209 / 1,316
第9章 『思想の神』と『英雄』編
第209話 千年前の『真実』とは
しおりを挟む
有力者が過去に世界のどこで行った発言でも記録に残され、ネットで少し調べればすぐに検索出来る元の世界と異なり、こっちの世界では他の地域で行った発言を調べるのは極めて困難だ。
しかも魔法である程度、人格を残す事が出来るとなると、この世界の基準で言えば目の前にいるのが『本物』と考えて当然だろう。
それがガーランドのついての伝説が色々と矛盾し、錯綜している理由だとしたらオレにとってもそれなりに身につまされる話でもあるな。
元の世界のネットでも、しばしばそうやってホイホイ発言を変える有名人に振り回された者同士で激論が繰り広げられ、罵倒合戦になることもあったが、こっちの世界では一歩間違うと戦争になりかねないのだ。
そう考えると『このガーランド』がモラーニ達に発見される事がなかったのは幸運だと言えるかも知れない。
そして恐らくウルハンガがここに姿を見せたのは、ここで何かを得る為だと思われる。
しかし『このガーランド』がここにいた時点での英雄ガーランドの意識を残したもので、その後の事を知らないとすれば、逆を言えばそれ以前の事に鍵があるということか。
ならばもっとも可能性があるのは――
「あなたはウルハンガ創造の時に何があったのかを知っているのですか?」
『もちろん知っているとも』
やっぱりそうか。
今のウルハンガはたぶん自分が創造された時の事を覚えていないんだ ―― まあ『自分がこの世に生を受けた時』なんか覚えてなくて当然だけど、神様にその基準が適用できるかどうかは知らない。
ひょっとするとウルハンガはここで自分が創造された時の事を調べた上で、最盛期の力を取り戻す手がかりとするつもりだったのだろうか。
とにかく千年前に何があったのか、それを知らねば話にならない。
「教えて下さい。なぜウルハンガはあのような神になったのか。そしてなぜあなたはウルハンガと戦っていたんですか?」
『まず大前提として、この世界はいかなる立場から見ても不完全だ。それについて異論はあるまい。だから誰もが足掻き苦しみ生きている』
「それは当然です」
もっともオレの感覚ではそれは『どの世界』でも一緒だろう。
たぶん『いかなる立場から見ても完全』な世界など、想像の中にしか存在しないと思う。
『だが我のいた時代の人間は世界を完全なるものとし、理想を実現する望みを抱いたのだ。その第一歩として指導者たる新たな神、完全なるものを創る計画を立案した。その計画は多くの賛同者を得て、幾つもの国や高名な英雄、宗教家達が参画し、いつしか大陸の大部分が関わる偉大な事業となったのだ』
「その計画で創造されたのがウルハンガだったということなんですね」
この問いかけにどういうわけか『ガーランド』は首を振った。
『それは半分だけ正解だ』
「半分だけ? どういうことです?」
『当初は参画者達の協力の下で、計画は順調に進んでいるかのように思えた。しかしそこで創られる神をいかなる存在にするかで最後まで意見が一致せず、関係したそれぞれの勢力がいがみ合い、ついには戦争となったのだ』
「そういうことですか……」
これまでの経験からすれば、その展開はさほど意外では無い。
それだけの勢力が参画していれば、当然『理想の世界』についての考えが一致するはずがないからな。
だけどその話を聞かされると、こっちの気分はウンザリしてくるよ。
みんなを幸せにするために、新たな神を生み出そうとする行為そのものが争いを招くなんて本末転倒もいいところじゃないか。
「つまり神を創る計画はダメになったのですか?」
『だから言っただろう。半分だけ正解だと。確かに指導者として新たな神を創造する計画は失敗に終わった。しかしそれらの積み重ねや、多くの人間の願いにより新たな神が生まれたのだ』
「ではそれがウルハンガ」
『そういうことだ。完全なるものは作られたのでは無く、人々の願いが生み出したと言えるだろう』
当初の計画が失敗したけど、その副産物として別のものが作り出されるというのは、元の世界でもあったことだけど、あくまでも人々の願いによって生まれたのであれば、それは『神』としては正しいあり方なのかもしれない。
しかしそうするとウルハンガのそもそも起こりが、各勢力でまるで別解釈なのも当然なのか。
あのウルハンガは光の神の眷属に含まれているようだけど、もっと別の力を有する神にしたかった勢力にとっては、初っぱなから『邪悪な存在』に思えても不思議では無い。
『そして生まれたウルハンガは、人々に争いを避ける新たな思想をもたらした』
オレに言わせるとそれはちょっと違う。
人々を幸せにするための計画が、大戦争をもたらして、それに苦しんだ多くの人間の願いが、争いを避ける『善も悪も相対的なもの』という思想の神であるウルハンガを生み出したのではないだろうか。
それでいてその思想とウルハンガの存在がいまこの時には、また別の争いの火種になっているのだから、この話にはいったい何重の皮肉があるんだ?
理想の世界の構築する指導者となる神を創ろうとした結果が大戦争となり、それにウンザリした人々の願いから生まれたウルハンガの思想がまた別の争いを産む。
もしも一神教徒の唱えるように『世界の全ては唯一神の身体そのもの』だとしたら、その唯一神は『悪意』という点で誰に対しても平等だと言えるかもしれないな。
いや。元の世界でも『理想の社会』を構築しようとして考え出された思想が、密告を奨励し、体制にとって目障りな者を情け容赦なく粛正する暗黒の社会を作った実例があったことからすれば、それもまた世界とは関係のない『人間の性』なんだろう。
オレがそんな事を考えている間にも『ガーランド』は説明を続けていた。
この相手はあくまでも過去のガーランドの残響みたいなものだから、こっちの都合など気にもしないのだろうな。
『物事を相対的に考えるウルハンガの思想は戦乱で荒廃した世界に広まり、ウルハンガを指導者と仰ぐ帝国は大いに繁栄した。その帝国の住民達は他の勢力のように指導者や神に対して盲目的な忠誠を抱くのでは無く、各員が深い理解の元で行動していたからだ』
そこまでも大体は分かっていた。
モラーニは極めて悪意に解釈していたけど、ウルハンガの帝国が千年後にまで、大きな脅威として語られるほどの勢力を誇っていたのは間違いないのだ。
ただなぜガーランドは ―― ウルハンガの思想を理解していたはずなのに ―― その帝国と戦ったのか、そしてなぜその帝国が滅んだのか知りたい事は幾つもある。
まあそれが現状を打開する役に立つかどうかは分からないけど、知っておいて損はないだろうよ。
『ウルハンガの帝国は繁栄を極めたが、それと共に多くの敵を作った』
これまでの話からすると、その相手もいろいろな立場と意図からウルハンガと敵対したのだろうな。
元の世界の『超大国』が数多くの同盟国がいる反面、全世界に多くのいろいろな敵を作っているのとそのあたりは共通していると言えるかも知れない。
「それであなた……つまりガーランドはそれら勢力と手を組んで、ウルハンガと戦ったのですね。それでどうしてそんな事をしたのですか」
『それは知らない。我にはそれが伝えられていないからだ』
「ええ? いや。そういうことですか……」
コイツはあくまでも後進に話を伝えるための存在だけど、だからガーランド本人が伝えたく無い事まで教えてくれはしないと言うことか。
しかしこれだけでもガーランドがウルハンガと戦った本当の理由は『自分の味方にも隠していた』ものだと分かっただけでも成果と見るべきだな。
『大いなる繁栄を極めたウルハンガの帝国も数多くの敵との戦いと、内部の混乱により次第に疲弊していった』
「その内部の混乱というものも、ウルハンガの教えが必然的に生み出したものが大きいのではないですか?」
モラーニはウルハンガの帝国の絶頂期には癒やしの聖女よりも病の精霊を崇めるものが重んじられたという伝説を語っていた。
それが全くの嘘で無いとしたら、戦いの中でウルハンガの帝国では、病の精霊のようなおぞましい相手の力も借りており、一定の市民権を得ていたのだろう。
仮に『力はどのように使うかで善悪が決まる』というウルハンガの教えを信奉するならば『正しい目的』であればいかなる力を使っても問題は無いことになる。
だがこっちの世界よりもずっとウルハンガの教えに近い元の世界においても、戦争で本当に細菌兵器の類いなど使えば、猛烈な反発を招くのは確実だ。
その場合、目的が正しいか否かが問われる事など無い。
仮○ライダーが悪の組織の怪人と同根の存在でも、絶対に毒ガスだとか、溶解液だとか、その手の武器を使わないのは、それが『正義のヒーロー』にはふさわしくないからだ。
そこまで考えたところでオレはウルハンガの思想が強い反発を招いた理由が思い浮かんだ。こっちの世界では『物事を相対化』するにしても、その物差しとなるべき情報が決定的に不足しているんだ。
だから結局は相対化の比較対象が自分達の狭い範囲の認識に留まってしまうから、暴走してしまう危険性があるのだろう。
元の世界でネットを使えば、こっちの世界とは問題にならないほどの膨大な情報を得る事が出来た。
しかし『自分の望む情報』しか見ようとしなかったり、ごく狭い範囲における内輪の論理以外は受け付けなかったりする人間は珍しくなかったのだ。
こっちの世界ではその問題はずっと深刻だろう。『力は使い方で善悪が決まる』という思想を有しているが故に、限定された知識しか持たない狭い了見で勝手に善悪を決めつけ、暴走する危険性があって当然だ。
そして暴走した結果をもこの世界の宗教観では『悪行の神』として受け入れてしまうので、それが更に敵意をかき立てる事となる。
そう思って見返してみるとモラーニように『神様が倫理を定める』『自らの崇める真実を盲目的に信じる』という思考も、この世界の現実に合わせて考えれば、決して頭ごなしに否定していいものではないのかもしれない。
オレとしてはとても支持は出来ないけどな。
しかも魔法である程度、人格を残す事が出来るとなると、この世界の基準で言えば目の前にいるのが『本物』と考えて当然だろう。
それがガーランドのついての伝説が色々と矛盾し、錯綜している理由だとしたらオレにとってもそれなりに身につまされる話でもあるな。
元の世界のネットでも、しばしばそうやってホイホイ発言を変える有名人に振り回された者同士で激論が繰り広げられ、罵倒合戦になることもあったが、こっちの世界では一歩間違うと戦争になりかねないのだ。
そう考えると『このガーランド』がモラーニ達に発見される事がなかったのは幸運だと言えるかも知れない。
そして恐らくウルハンガがここに姿を見せたのは、ここで何かを得る為だと思われる。
しかし『このガーランド』がここにいた時点での英雄ガーランドの意識を残したもので、その後の事を知らないとすれば、逆を言えばそれ以前の事に鍵があるということか。
ならばもっとも可能性があるのは――
「あなたはウルハンガ創造の時に何があったのかを知っているのですか?」
『もちろん知っているとも』
やっぱりそうか。
今のウルハンガはたぶん自分が創造された時の事を覚えていないんだ ―― まあ『自分がこの世に生を受けた時』なんか覚えてなくて当然だけど、神様にその基準が適用できるかどうかは知らない。
ひょっとするとウルハンガはここで自分が創造された時の事を調べた上で、最盛期の力を取り戻す手がかりとするつもりだったのだろうか。
とにかく千年前に何があったのか、それを知らねば話にならない。
「教えて下さい。なぜウルハンガはあのような神になったのか。そしてなぜあなたはウルハンガと戦っていたんですか?」
『まず大前提として、この世界はいかなる立場から見ても不完全だ。それについて異論はあるまい。だから誰もが足掻き苦しみ生きている』
「それは当然です」
もっともオレの感覚ではそれは『どの世界』でも一緒だろう。
たぶん『いかなる立場から見ても完全』な世界など、想像の中にしか存在しないと思う。
『だが我のいた時代の人間は世界を完全なるものとし、理想を実現する望みを抱いたのだ。その第一歩として指導者たる新たな神、完全なるものを創る計画を立案した。その計画は多くの賛同者を得て、幾つもの国や高名な英雄、宗教家達が参画し、いつしか大陸の大部分が関わる偉大な事業となったのだ』
「その計画で創造されたのがウルハンガだったということなんですね」
この問いかけにどういうわけか『ガーランド』は首を振った。
『それは半分だけ正解だ』
「半分だけ? どういうことです?」
『当初は参画者達の協力の下で、計画は順調に進んでいるかのように思えた。しかしそこで創られる神をいかなる存在にするかで最後まで意見が一致せず、関係したそれぞれの勢力がいがみ合い、ついには戦争となったのだ』
「そういうことですか……」
これまでの経験からすれば、その展開はさほど意外では無い。
それだけの勢力が参画していれば、当然『理想の世界』についての考えが一致するはずがないからな。
だけどその話を聞かされると、こっちの気分はウンザリしてくるよ。
みんなを幸せにするために、新たな神を生み出そうとする行為そのものが争いを招くなんて本末転倒もいいところじゃないか。
「つまり神を創る計画はダメになったのですか?」
『だから言っただろう。半分だけ正解だと。確かに指導者として新たな神を創造する計画は失敗に終わった。しかしそれらの積み重ねや、多くの人間の願いにより新たな神が生まれたのだ』
「ではそれがウルハンガ」
『そういうことだ。完全なるものは作られたのでは無く、人々の願いが生み出したと言えるだろう』
当初の計画が失敗したけど、その副産物として別のものが作り出されるというのは、元の世界でもあったことだけど、あくまでも人々の願いによって生まれたのであれば、それは『神』としては正しいあり方なのかもしれない。
しかしそうするとウルハンガのそもそも起こりが、各勢力でまるで別解釈なのも当然なのか。
あのウルハンガは光の神の眷属に含まれているようだけど、もっと別の力を有する神にしたかった勢力にとっては、初っぱなから『邪悪な存在』に思えても不思議では無い。
『そして生まれたウルハンガは、人々に争いを避ける新たな思想をもたらした』
オレに言わせるとそれはちょっと違う。
人々を幸せにするための計画が、大戦争をもたらして、それに苦しんだ多くの人間の願いが、争いを避ける『善も悪も相対的なもの』という思想の神であるウルハンガを生み出したのではないだろうか。
それでいてその思想とウルハンガの存在がいまこの時には、また別の争いの火種になっているのだから、この話にはいったい何重の皮肉があるんだ?
理想の世界の構築する指導者となる神を創ろうとした結果が大戦争となり、それにウンザリした人々の願いから生まれたウルハンガの思想がまた別の争いを産む。
もしも一神教徒の唱えるように『世界の全ては唯一神の身体そのもの』だとしたら、その唯一神は『悪意』という点で誰に対しても平等だと言えるかもしれないな。
いや。元の世界でも『理想の社会』を構築しようとして考え出された思想が、密告を奨励し、体制にとって目障りな者を情け容赦なく粛正する暗黒の社会を作った実例があったことからすれば、それもまた世界とは関係のない『人間の性』なんだろう。
オレがそんな事を考えている間にも『ガーランド』は説明を続けていた。
この相手はあくまでも過去のガーランドの残響みたいなものだから、こっちの都合など気にもしないのだろうな。
『物事を相対的に考えるウルハンガの思想は戦乱で荒廃した世界に広まり、ウルハンガを指導者と仰ぐ帝国は大いに繁栄した。その帝国の住民達は他の勢力のように指導者や神に対して盲目的な忠誠を抱くのでは無く、各員が深い理解の元で行動していたからだ』
そこまでも大体は分かっていた。
モラーニは極めて悪意に解釈していたけど、ウルハンガの帝国が千年後にまで、大きな脅威として語られるほどの勢力を誇っていたのは間違いないのだ。
ただなぜガーランドは ―― ウルハンガの思想を理解していたはずなのに ―― その帝国と戦ったのか、そしてなぜその帝国が滅んだのか知りたい事は幾つもある。
まあそれが現状を打開する役に立つかどうかは分からないけど、知っておいて損はないだろうよ。
『ウルハンガの帝国は繁栄を極めたが、それと共に多くの敵を作った』
これまでの話からすると、その相手もいろいろな立場と意図からウルハンガと敵対したのだろうな。
元の世界の『超大国』が数多くの同盟国がいる反面、全世界に多くのいろいろな敵を作っているのとそのあたりは共通していると言えるかも知れない。
「それであなた……つまりガーランドはそれら勢力と手を組んで、ウルハンガと戦ったのですね。それでどうしてそんな事をしたのですか」
『それは知らない。我にはそれが伝えられていないからだ』
「ええ? いや。そういうことですか……」
コイツはあくまでも後進に話を伝えるための存在だけど、だからガーランド本人が伝えたく無い事まで教えてくれはしないと言うことか。
しかしこれだけでもガーランドがウルハンガと戦った本当の理由は『自分の味方にも隠していた』ものだと分かっただけでも成果と見るべきだな。
『大いなる繁栄を極めたウルハンガの帝国も数多くの敵との戦いと、内部の混乱により次第に疲弊していった』
「その内部の混乱というものも、ウルハンガの教えが必然的に生み出したものが大きいのではないですか?」
モラーニはウルハンガの帝国の絶頂期には癒やしの聖女よりも病の精霊を崇めるものが重んじられたという伝説を語っていた。
それが全くの嘘で無いとしたら、戦いの中でウルハンガの帝国では、病の精霊のようなおぞましい相手の力も借りており、一定の市民権を得ていたのだろう。
仮に『力はどのように使うかで善悪が決まる』というウルハンガの教えを信奉するならば『正しい目的』であればいかなる力を使っても問題は無いことになる。
だがこっちの世界よりもずっとウルハンガの教えに近い元の世界においても、戦争で本当に細菌兵器の類いなど使えば、猛烈な反発を招くのは確実だ。
その場合、目的が正しいか否かが問われる事など無い。
仮○ライダーが悪の組織の怪人と同根の存在でも、絶対に毒ガスだとか、溶解液だとか、その手の武器を使わないのは、それが『正義のヒーロー』にはふさわしくないからだ。
そこまで考えたところでオレはウルハンガの思想が強い反発を招いた理由が思い浮かんだ。こっちの世界では『物事を相対化』するにしても、その物差しとなるべき情報が決定的に不足しているんだ。
だから結局は相対化の比較対象が自分達の狭い範囲の認識に留まってしまうから、暴走してしまう危険性があるのだろう。
元の世界でネットを使えば、こっちの世界とは問題にならないほどの膨大な情報を得る事が出来た。
しかし『自分の望む情報』しか見ようとしなかったり、ごく狭い範囲における内輪の論理以外は受け付けなかったりする人間は珍しくなかったのだ。
こっちの世界ではその問題はずっと深刻だろう。『力は使い方で善悪が決まる』という思想を有しているが故に、限定された知識しか持たない狭い了見で勝手に善悪を決めつけ、暴走する危険性があって当然だ。
そして暴走した結果をもこの世界の宗教観では『悪行の神』として受け入れてしまうので、それが更に敵意をかき立てる事となる。
そう思って見返してみるとモラーニように『神様が倫理を定める』『自らの崇める真実を盲目的に信じる』という思考も、この世界の現実に合わせて考えれば、決して頭ごなしに否定していいものではないのかもしれない。
オレとしてはとても支持は出来ないけどな。
0
お気に入りに追加
1,780
あなたにおすすめの小説
クラス転移から逃げ出したイジメられっ子、女神に頼まれ渋々異世界転移するが職業[逃亡者]が無能だと処刑される
こたろう文庫
ファンタジー
日頃からいじめにあっていた影宮 灰人は授業中に突如現れた転移陣によってクラスごと転移されそうになるが、咄嗟の機転により転移を一人だけ回避することに成功する。しかし女神の説得?により結局異世界転移するが、転移先の国王から職業[逃亡者]が無能という理由にて処刑されることになる
初執筆作品になりますので日本語などおかしい部分があるかと思いますが、温かい目で読んで頂き、少しでも面白いと思って頂ければ幸いです。
なろう・カクヨム・アルファポリスにて公開しています
こちらの作品も宜しければお願いします
[イラついた俺は強奪スキルで神からスキルを奪うことにしました。神の力で学園最強に・・・]
異世界あるある 転生物語 たった一つのスキルで無双する!え?【土魔法】じゃなくって【土】スキル?
よっしぃ
ファンタジー
農民が土魔法を使って何が悪い?異世界あるある?前世の謎知識で無双する!
土砂 剛史(どしゃ つよし)24歳、独身。自宅のパソコンでネットをしていた所、突然轟音がしたと思うと窓が破壊され何かがぶつかってきた。
自宅付近で高所作業車が電線付近を作業中、トラックが高所作業車に突っ込み運悪く剛史の部屋に高所作業車のアームの先端がぶつかり、そのまま窓から剛史に一直線。
『あ、やべ!』
そして・・・・
【あれ?ここは何処だ?】
気が付けば真っ白な世界。
気を失ったのか?だがなんか聞こえた気がしたんだが何だったんだ?
・・・・
・・・
・・
・
【ふう・・・・何とか間に合ったか。たった一つのスキルか・・・・しかもあ奴の元の名からすれば土関連になりそうじゃが。済まぬが異世界あるあるのチートはない。】
こうして剛史は新た生を異世界で受けた。
そして何も思い出す事なく10歳に。
そしてこの世界は10歳でスキルを確認する。
スキルによって一生が決まるからだ。
最低1、最高でも10。平均すると概ね5。
そんな中剛史はたった1しかスキルがなかった。
しかも土木魔法と揶揄される【土魔法】のみ、と思い込んでいたが【土魔法】ですらない【土】スキルと言う謎スキルだった。
そんな中頑張って開拓を手伝っていたらどうやら領主の意に添わなかったようで
ゴウツク領主によって領地を追放されてしまう。
追放先でも土魔法は土木魔法とバカにされる。
だがここで剛史は前世の記憶を徐々に取り戻す。
『土魔法を土木魔法ってバカにすんなよ?異世界あるあるな前世の謎知識で無双する!』
不屈の精神で土魔法を極めていく剛史。
そしてそんな剛史に同じような境遇の人々が集い、やがて大きなうねりとなってこの世界を席巻していく。
その中には同じく一つスキルしか得られず、公爵家や侯爵家を追放された令嬢も。
前世の記憶を活用しつつ、やがて土木魔法と揶揄されていた土魔法を世界一のスキルに押し上げていく。
但し剛史のスキルは【土魔法】ですらない【土】スキル。
転生時にチートはなかったと思われたが、努力の末にチートと言われるほどスキルを活用していく事になる。
これは所持スキルの少なさから世間から見放された人々が集い、ギルド『ワンチャンス』を結成、努力の末に世界一と言われる事となる物語・・・・だよな?
何故か追放された公爵令嬢や他の貴族の令嬢が集まってくるんだが?
俺は農家の4男だぞ?
勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。
転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。
襲
ファンタジー
〈あらすじ〉
信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。
目が覚めると、そこは異世界!?
あぁ、よくあるやつか。
食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに……
面倒ごとは御免なんだが。
魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。
誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。
やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。
日本帝国陸海軍 混成異世界根拠地隊
北鴨梨
ファンタジー
太平洋戦争も終盤に近付いた1944(昭和19)年末、日本海軍が特攻作戦のため終結させた南方の小規模な空母機動部隊、北方の輸送兼対潜掃討部隊、小笠原増援輸送部隊が突如として消失し、異世界へ転移した。米軍相手には苦戦続きの彼らが、航空戦力と火力、機動力を生かして他を圧倒し、図らずも異世界最強の軍隊となってしまい、その情勢に大きく関わって引っ掻き回すことになる。
集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!
七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」
その天使の言葉は善意からなのか?
異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか?
そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。
ただし、その扱いが難しいものだった。
転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。
基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。
○○○「これは私とのラブストーリーなの!」
主人公「いや、それは違うな」
異世界でネットショッピングをして商いをしました。
ss
ファンタジー
異世界に飛ばされた主人公、アキラが使えたスキルは「ネットショッピング」だった。
それは、地球の物を買えるというスキルだった。アキラはこれを駆使して異世界で荒稼ぎする。
これはそんなアキラの爽快で時には苦難ありの異世界生活の一端である。(ハーレムはないよ)
よければお気に入り、感想よろしくお願いしますm(_ _)m
hotランキング23位(18日11時時点)
本当にありがとうございます
誤字指摘などありがとうございます!スキルの「作者の権限」で直していこうと思いますが、発動条件がたくさんあるので直すのに時間がかかりますので気長にお待ちください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる