42 / 67
三章 彼に向かう想いは
十一話 部屋にいたのは…
しおりを挟む
春哉は慣れた足取りでマンションのエレベーターを上がっていき、影井の部屋を貰った合鍵で開けて入った。
男物の靴が一足、揃えて玄関に置かれている。それが影井の物だと思った春哉は、すぐに部屋に上がってリビングへと走った。
「影井さんっ!! お待たせっ!!」
だが、春哉は硬直したまま動けなくなった。目の前にいるのは影井ではなかったのだ。
顔色は青くなり、冷や汗が流れた。
「よぉ。元気そうだな? お前のそんな姿初めて見たわ」
ダイニングで椅子に座っている厳つい男は、不遜な態度で春哉を見上げた。
──峰岸だ。
体温が下がっていくのが分かった。心臓だけがうるさく鳴り響いて、まるで警鐘のようでもある。
「顔色悪いぞ、大丈夫か?」
峰岸が何かを言っているが、心臓の音で聞こえない。早く逃げ出さなければ、と思うのだが身体が動かない。
「まぁ座れよ」
峰岸が立ち上がった。ビクッと身体が大きく震えてそのまま座り込んでしまう。力の入りすぎた足は動かず、逃げる事もかなわない。
峰岸が近付いてくる。春哉は涙を浮かべた。
「怖がるなって。何もしないから、ほらこっち、ジュースでも入れてやるか?」
そんな放心している春哉の手を峰岸が掴んだ。体を支えて立ち上がらせると、椅子へ座らせた。少しずつ息を整え、峰岸を凝視した。
過去にされた事を思い出すと恐怖しかないが、もう怖がってばかりはいられない。峰岸は影井の友人でもある。毅然としようと春哉は背筋を伸ばした。
「……み、峰岸……さん。なんでここに?」
「俺は影井の友人だからな。遊びに来てたの。お前が来る前に帰るつもりだったけどな」
「影井さんは?」
「今出掛けてる。すぐに戻るって」
峰岸はオレンジジュースを入れたコップを、春哉の前に置き、気遣ったのか春哉の斜め向かい側に座った。
「ありがとうございます」
「普通に会話出来るんだな」
「はい。あの、僕に何か言う事ありませんか?」
「あ?」
飲み物を飲んで落ち着いた春哉は、覚悟を決めて峰岸に向き合った。
「僕、峰岸さんには感謝してます。まともに動けない僕の世話を全部してくれて。あの頃の僕は人形と変わらなかった、可愛がってくれる主人がいなければ生きてはいけませんでした」
「で?」
「でも、身体に受けた傷は心にも残っています。あの時、どれだけ怖かったか、どれだけ痛かったか分かりますか?
いくらお金をかけて僕を所有したから、世話をしたから、死なない程度に手加減をしたからといって、僕は許しません」
春哉は怒りの顔を峰岸に見せるが、峰岸はせせら笑った。子供の言う事など聞いても無駄だとでも言いげだ。
「おいおい、お前は俺に感謝しかない筈だ。もう二十歳のお前が高校に入れるのだって、十六歳と偽って入学出来るのだって、俺が理事長である俺の親に口を利いてやったからだ」
影井から詳しく聞かされていなかったが、それでも負けじと反論する。
「それは感謝しています。でも、それとこれとは別の話ですよね。僕は将来、影井さんの役に立てる男になります。
その時、私怨であなたに同じ目に遭わせてもいいんですよ?」
「そんなもの出来るわけ……」
「します。あなたを買い取って僕の奴隷にします。何されても文句ないですよね?
あぁ心配しないでください。生活面で困らせる事はないので」
にこっと笑ってみせる。もう弱い子供ではない、対等な大人なのだと。
「分かったよ」
峰岸は立ち上がり、春哉のすぐ真横に立った。
「すまなかった」
深く頭を下げて謝罪をした。その姿を見て、春哉はようやく溜飲が下がった気がした。
「はい、許しますよ。どうぞ座ってください」
「この前までガキだと思っていたが、結構成長してるもんなんだな」
「あの頃とは違います。もう二十歳ですから! ……あ、そうだ。峰岸さん、ちょっとお願いがあるんですけど」
「あ?」
数分して影井が帰ってきた。影井は二人が普通に会話をしているところを見て驚いた。
「あれ春哉、早かったな。峰岸は大丈夫だったろう?」
「お帰りなさい。話してみたら案外普通の人だね~」
「案外って、お前な」
「だって、サイコパスかと思ってたもん。普通、人の身体殴ったり切り付けたりしながらセックスしないよね?」
「普通はしないな」
「でしょ?」
春哉と影井はジトーっと非難の目を峰岸に向けた。
「さっき謝っただろ! お前ら二人の邪魔するつもりないからもう帰るわ。春哉、あの件今度連絡する。郵送でいいか?」
「うん、いいよ。待ってるね」
そう約束を交わして峰岸は帰っていった。話が分からない影井は首を傾げている。
「あの件?」
「なーいしょ」
男物の靴が一足、揃えて玄関に置かれている。それが影井の物だと思った春哉は、すぐに部屋に上がってリビングへと走った。
「影井さんっ!! お待たせっ!!」
だが、春哉は硬直したまま動けなくなった。目の前にいるのは影井ではなかったのだ。
顔色は青くなり、冷や汗が流れた。
「よぉ。元気そうだな? お前のそんな姿初めて見たわ」
ダイニングで椅子に座っている厳つい男は、不遜な態度で春哉を見上げた。
──峰岸だ。
体温が下がっていくのが分かった。心臓だけがうるさく鳴り響いて、まるで警鐘のようでもある。
「顔色悪いぞ、大丈夫か?」
峰岸が何かを言っているが、心臓の音で聞こえない。早く逃げ出さなければ、と思うのだが身体が動かない。
「まぁ座れよ」
峰岸が立ち上がった。ビクッと身体が大きく震えてそのまま座り込んでしまう。力の入りすぎた足は動かず、逃げる事もかなわない。
峰岸が近付いてくる。春哉は涙を浮かべた。
「怖がるなって。何もしないから、ほらこっち、ジュースでも入れてやるか?」
そんな放心している春哉の手を峰岸が掴んだ。体を支えて立ち上がらせると、椅子へ座らせた。少しずつ息を整え、峰岸を凝視した。
過去にされた事を思い出すと恐怖しかないが、もう怖がってばかりはいられない。峰岸は影井の友人でもある。毅然としようと春哉は背筋を伸ばした。
「……み、峰岸……さん。なんでここに?」
「俺は影井の友人だからな。遊びに来てたの。お前が来る前に帰るつもりだったけどな」
「影井さんは?」
「今出掛けてる。すぐに戻るって」
峰岸はオレンジジュースを入れたコップを、春哉の前に置き、気遣ったのか春哉の斜め向かい側に座った。
「ありがとうございます」
「普通に会話出来るんだな」
「はい。あの、僕に何か言う事ありませんか?」
「あ?」
飲み物を飲んで落ち着いた春哉は、覚悟を決めて峰岸に向き合った。
「僕、峰岸さんには感謝してます。まともに動けない僕の世話を全部してくれて。あの頃の僕は人形と変わらなかった、可愛がってくれる主人がいなければ生きてはいけませんでした」
「で?」
「でも、身体に受けた傷は心にも残っています。あの時、どれだけ怖かったか、どれだけ痛かったか分かりますか?
いくらお金をかけて僕を所有したから、世話をしたから、死なない程度に手加減をしたからといって、僕は許しません」
春哉は怒りの顔を峰岸に見せるが、峰岸はせせら笑った。子供の言う事など聞いても無駄だとでも言いげだ。
「おいおい、お前は俺に感謝しかない筈だ。もう二十歳のお前が高校に入れるのだって、十六歳と偽って入学出来るのだって、俺が理事長である俺の親に口を利いてやったからだ」
影井から詳しく聞かされていなかったが、それでも負けじと反論する。
「それは感謝しています。でも、それとこれとは別の話ですよね。僕は将来、影井さんの役に立てる男になります。
その時、私怨であなたに同じ目に遭わせてもいいんですよ?」
「そんなもの出来るわけ……」
「します。あなたを買い取って僕の奴隷にします。何されても文句ないですよね?
あぁ心配しないでください。生活面で困らせる事はないので」
にこっと笑ってみせる。もう弱い子供ではない、対等な大人なのだと。
「分かったよ」
峰岸は立ち上がり、春哉のすぐ真横に立った。
「すまなかった」
深く頭を下げて謝罪をした。その姿を見て、春哉はようやく溜飲が下がった気がした。
「はい、許しますよ。どうぞ座ってください」
「この前までガキだと思っていたが、結構成長してるもんなんだな」
「あの頃とは違います。もう二十歳ですから! ……あ、そうだ。峰岸さん、ちょっとお願いがあるんですけど」
「あ?」
数分して影井が帰ってきた。影井は二人が普通に会話をしているところを見て驚いた。
「あれ春哉、早かったな。峰岸は大丈夫だったろう?」
「お帰りなさい。話してみたら案外普通の人だね~」
「案外って、お前な」
「だって、サイコパスかと思ってたもん。普通、人の身体殴ったり切り付けたりしながらセックスしないよね?」
「普通はしないな」
「でしょ?」
春哉と影井はジトーっと非難の目を峰岸に向けた。
「さっき謝っただろ! お前ら二人の邪魔するつもりないからもう帰るわ。春哉、あの件今度連絡する。郵送でいいか?」
「うん、いいよ。待ってるね」
そう約束を交わして峰岸は帰っていった。話が分からない影井は首を傾げている。
「あの件?」
「なーいしょ」
0
お気に入りに追加
284
あなたにおすすめの小説
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
怒られるのが怖くて体調不良を言えない大人
こじらせた処女
BL
幼少期、風邪を引いて学校を休むと母親に怒られていた経験から、体調不良を誰かに伝えることが苦手になってしまった佐倉憂(さくらうい)。
しんどいことを訴えると仕事に行けないとヒステリックを起こされ怒られていたため、次第に我慢して学校に行くようになった。
「風邪をひくことは悪いこと」
社会人になって1人暮らしを始めてもその認識は治らないまま。多少の熱や頭痛があっても怒られることを危惧して出勤している。
とある日、いつものように会社に行って業務をこなしていた時。午前では無視できていただるけが無視できないものになっていた。
それでも、自己管理がなっていない、日頃ちゃんと体調管理が出来てない、そう怒られるのが怖くて、言えずにいると…?
大嫌いな歯科医は変態ドS眼鏡!
霧内杳/眼鏡のさきっぽ
恋愛
……歯が痛い。
でも、歯医者は嫌いで痛み止めを飲んで我慢してた。
けれど虫歯は歯医者に行かなきゃ治らない。
同僚の勧めで痛みの少ない治療をすると評判の歯科医に行ったけれど……。
そこにいたのは変態ドS眼鏡の歯科医だった!?
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる