遺棄令嬢いけしゃあしゃあと幸せになる☆婚約破棄されたけど私は悪くないので侯爵さまに嫁ぎます!

天田れおぽん

文字の大きさ
上 下
19 / 40

夜会への招待

しおりを挟む
 トレーシーは夜会へ出席することになった。

 渋々であろうと、なかろうと、夜会へ出るともなれば支度が必要になる。

 研究棟の一室では、研究開発部らしくはないが王城勤め人らしい会話がなされていた。

「両陛下からご招待して頂く、なんて滅多にない名誉な事なのだから、もう少し嬉しそうにしても良いと思うの」

「そうは言っても、トラント部長~。女性が夜会に出るとなると大変なのですよ。その点、いいですよねぇ、アルバス先輩は。夜会慣れしているから」

「ん? 私は夜会慣れなんてしていないよ?」

 高位貴族ともなれば夜会なんてお手の物だろう、と、トレーシーは思っていたが実際は違うようだ。

「トレーシー、キミは伯爵令嬢だろう? キミだって夜会には慣れているだろうに」

「そんな事ありませんよ、アルバス先輩。私は勉強や仕事の手伝いで忙しくて、殆んど出たことありません」

「婚約者が居たのだから、誘われたのではないか?」

「誰の事ですか? もしかして、ユリウス・イグナコス子爵令息の事ですか? 」

「うわっ、もう半分忘れられた存在」

「当然でしょ、セイデス。元婚約者なんて、この世に生まれた事すら記憶から削除よ、削除」

「キッツゥゥゥ~。相変わらず容赦ないな、トレーシー」

「まぁね。そのくらいでないと、あの家では生きていけないわ。もっとも、容赦を忘れた返しをしたって、頭も根性も悪い人たちには通じないから。ほぼスルーで要求を通しちゃうのよ」

「ホント、人使いが荒い家だったからね。トレーシーのトコは。曾祖母ひいおばあさまが生きていらしたら話は違ったんだろうけど。社交界デビューだって、もっとキチンとしたよね」

「んー、セイデス。確かにそうかもしれないけれど。社交界デビューがテキトーだったとか、夜会に出る回数が少なかったとか、って事については、不満なんてないわよ」

「トレーシー。夜会は、ただ出席するだけのモノじゃないよ。人脈を作ったり、男女の出会いを求めたりして行くものさ」

「あら? まるで自分は、ソレが出来ているみたいな口ぶりね。セイデス」

「ほんっと、キミは手厳しいな」

「私たちに拒否権はないのよ、トレーシーちゃん。諦めて、ありがたく出席させて頂きなさい」

「はい、トラント部長」

「母上もトレーシーの支度を手伝うのを楽しみにしてるって言ってたよ」

「ぁー。私、着せ替え人形の代わりにされちゃうのかしら?」

「さぁね。どの程度、考えているのか分からないけど。ドレスくらいはプレゼントさせてあげなよ」

「んー。悪いわ。お金ならあるわよ?」

「いいよ、いいよ。母上の趣味だから。我が家は男ばかりで、可愛いモノ好きの母上としては、トレーシーで遊びたいのさ」

「うわぁ……ますます気が重い」

「お金だって、これからかかるだろうし。宝石なんかもあげたいらしいから、遠慮なく貰ってね」

「遠慮したい」

「いいって。母上の若い時のモノをあげたいらしいからさ。そこは気にしなくていいよ」

「ああ……でも、私……ホントに何も持ってないわね?」

「えっ? 今までだって夜会に出た事はあるだろう?」

「その時には、白のローブを着てたから……」

「ああ、魔法省から支給されているヤツだ」

「そうよ、セイデス。研究開発部は優秀な人材を揃えるために身分を問わないし。ぶっちゃけ見た目になんてこだわらない人たちばかりだから、自分たちで支度させると……なので。正式な場で着るローブも支給されているの」

「あーあ。何かと大変ですね、トラント部長」

「ありがとう、セイデス。本当に大変なんだから、この人たちを恥ずかしくない状態にして正式な場に出すのって。今回は両陛下からの正式なお招きだからね。頑張って欲しいわ。アルバスは侯爵家の方で頑張ってくれるから大丈夫だけど。トレーシーちゃんは、我が研究開発部初の女性なのだから。ちょっとは気合入れて欲しいのよ。だからセイデス、お願いね?」

「はい。微力ながら協力させて頂きます」

「うーん、メンドクサイ」

「面倒くさがらないでよ、一応、伯爵令嬢なのだから」

「いえ、トラント部長。私は平民です」

「キミは平民じゃないからな?」

 セイデスに突っ込まれて、トレーシーは顔をしかめる。

 家族と一緒に面倒な貴族の繋がりについても捨ててしまったと思っていたのだが、どうやら違うようだ。

 トレーシーは溜息を吐いた。

「ねぇ、セイデス。ちょっといいかしら?」

「なんですか? トラント部長」

 トラントはセイデスを部屋の隅へと連れていき、コソコソと耳打ちする。

「二人で夜会に招待されたというのに、アルバスがトレーシーちゃんを誘う様子が無いわね?」

「あっ。ソレ、気になります?」

「当たり前じゃない」

「そうですよね。オレも気になっているんですが……」

「普通、ここまでお膳立てされたら誘わない?」

「ですよねぇ。普通は、誘いそうなものですよね」

 コソコソ話す二人の前では、アルバスとトレーシーがキャッキャウフフと会話している。

「仲は良さそうなのに」

「誰かに取られそうにならないと自覚できないのですかね?」

「んー? あの二人だと、それでも気付かないかもしれないわね」

 トラントとセイデスは、のほほんとしている二人を見て溜息を吐いた。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

婚約破棄され逃げ出した転生令嬢は、最強の安住の地を夢見る

拓海のり
ファンタジー
 階段から落ちて死んだ私は、神様に【救急箱】を貰って異世界に転生したけれど、前世の記憶を思い出したのが婚約破棄の現場で、私が断罪される方だった。  頼みのギフト【救急箱】から出て来るのは、使うのを躊躇うような怖い物が沢山。出会う人々はみんな訳ありで兵士に追われているし、こんな世界で私は生きて行けるのだろうか。  破滅型の転生令嬢、腹黒陰謀型の年下少年、腕の立つ元冒険者の護衛騎士、ほんわり癒し系聖女、魔獣使いの半魔、暗部一族の騎士。転生令嬢と訳ありな皆さん。  ゆるゆる異世界ファンタジー、ご都合主義満載です。  タイトル色々いじっています。他サイトにも投稿しています。 完結しました。ありがとうございました。

奪われ系令嬢になるのはごめんなので逃げて幸せになるぞ!

よもぎ
ファンタジー
とある伯爵家の令嬢アリサは転生者である。薄々察していたヤバい未来が現実になる前に逃げおおせ、好き勝手生きる決意をキメていた彼女は家を追放されても想定通りという顔で旅立つのだった。

モブで可哀相? いえ、幸せです!

みけの
ファンタジー
私のお姉さんは“恋愛ゲームのヒロイン”で、私はゲームの中で“モブ”だそうだ。 “あんたはモブで可哀相”。 お姉さんはそう、思ってくれているけど……私、可哀相なの?

【完結】それはダメなやつと笑われましたが、どうやら最高級だったみたいです。

まりぃべる
ファンタジー
「あなたの石、屑石じゃないの!?魔力、入ってらっしゃるの?」 ええよく言われますわ…。 でもこんな見た目でも、よく働いてくれるのですわよ。 この国では、13歳になると学校へ入学する。 そして1年生は聖なる山へ登り、石場で自分にだけ煌めいたように見える石を一つ選ぶ。その石に魔力を使ってもらって生活に役立てるのだ。 ☆この国での世界観です。

通称偽聖女は便利屋を始めました ~ただし国家存亡の危機は謹んでお断りします~

フルーツパフェ
ファンタジー
 エレスト神聖国の聖女、ミカディラが没した。  前聖女の転生者としてセシル=エレスティーノがその任を引き継ぐも、政治家達の陰謀により、偽聖女の濡れ衣を着せられて生前でありながら聖女の座を剥奪されてしまう。  死罪を免れたセシルは辺境の村で便利屋を開業することに。  先代より受け継がれた魔力と叡智を使って、治療から未来予知、技術指導まで何でこなす第二の人生が始まった。  弱い立場の人々を救いながらも、彼女は言う。 ――基本は何でもしますが、国家存亡の危機だけはお断りします。それは後任(本物の聖女)に任せますから

白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます

時岡継美
ファンタジー
 初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。  侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。  しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?  他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。  誤字脱字報告ありがとうございます!

転生先ではゆっくりと生きたい

ひつじ
ファンタジー
勉強を頑張っても、仕事を頑張っても誰からも愛されなかったし必要とされなかった藤田明彦。 事故で死んだ明彦が出会ったのは…… 転生先では愛されたいし必要とされたい。明彦改めソラはこの広い空を見ながらゆっくりと生きることを決めた 小説家になろうでも連載中です。 なろうの方が話数が多いです。 https://ncode.syosetu.com/n8964gh/

愚かな者たちは国を滅ぼす【完結】

春の小径
ファンタジー
婚約破棄から始まる国の崩壊 『知らなかったから許される』なんて思わないでください。 それ自体、罪ですよ。 ⭐︎他社でも公開します

処理中です...