんだから!!」
ミタリアはレーアの男を誘惑する衣装、口調、彼を見つめる色っぽい視線などすべてが不愉快だった。対照的にレーアはこの現状を冷静に分析する。
(貴族だけで正騎士団を維持するのはもう無理なのは明白だわ。平民とか蛮族とか色々いるけど、今の国の状況を考えるに彼らの協力を仰ぐのは決して悪いことじゃない。特にこのレフォードとか言う男、別格だわ……)
レーアがレフォードを見つめる視線。ミタリアはやはりそれが気に食わない。レーアが言う。
「分かったわ。私が団長に話してみるわ。団長、平民大嫌いだけど、そこは覚悟しておいてね」
「ああ、助かる」
頷くレフォードにレーアが更に言う。
「取り急ぎお願いがあるの」
「お願い? なんだ」
レーアが真剣な顔で言う。
「今、団長は隣国ヴェスタ公国と戦っているわ。『業火の魔女』が戦線に現れて団長自ら対処しなければならなくなったの」
『業火の魔女』、レフォードも新聞でその異名は知っている。
「強いのか? その魔女と言うのは」
そう尋ねるレフォードにレーアが答える。
「強いわ。名前の通り業火を操る女で、純粋な魔力なら私より数段上。気が狂ったように炎を放つ危険な存在よ」
ラフェル王国最高の魔法の使い手がそう話す『業火の魔女』。噂は聞いていたが皆がその存在に改めて戦慄を覚える。レーアが言う。
「それでお願いと言うのは、これから私と一緒に団長の加勢に行って欲しいの。あなたに来て欲しいわ」
そう言ってレーアがレフォードを指差す。隣にいたミタリアが顔を真っ赤にして言う。
「な、なんでそうなるの!? お兄ちゃんはそんな危険なことには……」
「分かった。すぐに行こう」
即答するレフォードにミタリアが泣きそうな顔で言う。
「お、お兄ちゃん、そんなの危ないよ……、あの女だって信用できないし……」
もはやレフォードのこととなると女が先に出てしまうミタリア。ガイルが尋ねる。
「レフォ兄、本当に大丈夫なのか? 助太刀に行った瞬間『拘束せよ、処刑だ!!』とかならねえか?」
ガイルの頭にはやはり平民差別をする貴族達の姿がこびりついている。レフォードが答える。
「大丈夫だ。騎士団長に会えば分かる」
彼の中では『正騎士団長=エルク』の構図が既に成り立っていた。血の繋がりはなくとも兄弟として過ごした大切な時間がそうだと言っている。弟が苦境に陥っているのならば、兄として助けるのに理由は要らない。ライドが笑顔で言う。
「おっさんが言うなら間違いないよ! 僕は信じるよ!!」
ガイルも仕方ないと言う顔で続く。
「まあ、頭領様のご命令じゃあ仕方ねえか」
その言葉に何か引っかかるものを感じながらもレフォードが答える。
「ありがとう。それじゃあ加勢部隊とここの守備隊に分けてだな……」
「ミタリアはお兄ちゃんと一緒に行くからね!!」
ある意味皆が予想していた言葉。レフォードのみが驚きミタリアに言う。
「馬鹿言ってんじゃねえ!! ヴェスタ公国とのガチのぶつかり合いだぞ。戦えねえおめえが行ってどうする!!」
ミタリアがむっとして言い返す。
「へえー、じゃあお兄ちゃんはそこの色摩オバサンとふたりきりになりたいんだね。へえーへえー、そんなことはミタリアが許さないから!!」
レフォードが頭を抱えながら言う。
「どうしてそうなる。とにかくだ、お前はここに残って……」
「領主命令よ、連れて行きなさい。あなたの主は誰?」
「……」
立場的にはミタリアが上。更に彼女はレフォードの身柄を買い取った身。基本レフォードは逆らえない。
「……仕方ねえ、大人しくしてんだぞ」
ミタリアが嬉しそうな顔で言う。
「いい子だね~、お兄ちゃん!! ちゃんとフィアンセのことは守るんだぞ」
皆が苦笑する中、レーアだけがその異様な光景に戸惑う。
(やっぱりあのガキが一番偉いのか? レフォードとか言う男を手玉に取っている……)
交渉成立。すぐに騎士団長援軍部隊が結成された。
「ヴァーナ様! ラフェルに騎士団長が加勢に現れたとのことです!!」
ラフェル王国対ヴェスタ公国の最前線。
領土問題で争いを続けてきた両国の軍隊が正面からぶつかって数日。『業火の魔女』有するヴェスタ軍に対し、守備が専門の重歩兵隊長ガード指揮するラフェルは劣勢に陥っていた。
一騎当千の歩兵隊長ヴォーグが拘束され、全体として戦力低下が否めないラフェル軍。そんな中現れた騎士団長エークの報に皆が安堵し歓喜した。
「騎士団長~?? あ~、そんなの居たね~、きゃはははっ!!!」
真っ赤な帽子に赤いタイトなドレス。首には赤いストールを巻き、深紅の髪を靡かせながらヴァーナが大声で笑う。一緒に報告を聞いた魔法隊副隊長ゲルチが言う。
「やだ~、ヴァーナちゃん、そんな言い方。敵さんの騎士団長ってチョーイケメンだわよ」
筋肉隆々で濃い顎髭、彼は皆が恐れる魔法隊長に唯一『ちゃん付けタメ口』ができるゲルチ。暑くもないのにビキニパンツ一枚が彼の正装。その彼の役目は、自慢の筋肉で紙防御のヴァーナを盾となり守ることである。
ヴァーナが白けた顔で言う。
「どーでもいいわ、そんなの。男は寡黙で渋くて~、それで青髪がサイコー!!! それ以外の男なんて~、存在価値もないぞおお~、ギャハハハハ!!!」
そう言いながら気が狂ったように大声で笑い出すヴァーナ。業火魔法での破壊以外興味がない彼女にとって、唯一の口癖が『青髪の男』への想い。ゲルチが頬を赤らめて言う。
「じゃあ、ヴァーナちゃん。騎士団長さん捕まえたら、あたいのおもちゃにしていい~??」
「好きにすれば。丸焦げ~、でもいいならね~、きゃははは~!!」
ゲルチは両手で『お手上げ』のポーズをする。予想よりもずっと弱かったラフェル王国正騎士団。その戦況がヴェスタ公国軍に余裕をもたらしていた。ヴァーナが立ち上がって言う。
「じゃあ、また始めるわよ~!! 破壊破壊、燃えて燃えて燃えちゃえ~、あーはははっ!!!」
真っ赤な衣装に身を包んだヴァーナが歩き出す。
本人達が全く気付いていない国を巻き込んだ兄弟喧嘩。騎士団長エルクが加勢したラフェル軍に、ヴェスタ公国の『業火の魔女』が牙を剥く。
正騎士団魔法隊長レーアは連れて来られたヴェルリット家の屋敷の中で、椅子に座りながら思った。前に座ったレフォードが尋ねる。
「魔法隊長レーアで間違いないな?」
「ええ、そうよ」
そう言って組んでいた足を組み替えるレーア。黒色のマントを外し、真っ赤なビキニだけとなった彼女に男達の好色の視線が集まる。
レーアが、目の前に座るレフォードの腕に手を絡め不満そうな顔でこちらを見る赤いツインテールの少女を見て思う。
(彼女がヴェルリット家当主? 子供だと聞いていたけど、本当にガキね~)
レーアは自身から滲み出る大人の色気を意識しながらレフォードを見つめる。
(それにしてもこんなに強い男がいたなんて驚きだわ)
レーアは次第に目の前の青髪の男に興味を持ち始める。その青髪の男が言う。
「俺達の用件はただひとつ。騎士団長に会うことだ」
レーアが尋ねる。
「ちょっと混乱していてよく分からないけど、まずあなた達は何者なの? 蛮族と聞いていたけど」
レフォードが答える。
「その通りだ。ヴェルリット家の者と蛮族の者が混在している。それはだな……」
レフォードが簡単にこれまでの経緯を説明する。黙っていたレーアだが次第にその表情が緩んでいく。
「まあ、本気でそんなことを考えている訳~? 驚きだわ。でも理に適っている。あなた達が敵ではなく味方になってくれれば正騎士団にとっても決して悪い話ではないわ」
レフォードの隣に座っていたミタリアがむっとした表情で言う。
「こんにちは。私がヴェルリット家当主のミタリアです。そしてこの人が私のお兄ちゃんでフィアンセ。覚えておいてね」
そう言ってレフォードの腕にしがみ付くミタリア。レフォードがため息をつきながら言う。
「ミタリア、だから俺はお前のフィアンセじゃねえって言ってるだろ」
ミタリアがレフォードに強い口調で尋ねる。
「へえー、じゃあお兄ちゃんはこの目の前に座っているような色魔オバサンみたいなのに興味があるってことなの?」
「あなた、なに? その失礼な言い方!!」
さすがのレーアも怒りを露わにして言い返す。ガイルがミタリアに言う。
「おい、ミタリア。話の邪魔するな。お前とレフォ兄のことなんて今関係ねえだろ」
「関係あるわ! 関係あるんだから!!」
ミタリアはレーアの男を誘惑する衣装、口調、彼を見つめる色っぽい視線などすべてが不愉快だった。対照的にレーアはこの現状を冷静に分析する。
(貴族だけで正騎士団を維持するのはもう無理なのは明白だわ。平民とか蛮族とか色々いるけど、今の国の状況を考えるに彼らの協力を仰ぐのは決して悪いことじゃない。特にこのレフォードとか言う男、別格だわ……)
レーアがレフォードを見つめる視線。ミタリアはやはりそれが気に食わない。レーアが言う。
「分かったわ。私が団長に話してみるわ。団長、平民大嫌いだけど、そこは覚悟しておいてね」
「ああ、助かる」
頷くレフォードにレーアが更に言う。
「取り急ぎお願いがあるの」
「お願い? なんだ」
レーアが真剣な顔で言う。
「今、団長は隣国ヴェスタ公国と戦っているわ。『業火の魔女』が戦線に現れて団長自ら対処しなければならなくなったの」
『業火の魔女』、レフォードも新聞でその異名は知っている。
「強いのか? その魔女と言うのは」
そう尋ねるレフォードにレーアが答える。
「強いわ。名前の通り業火を操る女で、純粋な魔力なら私より数段上。気が狂ったように炎を放つ危険な存在よ」
ラフェル王国最高の魔法の使い手がそう話す『業火の魔女』。噂は聞いていたが皆がその存在に改めて戦慄を覚える。レーアが言う。
「それでお願いと言うのは、これから私と一緒に団長の加勢に行って欲しいの。あなたに来て欲しいわ」
そう言ってレーアがレフォードを指差す。隣にいたミタリアが顔を真っ赤にして言う。
「な、なんでそうなるの!? お兄ちゃんはそんな危険なことには……」
「分かった。すぐに行こう」
即答するレフォードにミタリアが泣きそうな顔で言う。
「お、お兄ちゃん、そんなの危ないよ……、あの女だって信用できないし……」
もはやレフォードのこととなると女が先に出てしまうミタリア。ガイルが尋ねる。
「レフォ兄、本当に大丈夫なのか? 助太刀に行った瞬間『拘束せよ、処刑だ!!』とかならねえか?」
ガイルの頭にはやはり平民差別をする貴族達の姿がこびりついている。レフォードが答える。
「大丈夫だ。騎士団長に会えば分かる」
彼の中では『正騎士団長=エルク』の構図が既に成り立っていた。血の繋がりはなくとも兄弟として過ごした大切な時間がそうだと言っている。弟が苦境に陥っているのならば、兄として助けるのに理由は要らない。ライドが笑顔で言う。
「おっさんが言うなら間違いないよ! 僕は信じるよ!!」
ガイルも仕方ないと言う顔で続く。
「まあ、頭領様のご命令じゃあ仕方ねえか」
その言葉に何か引っかかるものを感じながらもレフォードが答える。
「ありがとう。それじゃあ加勢部隊とここの守備隊に分けてだな……」
「ミタリアはお兄ちゃんと一緒に行くからね!!」
ある意味皆が予想していた言葉。レフォードのみが驚きミタリアに言う。
「馬鹿言ってんじゃねえ!! ヴェスタ公国とのガチのぶつかり合いだぞ。戦えねえおめえが行ってどうする!!」
ミタリアがむっとして言い返す。
「へえー、じゃあお兄ちゃんはそこの色摩オバサンとふたりきりになりたいんだね。へえーへえー、そんなことはミタリアが許さないから!!」
レフォードが頭を抱えながら言う。
「どうしてそうなる。とにかくだ、お前はここに残って……」
「領主命令よ、連れて行きなさい。あなたの主は誰?」
「……」
立場的にはミタリアが上。更に彼女はレフォードの身柄を買い取った身。基本レフォードは逆らえない。
「……仕方ねえ、大人しくしてんだぞ」
ミタリアが嬉しそうな顔で言う。
「いい子だね~、お兄ちゃん!! ちゃんとフィアンセのことは守るんだぞ」
皆が苦笑する中、レーアだけがその異様な光景に戸惑う。
(やっぱりあのガキが一番偉いのか? レフォードとか言う男を手玉に取っている……)
交渉成立。すぐに騎士団長援軍部隊が結成された。
「ヴァーナ様! ラフェルに騎士団長が加勢に現れたとのことです!!」
ラフェル王国対ヴェスタ公国の最前線。
領土問題で争いを続けてきた両国の軍隊が正面からぶつかって数日。『業火の魔女』有するヴェスタ軍に対し、守備が専門の重歩兵隊長ガード指揮するラフェルは劣勢に陥っていた。
一騎当千の歩兵隊長ヴォーグが拘束され、全体として戦力低下が否めないラフェル軍。そんな中現れた騎士団長エークの報に皆が安堵し歓喜した。
「騎士団長~?? あ~、そんなの居たね~、きゃはははっ!!!」
真っ赤な帽子に赤いタイトなドレス。首には赤いストールを巻き、深紅の髪を靡かせながらヴァーナが大声で笑う。一緒に報告を聞いた魔法隊副隊長ゲルチが言う。
「やだ~、ヴァーナちゃん、そんな言い方。敵さんの騎士団長ってチョーイケメンだわよ」
筋肉隆々で濃い顎髭、彼は皆が恐れる魔法隊長に唯一『ちゃん付けタメ口』ができるゲルチ。暑くもないのにビキニパンツ一枚が彼の正装。その彼の役目は、自慢の筋肉で紙防御のヴァーナを盾となり守ることである。
ヴァーナが白けた顔で言う。
「どーでもいいわ、そんなの。男は寡黙で渋くて~、それで青髪がサイコー!!! それ以外の男なんて~、存在価値もないぞおお~、ギャハハハハ!!!」
そう言いながら気が狂ったように大声で笑い出すヴァーナ。業火魔法での破壊以外興味がない彼女にとって、唯一の口癖が『青髪の男』への想い。ゲルチが頬を赤らめて言う。
「じゃあ、ヴァーナちゃん。騎士団長さん捕まえたら、あたいのおもちゃにしていい~??」
「好きにすれば。丸焦げ~、でもいいならね~、きゃははは~!!」
ゲルチは両手で『お手上げ』のポーズをする。予想よりもずっと弱かったラフェル王国正騎士団。その戦況がヴェスタ公国軍に余裕をもたらしていた。ヴァーナが立ち上がって言う。
「じゃあ、また始めるわよ~!! 破壊破壊、燃えて燃えて燃えちゃえ~、あーはははっ!!!」
真っ赤な衣装に身を包んだヴァーナが歩き出す。
本人達が全く気付いていない国を巻き込んだ兄弟喧嘩。騎士団長エルクが加勢したラフェル軍に、ヴェスタ公国の『業火の魔女』が牙を剥く。
39
お気に入りに追加
288
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる