9 / 76
第二章「空腹のガイル」
9.武闘大会、開幕!!
しおりを挟む
「ん、んん……」
ミタリアは朝のまぶしい光に気付いて目を覚ました。
(あれ、私……)
ベッドの上。昨夜とった宿のベッドだ。
(私、お兄ちゃんとお酒を飲んで……、ああ!!!)
ベッドに横たわったままミタリアが体中の服を確かめる。
(ない、ない!! 乱れが全くない!!! 私手籠めに……)
「されなかった!!!」
意気揚々と酒場に行きお酒を口にしたまでは覚えている。
だがそこからの記憶が全くない。あれからどうなったのか。レフォードとお酒を飲んだのか。酔ったのは良いとしてちゃんと子作りはできたのか。結論から言えば恐らく失敗に終わったようだ。
(もぉ!! お兄ちゃん!!! どうして、どうしてなの!!!!)
大好きで大好きで大好きな兄レフォード。先代主からの命令で跡継ぎを言われた際も彼女の頭には記憶の中に生きる兄の姿しか浮かばなかった。兄の為ならなんだってする。何をされてもいい。いや、されたい。
(なのに、どーしてよ!! どうして何もしてくれないの!!!)
日々成長する女としての自分に自信も出て来た。領地を歩く際の男性からの視線も変わってきていることも知っている。レフォードだって男。今の自分を見て何とも思わないはずがない。
「あー、なのに何でよ!!!」
思わず口に出た言葉。それを聞いたレフォードが声をかける。
「お、起きたか。ミタリア」
レフォードは先に起きてテーブルに座り新聞を読んでいる。いつも通りの光景にミタリアがむっとして起き上り、ガツガツと近寄りながら言う。
「お兄ちゃんの意気地なし! 最低!! へたれ!!」
「は……? な、なんだいきなり……??」
何も気付かないその態度に更に怒りが増す。
「お兄ちゃんなんて、もう知らない!!」
そう言ってプイと横を向くミタリア。意味が分からないレフォードだが、テーブルに置いてあるカップを手にミタリアに言う。
「ココアでもどうだ? ミタリア」
「うん! 飲むよ!!」
とはいっても『お兄ちゃん大好きパワー』にはやはり抗えないミタリア。優しいレフォードの声を聞くとすべてを忘れて順応になる。
「お兄ちゃん、何読んでいるの?」
すっかり怒りなど忘れてしまったミタリア。兄の淹れてくれたココアを飲みながら尋ねる。
「新聞。最近、魔族の動きも活発になっているのか?」
少し暗い顔になったミタリアが答える。
「うん、ラフェル王国はまだそんなに被害はないんだけど、隣のヴェスタ公国が結構襲撃されているみたいで……」
「ヴェスタはうちとも戦争やってるんだろ? 大変だな」
「そうだね。うちも蛮族とか北のガナリア大帝国とか手一杯だけどね……」
その顔は『妹ミタリア』ではなく『領主ミタリア』の顔つきとなっていた。レフォードがミタリアの赤い髪の頭を撫でながら言う。
「とりあえず蛮族の憂いは俺が拭ってやる。そんな暗い顔するな」
「うん! ありがとね、お兄ちゃん!!
チュッ
「ひゃ!?」
ミタリアはレフォードの隣に行くとその頬に口づけした。椅子から落ちそうになったレフォードが呆然としながら言う。
「な、何やってんだ!! 俺は兄だぞ!!!」
ミタリアがレフォードの首に手を回して言う。
「兄弟でちゅっちゅするなんて普通でしょ~、お兄ちゃん、いつもうまいこと言って逃げるんだから~」
「な、何の話だ……」
「また~、そう言うこと言う~」
寝起きのミタリア。彼女からは強い女の香りが放出される。それは男にとって理性を狂わせる魔性の色香。大半の男ならこれで落ちる。成長した『慈愛のミタリア』は、本人も気付かないほど男にとって魅力的な女性に成長しつつあった。
「さ、さて。メシ食ったら行くぞ」
「うん!」
「ミタリアは見学な」
自分も出場しそうな勢いのミタリアにレフォードが釘を刺す。
「分かってるよ~、領主特権で最前列取ってもらう予定だから」
「なるほど」
目の前にいる妹。彼にとってはまだ幼い存在と思っているが、もう立派な領主。すべてを心配する必要はない。
「じゃあ、行くぞ」
「はーい!!」
金髪のかつらにマスク、フード付きのグレーのコートを着たレフォードが部屋を出る。ミタリアも少しだけ変装してその後に続いた。
街の中心部にある闘技場。巨大な施設で多くの観衆を収容できる。街の規模には似つかわしくないほど立派な建物。その闘技場に今朝から多くの人が集まってきている。
「凄い人だな」
「そうだね」
出場選手としてやって来たレフォードは予想以上の人の多さに驚く。幼少から孤児院、鉱山で働いて来た彼にとってこれほど多くの人がいる場所は記憶にない。レフォードが言う。
「出場選手はあっちのようだ。お前は大丈夫か?」
「うん、運営委員はあっちだからちょっと顔出してくる。VIPは特別よ~」
レフォードはそう言うミタリアの頭を撫でてから出場選手受付へと足を運んだ。
「ねえ、ジェイク。今回も凄い人だね」
『鷹の風』のナンバー2で巨躯の辮髪の男は、そう話す小柄な少年に向かって頷いて答えた。
「ああ、そうだな。ライド。本当にたくさんの人が来ている。この中で我々の仲間となる人材を発掘する」
ライドと呼ばれた小柄な少年が答える。
「でもさあ、僕に敵うやつなんて居るのかな~」
彼はこれまでも様々な武闘大会に参加している『鷹の風』幹部。人材発掘が目的だがそのお目にかなう人物はそうそういない。ジェイクが言う。
「ガイル様のご命令だ。得体の知れぬ男も現れているので戦力強化が急務。しっかり頼むぞ」
「はーい! 頑張るよ」
ライドはそう言って軽く手を上げ出場者受付へと歩き出す。
『鷹の風』は人材発掘の為に自らの幹部を大会に出場させている。実際に戦い、そして観客席からもしっかりと確認。見どころのある人物には経歴を調べてから声を掛ける。
ジェイクはライドを見送ると、自身は人でごった返す観客席へと向かった。
(これが控室か)
レフォードは闘技場横にある広い控室に来ていた。
ここにはこれから武闘会に出場する予定の選手が待機する場所。ホールのように広く、実践前のトレーニングやウォーミングアップなども可能だ。
(さて、どこまでやれるのかな……)
自身が通常の人よりも強いことは理解していた。
ただ絶対的に戦闘経験が少なく、体術も戦術も知らない。ふたつのレアスキル【超耐久】と【超回復】に鉱山で鍛えた拳。これが武器となるのだが、一体本格的な武闘大会でどこまで通じるのかレフォード自身も興味があった。ある意味、自分を知るための大会と言ってもいい。
(強そうな人はいるかな~、ええっと、うん、いないね!!)
『鷹の風』で、三風牙と呼ばれる三人の幹部であるライド。まだ幼い少年の風貌なので対戦相手の実力を知るにはうってつけの人材。ただその風のように素早い動きは、ラフェル王国騎士団をも手玉に取るほどの実力がある。
(でも怪しいのはいるね~!)
ライドはセンスの悪いグレーのフード付きコートを羽織った金髪の男を見つめる。周りをきょろきょろ見ておりまるで田舎から出てきたお上りさんのようである。
【それではみなさん簡単にルールを説明します】
そんな選手控室に大会関係者であろう人間がやって来て大きな声で説明を始めた。
ルールは簡単。制限時間内に相手を降参させるだけ。殺しは厳禁。怪我をする前に降参して欲しいとのお願いが最後にされた。
「では最初の試合、レフォルドさん対、グラムさん。武闘場へどうぞ!!」
レフォードは今大会に偽名を使っている。それがレフォルド。いきなりの対戦に軽く返事をして武闘場へと移動する。それを見ていたライドが笑って言う。
「あー、あの怪しい人、いきなり当たったじゃん!! 楽しみ~!!」
レフォードと並び武闘場へ向かうグラムと呼ばれた男。大きく膨れた腹に丸太のような体躯。別の大会で準優勝したことのある実力の持ち主である。グラムがレフォードに言う。
「ぎゃはははっ、お前みたいな細い奴、一撃だぞ、一撃!! 最初に降参しとけ、クズ野郎!!」
口から唾を飛ばしながら大声で話すグラムにレフォードが距離を取って歩く。
「あ、お兄ちゃんだ!! レフォルド!? ……うん、なるほどね!」
領主特権で最前列の席を取ったミタリア。いきなり現れたレフォードの姿に興奮する。
「頑張れー、頑張れー!!」
大きな歓声にかき消されミタリアの声はレフォードに届かない。武闘場で向き合う両者。観客席からはグラムを知る者から声が飛ぶ。
「行け行け、グラム!! そんなモヤシ野郎、ぶっとばせー!!!」
暗いコートを羽織った見知らぬ男。対照的に巨木のような大きなグラムはいかにも強そうである。グラムが言う。
「あぁ!? お前、辞退しねえんだな?? バカが、怪我するだけだぞ!!」
「……」
無言のレフォード。これから『鷹の風』に潜入することを考えあまり目立った行動はしたくない。
「始めっ!!」
係員の合図でグラムがその太い丸太のような腕をまわしながらレフォードに接近する。
「ぎゃはははっ、くたばれ!! カス野郎が!!!」
ドン!!!
(え?)
グラムの渾身の一撃。
それは確実にレフォードの胸に打ち込まれたのだが、なぜかびくともしない。
(痛てえ、痛てえ!? ど、どうなってやがる……!?)
逆に彼の拳を襲う強い激痛。弱いと思っていた相手対してこの状況。グラムの頭の整理が追い付かない。
「じゃあ、行くぞ」
ドフ!!
「ぎゃっ!!」
レフォードの前で動けなくなっていたグラムの大きな腹に、鉱山で鍛えた重い一撃が打ち込まれる。
ドン!!!
グラムが白目をむいてその場に倒れた。係員が確認して右手を大きく上げて叫ぶ。
「グラム選手気絶!! 勝者、レフォルド選手!!!!」
「うおおおおおお!!!!」
「きゃあああ!!!!」
会場から溢れる歓声に拍手。
何が起こったのか分からない観客達だが、武闘場のコートの男が勝ったことだけはすぐに理解した。
「きゃあああ!! お兄ちゃん、すごーい!!!」
無論最前列のミタリアも興奮状態。改めて自分の兄に惚れ直す。
「ほお、中々じゃないですか」
そのはるか後方で見ていた『鷹の風』のジェイクが頷いて言う。
「あれ、勝っちゃったの? どうやったか知らないがそこそこ強いのかな~??」
武闘場の脇で見ていた同じく『鷹の風』の幹部ライドが腕を組んで言う。
「まあ、それでも僕には敵わないけどね~」
余裕のライド。
「ルコ様のご命令。強い人間、コロス」
別の観客席で不気味な視線を送るひとりの男。波乱の武闘大会が幕を開けた。
ミタリアは朝のまぶしい光に気付いて目を覚ました。
(あれ、私……)
ベッドの上。昨夜とった宿のベッドだ。
(私、お兄ちゃんとお酒を飲んで……、ああ!!!)
ベッドに横たわったままミタリアが体中の服を確かめる。
(ない、ない!! 乱れが全くない!!! 私手籠めに……)
「されなかった!!!」
意気揚々と酒場に行きお酒を口にしたまでは覚えている。
だがそこからの記憶が全くない。あれからどうなったのか。レフォードとお酒を飲んだのか。酔ったのは良いとしてちゃんと子作りはできたのか。結論から言えば恐らく失敗に終わったようだ。
(もぉ!! お兄ちゃん!!! どうして、どうしてなの!!!!)
大好きで大好きで大好きな兄レフォード。先代主からの命令で跡継ぎを言われた際も彼女の頭には記憶の中に生きる兄の姿しか浮かばなかった。兄の為ならなんだってする。何をされてもいい。いや、されたい。
(なのに、どーしてよ!! どうして何もしてくれないの!!!)
日々成長する女としての自分に自信も出て来た。領地を歩く際の男性からの視線も変わってきていることも知っている。レフォードだって男。今の自分を見て何とも思わないはずがない。
「あー、なのに何でよ!!!」
思わず口に出た言葉。それを聞いたレフォードが声をかける。
「お、起きたか。ミタリア」
レフォードは先に起きてテーブルに座り新聞を読んでいる。いつも通りの光景にミタリアがむっとして起き上り、ガツガツと近寄りながら言う。
「お兄ちゃんの意気地なし! 最低!! へたれ!!」
「は……? な、なんだいきなり……??」
何も気付かないその態度に更に怒りが増す。
「お兄ちゃんなんて、もう知らない!!」
そう言ってプイと横を向くミタリア。意味が分からないレフォードだが、テーブルに置いてあるカップを手にミタリアに言う。
「ココアでもどうだ? ミタリア」
「うん! 飲むよ!!」
とはいっても『お兄ちゃん大好きパワー』にはやはり抗えないミタリア。優しいレフォードの声を聞くとすべてを忘れて順応になる。
「お兄ちゃん、何読んでいるの?」
すっかり怒りなど忘れてしまったミタリア。兄の淹れてくれたココアを飲みながら尋ねる。
「新聞。最近、魔族の動きも活発になっているのか?」
少し暗い顔になったミタリアが答える。
「うん、ラフェル王国はまだそんなに被害はないんだけど、隣のヴェスタ公国が結構襲撃されているみたいで……」
「ヴェスタはうちとも戦争やってるんだろ? 大変だな」
「そうだね。うちも蛮族とか北のガナリア大帝国とか手一杯だけどね……」
その顔は『妹ミタリア』ではなく『領主ミタリア』の顔つきとなっていた。レフォードがミタリアの赤い髪の頭を撫でながら言う。
「とりあえず蛮族の憂いは俺が拭ってやる。そんな暗い顔するな」
「うん! ありがとね、お兄ちゃん!!
チュッ
「ひゃ!?」
ミタリアはレフォードの隣に行くとその頬に口づけした。椅子から落ちそうになったレフォードが呆然としながら言う。
「な、何やってんだ!! 俺は兄だぞ!!!」
ミタリアがレフォードの首に手を回して言う。
「兄弟でちゅっちゅするなんて普通でしょ~、お兄ちゃん、いつもうまいこと言って逃げるんだから~」
「な、何の話だ……」
「また~、そう言うこと言う~」
寝起きのミタリア。彼女からは強い女の香りが放出される。それは男にとって理性を狂わせる魔性の色香。大半の男ならこれで落ちる。成長した『慈愛のミタリア』は、本人も気付かないほど男にとって魅力的な女性に成長しつつあった。
「さ、さて。メシ食ったら行くぞ」
「うん!」
「ミタリアは見学な」
自分も出場しそうな勢いのミタリアにレフォードが釘を刺す。
「分かってるよ~、領主特権で最前列取ってもらう予定だから」
「なるほど」
目の前にいる妹。彼にとってはまだ幼い存在と思っているが、もう立派な領主。すべてを心配する必要はない。
「じゃあ、行くぞ」
「はーい!!」
金髪のかつらにマスク、フード付きのグレーのコートを着たレフォードが部屋を出る。ミタリアも少しだけ変装してその後に続いた。
街の中心部にある闘技場。巨大な施設で多くの観衆を収容できる。街の規模には似つかわしくないほど立派な建物。その闘技場に今朝から多くの人が集まってきている。
「凄い人だな」
「そうだね」
出場選手としてやって来たレフォードは予想以上の人の多さに驚く。幼少から孤児院、鉱山で働いて来た彼にとってこれほど多くの人がいる場所は記憶にない。レフォードが言う。
「出場選手はあっちのようだ。お前は大丈夫か?」
「うん、運営委員はあっちだからちょっと顔出してくる。VIPは特別よ~」
レフォードはそう言うミタリアの頭を撫でてから出場選手受付へと足を運んだ。
「ねえ、ジェイク。今回も凄い人だね」
『鷹の風』のナンバー2で巨躯の辮髪の男は、そう話す小柄な少年に向かって頷いて答えた。
「ああ、そうだな。ライド。本当にたくさんの人が来ている。この中で我々の仲間となる人材を発掘する」
ライドと呼ばれた小柄な少年が答える。
「でもさあ、僕に敵うやつなんて居るのかな~」
彼はこれまでも様々な武闘大会に参加している『鷹の風』幹部。人材発掘が目的だがそのお目にかなう人物はそうそういない。ジェイクが言う。
「ガイル様のご命令だ。得体の知れぬ男も現れているので戦力強化が急務。しっかり頼むぞ」
「はーい! 頑張るよ」
ライドはそう言って軽く手を上げ出場者受付へと歩き出す。
『鷹の風』は人材発掘の為に自らの幹部を大会に出場させている。実際に戦い、そして観客席からもしっかりと確認。見どころのある人物には経歴を調べてから声を掛ける。
ジェイクはライドを見送ると、自身は人でごった返す観客席へと向かった。
(これが控室か)
レフォードは闘技場横にある広い控室に来ていた。
ここにはこれから武闘会に出場する予定の選手が待機する場所。ホールのように広く、実践前のトレーニングやウォーミングアップなども可能だ。
(さて、どこまでやれるのかな……)
自身が通常の人よりも強いことは理解していた。
ただ絶対的に戦闘経験が少なく、体術も戦術も知らない。ふたつのレアスキル【超耐久】と【超回復】に鉱山で鍛えた拳。これが武器となるのだが、一体本格的な武闘大会でどこまで通じるのかレフォード自身も興味があった。ある意味、自分を知るための大会と言ってもいい。
(強そうな人はいるかな~、ええっと、うん、いないね!!)
『鷹の風』で、三風牙と呼ばれる三人の幹部であるライド。まだ幼い少年の風貌なので対戦相手の実力を知るにはうってつけの人材。ただその風のように素早い動きは、ラフェル王国騎士団をも手玉に取るほどの実力がある。
(でも怪しいのはいるね~!)
ライドはセンスの悪いグレーのフード付きコートを羽織った金髪の男を見つめる。周りをきょろきょろ見ておりまるで田舎から出てきたお上りさんのようである。
【それではみなさん簡単にルールを説明します】
そんな選手控室に大会関係者であろう人間がやって来て大きな声で説明を始めた。
ルールは簡単。制限時間内に相手を降参させるだけ。殺しは厳禁。怪我をする前に降参して欲しいとのお願いが最後にされた。
「では最初の試合、レフォルドさん対、グラムさん。武闘場へどうぞ!!」
レフォードは今大会に偽名を使っている。それがレフォルド。いきなりの対戦に軽く返事をして武闘場へと移動する。それを見ていたライドが笑って言う。
「あー、あの怪しい人、いきなり当たったじゃん!! 楽しみ~!!」
レフォードと並び武闘場へ向かうグラムと呼ばれた男。大きく膨れた腹に丸太のような体躯。別の大会で準優勝したことのある実力の持ち主である。グラムがレフォードに言う。
「ぎゃはははっ、お前みたいな細い奴、一撃だぞ、一撃!! 最初に降参しとけ、クズ野郎!!」
口から唾を飛ばしながら大声で話すグラムにレフォードが距離を取って歩く。
「あ、お兄ちゃんだ!! レフォルド!? ……うん、なるほどね!」
領主特権で最前列の席を取ったミタリア。いきなり現れたレフォードの姿に興奮する。
「頑張れー、頑張れー!!」
大きな歓声にかき消されミタリアの声はレフォードに届かない。武闘場で向き合う両者。観客席からはグラムを知る者から声が飛ぶ。
「行け行け、グラム!! そんなモヤシ野郎、ぶっとばせー!!!」
暗いコートを羽織った見知らぬ男。対照的に巨木のような大きなグラムはいかにも強そうである。グラムが言う。
「あぁ!? お前、辞退しねえんだな?? バカが、怪我するだけだぞ!!」
「……」
無言のレフォード。これから『鷹の風』に潜入することを考えあまり目立った行動はしたくない。
「始めっ!!」
係員の合図でグラムがその太い丸太のような腕をまわしながらレフォードに接近する。
「ぎゃはははっ、くたばれ!! カス野郎が!!!」
ドン!!!
(え?)
グラムの渾身の一撃。
それは確実にレフォードの胸に打ち込まれたのだが、なぜかびくともしない。
(痛てえ、痛てえ!? ど、どうなってやがる……!?)
逆に彼の拳を襲う強い激痛。弱いと思っていた相手対してこの状況。グラムの頭の整理が追い付かない。
「じゃあ、行くぞ」
ドフ!!
「ぎゃっ!!」
レフォードの前で動けなくなっていたグラムの大きな腹に、鉱山で鍛えた重い一撃が打ち込まれる。
ドン!!!
グラムが白目をむいてその場に倒れた。係員が確認して右手を大きく上げて叫ぶ。
「グラム選手気絶!! 勝者、レフォルド選手!!!!」
「うおおおおおお!!!!」
「きゃあああ!!!!」
会場から溢れる歓声に拍手。
何が起こったのか分からない観客達だが、武闘場のコートの男が勝ったことだけはすぐに理解した。
「きゃあああ!! お兄ちゃん、すごーい!!!」
無論最前列のミタリアも興奮状態。改めて自分の兄に惚れ直す。
「ほお、中々じゃないですか」
そのはるか後方で見ていた『鷹の風』のジェイクが頷いて言う。
「あれ、勝っちゃったの? どうやったか知らないがそこそこ強いのかな~??」
武闘場の脇で見ていた同じく『鷹の風』の幹部ライドが腕を組んで言う。
「まあ、それでも僕には敵わないけどね~」
余裕のライド。
「ルコ様のご命令。強い人間、コロス」
別の観客席で不気味な視線を送るひとりの男。波乱の武闘大会が幕を開けた。
54
お気に入りに追加
288
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる