上 下
28 / 35

混み合う時に投稿開始は割と不利

しおりを挟む
やはり混み合う時に投稿開始は不利ですよ、と、恋愛小説大賞を観察していて思いました……。

スゴイのよ、流れが。

急流です。

貴重な新着の小説とか最近更新された小説とかピュンピュン流れていっちゃうから。

不利ですね。エントリー終了間際は。

投票期間に入ると、先にエントリーしていた方々の更新頻度も上がったりします。

なので不利です。

HOTランキングに載る一ヶ月を投票期間にぶつけたい、というのは分かりますが。

ptもお気に入りとか増えるタイミングで増えるからランキングに影響するでしょうから、そのタイミングで入れたいのは分かりますが。

ちょっと自信ないかもー、という方は、もっと早い段階で投入したほうがチャンス増えます。

HOTランキングの動きを見てると分かるのですが、新作の投入が減るタイミングってあるんですよね。

それがエントリー開始直後を過ぎたあたりから、最終週の週末の間あたりに来たりしてます。

週末はやはり読まれやすいので、エントリー月の混み合う時期から一週、二週前に投入するという作戦もお勧めします。

今回はインボイスが始まったり、リモートワークが減ったりしたのが影響したのでしょうか、エントリー作品そのものが前年よりも少な目です。

前回が全2,923作品、第17回恋愛小説大賞 参加作品が2,627 件 のようなので。

ここから、受賞に不利な短編とか抜いていくと、実際に賞を競り合っている作品はもっと減るのではないでしょうか。

最初の順位が低いからといって、やけっぱちにならないで最後まで走り切るほうがいいですよ。

更新そのものも宣伝になりますが、最近更新された小説での宣伝効果は低くなります。

なので合わせて近況報告など他でも露出を増やすのお勧めです。

余裕があればエッセイ書いてみるとかもよいです。

恋愛小説大賞チャレンジ中ですっ! みたいなのを。

宣伝効果が思ったほどなくても、自分にとっての参考資料が出来上がるので損はしません。

いずれにせよ、受賞はランキングが関係ない物も多いです。特に奨励賞は終わってみないと分かりません。

混み合うタイミングで始めてしまって思ったほどランキングが上がらなかった方も、まずはキリのよいところまで投稿してみるとよいです。
しおりを挟む

処理中です...