【完結】婚約解消で魔法契約から解放された魔女は自由に生きるつもりだったのに王太子の溺愛から逃れられない

天田れおぽん

文字の大きさ
上 下
11 / 21

ラブラブな所を見せつけに来た悪友!

しおりを挟む
「セシリオ、突然部屋に入ってくるなんて失礼じゃないか!」

 アーサーはバツの悪さをごまかすように叫んだ。
 隣国はアーサーが留学していた国であり、セシリオとの親交は深く濃い。
 悪友はニヤニヤと笑いながら、アーサーをからかうように言う。

「ふふふ。自ら結婚式の招待状を持ってきた親友に、随分と冷たいじゃないか」
「そんなことないっ」

 子どものようにアーサーが否定しても悪友の態度は変わらなかった。
 セシリオはアーサーが上目遣いで睨む姿をニヤニヤと楽しみながら見下ろしていた。
 背が高く筋肉もしっかりついたセシリオの体の後ろから、スラリとした黒髪の美女がヒョイと顔を出した。

「セシリオさま、ご挨拶もせず失礼ですよ。ごめんなさいね、アーサーさま。ご機嫌麗しゅうございます」
 
 ぎこちないが丁寧なカーテシーをとるセシリオの婚約者に、アーサーは笑みを向けた。

「こんにちは、ミシェルさん。お妃教育は進んでいるようですね」
「そんなことはありません。私、いっぱいいっぱいですの」

 ポッとほほを赤らめるミシェルに、隣に立つセシリオは頬を緩めている。
 隣国の王太子でありアーサーの親友であるセシリオは最近、婚約をした。
 その相手は平民で薬師のミシェルだ。

 美しい黒髪と黒い瞳を持つミシェルはスラリと背の高い女性で浅黒い肌をしている。
 セシリオは色白だが、身長も高く筋肉もしっかりついている大男だ。
 二人が並ぶととてもバランスが良い。
 お似合いのカップルだ。

 アーサーも通常の状態であれば、そんな二人を見れば微笑ましく思うだろう。
 だが彼は今、心の平穏を失っていた。
 アーサーはセシリオを睨むことを止められない。
 なんなら、あのニヤついている頬っぺたを引っ張ってやりたい。
 高い位置にある尻を蹴り上げてやりたい。
 そんな風に思う自分を、アーサーは止められなかった。

「クックックッ。優秀な王太子も恋愛は上手くいかないというわけか」

 事情を知っているセシリオは、アーサーの様子を見てこらえきれずに笑い出した。
 隣でミシェルが青い顔をして彼の袖を引いたが、笑いは止まらない。

「なんだよセシリオ。自分が上手くいったからって……」

 旧知の仲であるセシリオに、アーサーはむくれて見せた。
 セシリオが平民であるミシェルとの恋に悩んでいたのは知っている。
 だから上手くいったことを祝ってやるのが筋だろう。
 それはアーサーも分かっていたが、口をついて出たのは愚痴だ。

「冷たいのはお前の方だぞ、セシリオ。私が今、どんな状況か知ってる癖に、そんな態度をとるなんて」
「そうですよ、セシリオさま。アーサーさまをからかうのはお止めください」

 ミシェルがセシリオをたしなめた。
 それを怒るどころか鼻の下を伸ばして喜ぶ男が、わざとらしく言う。

「ああ、私の妻となる女性ひとは優しいなぁ。そのうえ、美しく賢い。私は幸せ者だ」
「もう、セシリオさまったら……」

 ミシェルは頬を赤らめた。

「あーはいはい、ごちそうさま」

 アーサーは視線を逸らし、机に両肘をついて両手で頬を包んだ。

「ところで、お前とミシェルさんの結婚を、どうやって認めさせたんだ?」

 隣国の第一王子で王太子でもあるセシリオと、平民で薬師のミシェルとの婚約は事件だった。
 二人並んでいる姿は絵になっていて、身分の違いなどは関係なくお似合いの二人といった印象がある。
 だが、それでも婚約が発表された当時はセンセーショナルな話題であった。

「ああ、そのことか。簡単だよ。ミシェルが手柄を立てるように仕向けたのさ」
「……それはどういう?」

 アーサーの問いに、セシリオはニヤニヤと悪そうな笑みを浮かべた。

「ミシェルは薬師だろう? しかも優秀な薬師だ」
「もう、いやだわ。褒め過ぎです、セシリオさま」
「ふふふ。本当のことだからいいじゃないか」

 二人がイチャイチャしだしたので、アーサーは呆れた。

「あーはいはい。仲がいいのは分かったからさ。どうやったの?」

 クスクスと笑いながら、セシリオが当たり前のことのように言う。

「簡単だよ。ミシェルに流行り病に効く特効薬を作ってもらったんだ」
「はっ? それのどこが簡単なんだ」

 アーサーの突っ込みに、セシリオが胸を張って答える。

「だからミシェルは優秀なんだといっているだろう? その優秀なミシェルが他国に嫁いでもいいのか、とか、手柄を立てたんだから、とか言いながら周りから攻め落とした感じかな。なんといっても国民の支持が大きかったね」
「国民の支持が大きかったのは、セシリオさまの人徳のおかげですわ」
「いや、それは君が……」

 再びいちゃつき始めた二人に置いて行かれたアーサーは、さて自分とボニータの場合はどうだろうかと考えた。

「んー。周りから攻め落とす、か」

 ボニータを妻にと考えたとき、まず攻め落とすべきは周りよりも本人……とアーサーが思い至った頃合いを見計らったように宰相が駆け込んできた。

「大変ですっ! 王太子殿下!」
「騒がしいぞ宰相! 何があった?」
「防護壁が……魔女が……」
「っ⁈ ボニータがどうした⁈」 
「魔女が毒で倒れ、防護壁が崩れかけています」
「なんだって⁈」

 慌てて外を見れば、青い空がゆらゆらと揺れて見えた。
 防護壁が不安定な証拠だ。

「なんてことだ……」

 アーサーは茫然とつぶやいた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

【完結】6人目の娘として生まれました。目立たない伯爵令嬢なのに、なぜかイケメン公爵が離れない

朝日みらい
恋愛
エリーナは、伯爵家の6人目の娘として生まれましたが、幸せではありませんでした。彼女は両親からも兄姉からも無視されていました。それに才能も兄姉と比べると特に特別なところがなかったのです。そんな孤独な彼女の前に現れたのが、公爵家のヴィクトールでした。彼女のそばに支えて励ましてくれるのです。エリーナはヴィクトールに何かとほめられながら、自分の力を信じて幸せをつかむ物語です。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

美人の偽聖女に真実の愛を見た王太子は、超デブス聖女と婚約破棄、今さら戻ってこいと言えずに国は滅ぶ

青の雀
恋愛
メープル国には二人の聖女候補がいるが、一人は超デブスな醜女、もう一人は見た目だけの超絶美人 世界旅行を続けていく中で、痩せて見違えるほどの美女に変身します。 デブスは本当の聖女で、美人は偽聖女 小国は栄え、大国は滅びる。

父が転勤中に突如現れた継母子に婚約者も家も王家!?も乗っ取られそうになったので、屋敷ごとさよならすることにしました。どうぞご勝手に。

青の雀
恋愛
何でも欲しがり屋の自称病弱な義妹は、公爵家当主の座も王子様の婚約者も狙う。と似たような話になる予定。ちょっと、違うけど、発想は同じ。 公爵令嬢のジュリアスティは、幼い時から精霊の申し子で、聖女様ではないか?と噂があった令嬢。 父が長期出張中に、なぜか新しい後妻と連れ子の娘が転がり込んできたのだ。 そして、継母と義姉妹はやりたい放題をして、王子様からも婚約破棄されてしまいます。 3人がお出かけした隙に、屋根裏部屋に閉じ込められたジュリアスティは、精霊の手を借り、使用人と屋敷ごと家出を試みます。 長期出張中の父の赴任先に、無事着くと聖女覚醒して、他国の王子様と幸せになるという話ができれば、イイなぁと思って書き始めます。

魅了の魔法を使っているのは義妹のほうでした・完

瀬名 翠
恋愛
”魅了の魔法”を使っている悪女として国外追放されるアンネリーゼ。実際は義妹・ビアンカのしわざであり、アンネリーゼは潔白であった。断罪後、親しくしていた、隣国・魔法王国出身の後輩に、声をかけられ、連れ去られ。 夢も叶えて恋も叶える、絶世の美女の話。 *五話でさくっと読めます。

巻き戻される運命 ~私は王太子妃になり誰かに突き落とされ死んだ、そうしたら何故か三歳の子どもに戻っていた~

アキナヌカ
恋愛
私(わたくし)レティ・アマンド・アルメニアはこの国の第一王子と結婚した、でも彼は私のことを愛さずに仕事だけを押しつけた。そうして私は形だけの王太子妃になり、やがて側室の誰かにバルコニーから突き落とされて死んだ。でも、気がついたら私は三歳の子どもに戻っていた。

お姫様は死に、魔女様は目覚めた

悠十
恋愛
 とある大国に、小さいけれど豊かな国の姫君が側妃として嫁いだ。  しかし、離宮に案内されるも、離宮には侍女も衛兵も居ない。ベルを鳴らしても、人を呼んでも誰も来ず、姫君は長旅の疲れから眠り込んでしまう。  そして、深夜、姫君は目覚め、体の不調を感じた。そのまま気を失い、三度目覚め、三度気を失い、そして…… 「あ、あれ? えっ、なんで私、前の体に戻ってるわけ?」  姫君だった少女は、前世の魔女の体に魂が戻ってきていた。 「えっ、まさか、あのまま死んだ⁉」  魔女は慌てて遠見の水晶を覗き込む。自分の――姫君の体は、嫁いだ大国はいったいどうなっているのか知るために……

処理中です...