誰も要らないなら僕が貰いますが、よろしいでしょうか?

伊東 丘多

文字の大きさ
上 下
64 / 65
その後

誰か裏切り者が 12

しおりを挟む
 やっぱり睡眠は大切だ。

 脳疲労自体は魔法で何とかなるような気もするが、惰眠をむさぼるのは別次元で心の休養だと思う。
 忙しい朝が過ぎ、誰もいなくなった家で、ゴロゴロと寝転がりながら至福の時間でをすごす。

 睡眠と覚醒の間を行ったりきたりして幸せな気分でいたら、外がざわざわとうるさくて覚醒の方へ一気に傾いてしまった。

 グランは傾きを戻すのを諦めて、薄目を開けながら外の様子を伺う。
 フォンシルの送迎会をしているのかと思ったが、朝早く出ると行っていたから違うだろう。
 窓から入る日射しの強さから推察すると、もう昼頃だ。

「なんだろう。……魔物でも入ってきたのなら退治しないとなぁ」

 グランは何気なくつぶやくが、それはないと分かっている。
 今、村には用心棒がたくさんいる。
 森の魔物くらいなら、ユーディアやエンジュだって倒せるはずだ。

 昨日のシワシワの服のまま、あくびをしつつ玄関を出ると、何故か家のまわりに人がたくさん集まっている。
 村人だけじゃない。
 中には、あきらかに高価そうな服を来ている貴族らしい人もいるようだ。

「ど、どういう事?」

 状況が飲み込めない。

 自分の身なりを見て、慌てて玄関をバタンと閉める。
 さすがに人前に出られる格好じゃない。

 新しい服に着替えながら、フォンシルがこの状態の何かを知ってるかもしれないと思念を飛ばすが、返事は来ない。

 ……もしかして、

「僕が、原因?」

 いや、それはないか。
 加護は消えても、清廉潔白を心がけている。
 後ろめたい人生は送っていないはずだ。

 …………うん。背負ってしまった反逆罪は、自分の中では無かったことにしよう。
 昔の黒歴史を速やかに消去する。

「考えても仕方ないな!堂々と出ていって、誰かに理由を聞こう」

 たいしたことじゃないかもしれない。

 バンッと、玄関を開けたら村長の長男であるチャロムが座っていた。
「あ。ごめん。ぶつからなかった?」
「グラン!やっと、起きてくれた。お前が魔法で山と川の通路を作ってくれたんだって?母さんは教えてくれないし、話を聞かせろよ」

 …………なるほど。理解した。一晩でバレてたんだ。

 いや、そもそも計画に無理があった。
 手作り風にしたとはいえ、一晩で出来やしないだろう。
 でも、グランだと判明するのには早すぎやしないだろうか。

 ………情報を集めるまで、まだ家の塀に隠れて出ないほうが良いだろう。

「おはよう。グランっ!!」
「良く眠れた?」

「あっ!おはよう。ユーディア、エンジュ」

 庭で水をあげていた姉妹が、側によってきたので、手招きしチャロムと4人で隠れる。
 うん。安心する声だ。

「ぐっすり、眠ってたねぇ」
「おなかすいてない?」

 にこにこと話しながら、ユーディアは寝癖を直してくれて、エンジュはよだれの後を拭いてくれている。
 そうだ。
 髪をとかして、顔を洗うのを忘れた。

 なんて、優しい姉たちなのだろう。

「何か、あったの?」

「そりゃ、あったよ。朝起きたら人がいっぱいいてビックリー」
「そうそう。橋にある看板の製作者の所にグランの名前が大きく書かれてるんだもん」

「はあっ!?」

 家の外に聴こえるくらい、大声で叫んでしまった。



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ゴミスキル【スコップ】が本当はチート級でした~無能だからと生き埋めにされたけど、どんな物でも発掘できる力でカフェを経営しながら敵を撃退する~

名無し
ファンタジー
鉱山で大きな宝石を掘り当てた主人公のセインは、仲間たちから用済みにされた挙句、生き埋めにされてしまう。なんとか脱出したところでモンスターに襲われて死にかけるが、隠居していた司祭様に助けられ、外れだと思われていたスキル【スコップ】にどんな物でも発掘できる効果があると知る。それから様々なものを発掘するうちにカフェを経営することになり、スキルで掘り出した個性的な仲間たちとともに、店を潰そうとしてくる元仲間たちを撃退していく。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?

歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。 それから数十年が経ち、気づけば38歳。 のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。 しかしーー 「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」 突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。 これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。 ※書籍化のため更新をストップします。

最強美少女達に愛されている無能サポーター 〜周りの人から馬鹿にされ続けてもう嫌なのパーティメンバーの天才たちが離してくれない〜

妄想屋さん
ファンタジー
 最強の美少女パーティメンバーに囲まれた無能、アルフ。  彼は周囲の人の陰口に心を病み、パーティメンバー達に、 「このパーティを抜けたい」  と、申し出る。  しかし、アルフを溺愛し、心の拠り所にしていた彼女達はその申し出を聞いて泣き崩れていまう。  なんとかアルフと一緒にいたい少女達と、どうしてもパーティを抜けたい主人公の話。

平民として生まれた男、努力でスキルと魔法が使える様になる。〜イージーな世界に生まれ変わった。

モンド
ファンタジー
1人の男が異世界に転生した。 日本に住んでいた頃の記憶を持ったまま、男は前世でサラリーマンとして長年働いてきた経験から。 今度生まれ変われるなら、自由に旅をしながら生きてみたいと思い描いていたのだ。 そんな彼が、15歳の成人の儀式の際に過去の記憶を思い出して旅立つことにした。 特に使命や野心のない男は、好きなように生きることにした。

神の加護を受けて異世界に

モンド
ファンタジー
親に言われるまま学校や塾に通い、卒業後は親の進める親族の会社に入り、上司や親の進める相手と見合いし、結婚。 その後馬車馬のように働き、特別好きな事をした覚えもないまま定年を迎えようとしている主人公、あとわずか数日の会社員生活でふと、何かに誘われるように会社を無断で休み、海の見える高台にある、神社に立ち寄った。 そこで野良犬に噛み殺されそうになっていた狐を助けたがその際、野良犬に喉笛を噛み切られその命を終えてしまうがその時、神社から不思議な光が放たれ新たな世界に生まれ変わる、そこでは自分の意思で何もかもしなければ生きてはいけない厳しい世界しかし、生きているという実感に震える主人公が、力強く生きるながら信仰と奇跡にに導かれて神に至る物語。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

処理中です...