上 下
27 / 113
第二章:セントレーネ攻防戦

+++第十六話:〖王国軍〗対〖解放戦線〗セントレーネでの大衝突

しおりを挟む
 
 
 
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 
 
 
 「――――ミルカビンさん、ダルウィン・エリクアッツェ終極位からの使者が到着しております」
 
 (・・・・・)
 報告に、【ジコラ・ミルカビン】終極位は呆れつつ・・・その人物をこちらに通すように指示を出した。
 
 
 
 ことの発端は、【ダルウィン・エリクアッツェ】終極の発言からだ。
 来たる、セントレーネ攻略作戦への参加を表明したのである。
 
 
 
 (そこまでならいつもの気分屋、気性・・・・)
 しかし今回、元老院は彼の意見をすんなりと受け入れた。
 
 
 
 (まあ、おそらくは王からの圧力か)
 
 そうでなければ考えられない。
 その町では王国兵が多く失踪しており、比較的規模の大きな事態になっているとはいえ・・・・それでも、終極位が出る幕ではないからだ。

 ―――その地位は王国軍の中でも最上位。
 明確な数の定義はないが、現在その椅子に座っているのはたったの四人だけなのである。
 
 
 
 加えて―――――。
 
 「俺は反対だって言ったよな?
 どういう考えなのかは知らないが、俺の管轄で好き勝手するんじゃない」
 
 「―――ッ゙ゥ゙!!」
 ビリビリとした魔力・・・圧倒的存在感。
 男に威嚇をするような意図はなかったが、無意識なプレッシャーがレノック・ビダ群青位を襲う。
 
 (こんな階級をよこしやがって・・・心底癪に障る)
 
 
 
 「そこのところは?」
 「は、はい・・・・そ、そのう、大変申し上げにくいのですが。
 【勘】だそうで・・・・・」
 
 彼は冷や汗を大量にかきながら、懸命に説明を試みる。
 明らかな体の異常。
 
 まさかそんなに嫌われているなんて、あの人は一言も――――。
 
 (限界だ、なんで私がこんな目に)
 
 
 
 しかし、これに関しては・・・思いの外ミルカビン終極位からの返答は穏やかなものであった。
 
 「変わらないな。
 まあ奴がそう考えたのなら、そうなんだろうが・・・・俺が言っているのは、なぜ前もってこちらに問い合わせなかったのか、ということだ。
 それが礼儀ってもんだろう?」
 
 
 
 「・・・・・・その、通りです」
 我が上官ながら、本当に適当だと思い知らされる。
 いや、その表現は良くないだろう。
 
 エリクアッツェ終極位は、とても頼りになる人物で、強く、賢くもある。
 仲間思いで芯が強く、しかし一般という枠からはかなり逸脱した人物なのだ。
 
 だからこそ、今回の件はジコラ・ミルカビン終極位が全面的に正しい。

 
 
 問題は、それに対応するのが私であるということですッ!

 たしかにこの二人が諍いを起こせば、国家間紛争レベルのなにかになる。 
 それはわかりますが・・・・。
 
 (ああ・・・恨みますよッ、エリクアッツェさんッ゙!)
 
 事実は事実。
 彼には伝えろと言われたことを、素直に言うことしかできない。
 
 
 
 「――――――終極位の小言が嫌で、黙っていた・・・・そうです」
 「・・・・!」
 
 
 
 ―――――あれ、なんの音だ⁇
 
 そのとき、ビダは小さな破裂音を耳にした。
 見れば、ミルカビン終極の手元で、ペンが真っ二つになっているようだった。
 
 
 
 「・・・奴に伝えろ。
 年が明けるまでに、そっちで一番上等な酒をよこせ・・・とな。
 できなければ殺す、とも言っておけ」
 
 
 
 
 
 
 *
 
 
 
 ――――着々と進む準備。
 
 セントレーネより西に、20キロ。
 物流都市:エンジタウンで、住民は異様な光景を目撃した。
 
 王国軍の支部では慌ただしく人が行き来し、さらには町の東境に巨大な野営地が設けられた。
 住人たちと笑顔で話す千人規模の兵たちも、みなどこか真剣な感じを崩さない。
 
 子どもたちはもちろん、大人であっても初めての経験であろう。
 その場所は、これから起こることを予感させるように・・・・どんよりと重苦しい雰囲気に包まれていた。
 
 
 ・
 ・
 ・
 *
 
 
 
 
 
 【――――聖王歴:1877年12月21日】
 
 
 
 「助かりました」
 「いいって、こっちもお金もらってる以上商売だし・・・道中いろいろ手伝ってくれて助かったよ。
 ・・・・・でも本当にいいのかい?こんな町の端っこで降ろしちゃって。
 僕はこれからセントレーネの中心街まで行くけど?」
 
 「いえ、ここで大丈夫です」
 「そうか、じゃあ・・・気を付けてね」

 そう言って、三日ほどの旅路を共にした若い行商人は、建物が立ち並ぶ方へと荷馬車を走らせた。
 セントレーネ・・・この町で王国軍がなにかするつもりなのであれば、もうすでにその一部が町の中にいてもおかしくはない。



 俺は町のはずれの森の中に、町を見渡せそうな高台を見つけると、そこに続く階段を上り始めた。
 
 午後五時。
 だいぶ日が傾いてきたが、まだ間に合うだろう。
 俺が少し駆け足で登り切ると、先客が二人だけ・・・・静かに町の方を見ている様子だった。
 先人に倣え、と・・・・俺は彼らから少し離れた場所で同じ方角を眺めた。
 
 
 
 「・・・・」
 
 やはり、そこにはある”町”が映された。
 
 その様子はいたって平和である。
 一生懸命客に働きかける虎の獣人、駆け足で友達のもとに向かってゆく女の子の背には大きな翼が映えている。
 
 ・・・・・・おっと、この時間から酔っ払いまでいるようだ。
 お疲れ様です、帰りは気をつけなされよ?
 
 「・・・・・・・・」
 
 まさかこの町が、明日戦場になるなんて・・・とても考えられない。
 
 
 
 「―――――ちょいとそこの若者」
 
 「・・・?」
 俺にそう声をかけたのは、先ほどの先客の一人。
 白い眉毛と髭を自由に長く伸ばし、まるで仙人のような風貌の・・・・老いたブルドッグの獣人・・・・だろうか?

 「返事くらいせいや、無礼なやつやなぁ」

 隣にいる男が、そう言った。
 彼のしゃべり方はかなり特徴的なもので、どこの訛りなのか・・・俺がいままでに聞いたことがないものである。
 

 (サメの・・・魚人⁇)
 「・・・はは、だったらよかったんだがな」
 俺の視線から、見透かしたように老人がそう答えた。
 
 「―――っちょ、シンバーさんっ」
 「冗談じゃ。
 少年よ、魚人族は遠い昔に姿を消したんじゃよ」

 (・・・・・?)
 
 
 
 それから彼は落ち着いた声で、【人】の歴史について語りだした。

 哺乳類の獣人族、人間族。
 魔族の血が混ざった魔人族。
 エルフや天人・・・ミヌートなど、ごく少数の種族をまとめた、イルシマ族。

 
  
 もともとは、すべてが人であった。
 しかしいつからか・・・・人間族と亜人族として大きく括られるようになってしまったのだ。
 彼はそう感慨深そうに語る。
 


 「―――そう。
 せやからこれは普段着・・・俺は人間族や。
 わかったか?
 魚人族がいまおったら、そりゃもう偉い騒ぎになっとんで」
 
 彼は動きをつけて服装を誇張した。
 たしかに人に近いシルエットだが・・・全身をウェットスーツのような膜で覆っており、サメの頭を模した被り物をかぶっている。
 
 いつでも泳げるという感じだが・・・なんというか、変態感を隠さずに前面に出している。
 
 (な、なるほどな・・・)
 しかしまあ、理解はできた。
 
 どこか気押される俺―――それを感じたか、老人は男の肩をたたいた。
 
 「ビクターよ、あまり失礼な言動は慎みなさい。いきなり話しかけたのはこちらだよ」
 「・・・・す、すみません」
 
 会話から二人の関係性を察するに・・・・ブルドッグの獣人の方が、サメの魚人にかなり慕われているように思える。
 
 それに関しては―――――。
 たしかに、初対面の俺でも・・・なんとなくオーラが感じて取れる気がする。

 「遅れたのう。
 わしの名前はジャレッグソン・ピグレッド。
 まあ警戒しないでくれ・・・話好きな、ただのじゃから」
 「はあ、こちらこそ失礼しました。
 ・・・・セシル・ハルガダナです」
 
 サメ姿の彼は、ビクター・ノセルソンと名乗った。
 彼は俺に警戒の意識を向けつつも、あからさまな敵意はなくなったようだ。
 
 ジャレクソン・ピグレッドは、しばらく下を眺めてからおもむろに口を開く。
 
 
 
 「――――良い町じゃろう?」
 「・・・そうですね。
 みんなが生き生きとして見えます」
 
 返答に、驚いたようにしながら、少しして彼は口を開いた。
 
 「・・・やはりきみは、私と同じような考え方をしているようだ」
 
 そのとき爺さんは俺を褒めた・・・のかは定かではないが、すると魚人の男は「ケッ」っと喉を鳴らす。
 
 「この町はわしのお気に入りでね・・・いずれは王国のどこであっても、このような風景が見られることを願っている。
 人間族も獣人族も、魔人族も・・・・。
 あらゆる民族が平等に暮らせる世の中になるのが、わしの夢じゃからな」
 「へえ、そう・・・・ですか」
 
 俺はその言葉を聞くと、爺さんの言っていることに軽いデジャブを覚えた。
 解放戦線“ベクラマ”のやつらが言っていた言葉と似ている、そう感じたからだろう。
 
 そのせいだ。
 もともとは別にこちらから会話を広げるつもりはなかったが、つい俺は爺さんに疑問を投げかけていた。
 
 
 
 「あなたは、そのためならどんな手段も許されると思いますか?
 たとえば、そのためなら民間人が多少犠牲になろうと、構わないでしょうか?」
 「・・・・難しい質問じゃな。
 わしも、もう二百年近く生きてきたが・・・・いまだに胸を張ってそれに答える勇気はない」
 
 
 たしかに彼は、戸惑うことなく一つの返答を作ったが・・・・。
 
 
 「・・・二百年?」
 「よく見てみいや。ピグレットさんの尖った耳、それはエルフの血が入ってる証拠や」

 見ればそう。彼の耳はエルフほどではないが、少し尖っているようだ。
 つまり。

 「ああ、わしはエルフと獣人の混血。
 だからきみたちより長く生きれる・・・といっても、半分は獣人の血。
 もはや現役とは言い難いがのぉ・・・」

 (エルフ族と獣人族・・・)
 珍しいが、なにもおかしな話ではない。
 
 エルフ族は数百年と寿命があると聞く。
 であれば、二百年という話も嘘ではないだろう。
 
 
 
 「ああ、まだ質問に答えてないが・・・・その前に私もきみに一つ、聞いてもいいかな」
 「・・・・どうぞ」
 
 そう促すと、ピグレッドは少し間を置いた。
 他愛のない世間話の中で、少しばかり不自然であるが・・・・まるでその長い人生の中での葛藤を表すように。
 
 
 
 「――――――わしは人か?」
 「・・・・・」
 
 その問いに正解なんてないだろう。
 俺の数倍長生きをしている彼には、とっくにわかっていることであるはずだ。
 
 そのうえで・・・あえて未熟者の俺にそれを問う、そこに意味はあるのだろうか?
 
 ふと浮かぶ根本的な疑問。
 だとしても、俺の考えはひとつ・・・・深く考える必要なんてないはずだ。
 
 
 
 「人でしょう」
 「―――!
 はは、即答か。
 これはなかなか嬉しいもんだ」

 爺さんはそう言って笑う。
 続けて立っているのが疲れたのか、近くのベンチに腰かけた。

 「【人】の定義は実にあいまいで、解釈によってどうとでも広がる。
 人間族と、交配可能であれば人なのか?
 ・・・最近はハーフオークが増えてきているが、では純粋なオークも人なのか?」


 「・・・・・・」
 
 実に深い議論である。
 オークのなかには人の言葉を学んで、実際に人と交流するものさえいる。
 それは、一部の獣や魔族にも同じこと。

 そうなればもはや、”人”と括ってもいいのかもしれない。




 「―――――すまない、話が長くなったな。
 今度は、きみの質問に答えようか・・・・・。
 わしが過ごした、いままでの・・・まあ、人に誇れるような人生ではなかったかもしれないが・・・それでも懸命に答えを探してきたつもりじゃ。
 そのうえで聞いてほしい、わしの考えは――――――」



 「――――イエス、じゃ」




 **
 **
 
 
 
 
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 |||||||||||||||||||||||||||

 「ちゅう、もぉぉぉく‼」

 |||||||||||||||||||||||||||
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 
 
 
 兵士たちが眼前。
 数十個の太鼓が奏でるけたたましい轟音とともに登場したのは、白髪を伸ばした強面の男である。
 いつの日からか「面倒だから」そう言って切らなくなった髭は、その長さだけ彼の戦場での栄光を表していると言ってもいい。
 
 左目も戦場で失い、隻眼となってもなお戦い続ける。

 肩書は、王国軍終極位。
 名を、ダルウィン・エリクアッツェ‼

 戦場で彼を目にした相手は、逃げるしかない。
 
 
 
 「―――――――【人】とは・・・我々のことを言う‼‼‼」

 ダルウィンは最初の太鼓に引けを取らないくらいの大声で、集まった兵士たちに語り掛ける。



 「肌があり得ない色をしている、全身から獣のような体毛を生やしている。
 さらにはえらで呼吸をすることができる者、数百年の時を生きることができる者・・・奴らは人間のように見えるが、人間ではない。
 これらの劣等種は、いつの時代であっても・・・・我々人間に寄生し、繫栄してきたッ‼
 さらにはいま、まさに奴らは我々が築き上げてきた文明を破壊し、人間に取って代わろうとしている――――ッ‼‼‼‼」



 兵士たちはみな、ごくりと生唾を飲み、真剣に指揮官の訓示を胸に刻み込む。



 「我々は‼
 断固とした意志で、これに立ち向かわなくてはならない‼‼」



 ダルウィンが剣抜き、天高く掲げると、兵士たちから大きな歓声が沸き上がった。



 「今日、このとき、この場所で‼
 我々人類は、理想の世界へとまた一歩を踏み出す‼
 人間への冒涜・・・その最たる例を破壊し、寄生虫に協力する悪魔どもを根絶やしにするのだ‼‼‼
 兵士たちよ、剣を取れ‼
 人類のために、いま、その精神をささげよ‼‼」


 NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN
 NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN
 NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN
 
 
 「「「「「うおおおおおおお―――――――――――ッ‼‼‼」」」」」

 「「「「「進めえええええええ――――――――――ッ‼‼‼」」」」」


 NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN
 NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN
 NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN
 
 
 
 ・
 ・
 ・



 「――――始まってしまったか」
 「シンバー!それよりも、あれを見てくださいよ‼
 あのおっさん・・・・・まさかッ⁉⁉」
 
 ノセルソンは、部隊の先頭を走る屈強な兵士を指さした。
 異質な魔力を前面に、町の方へと鋭い視線を送っている。
 


 (・・・・・・・・)
 
 
 
 「ああ、おそらく王国軍終極位・・・ダルウィン・エリクアッツェ」
 「んなあほなッ――――!
 なんでや、まさか俺たちの作戦が漏れてるんか⁇」
 
 「いや――――」

 もともと今回の発端は、解放戦線やベクラマとは関係ない。
 向こうの力の入れ具合は正直、想定外・・・だ。
 おそらくは、あの小僧―――。
 
 (だいぶ出世したように見えるがのぉ・・・)


 直感で動く・・・・野性的な性格は変わってないらしい。
 ベクラマがこの町の死守に動くと、読んできたか。
 
 
 
 「シ、シンバー・・・⁇」
 「うろたえることはない。
 作戦はなにも変えない・・・わしらはここで待機。
 ホワイト・ピアたちからの連絡を待つんじゃ」

 
 
 ・
 ・
 ・
 
 

 「―――――――――――――う、うわあああああ⁉
 な、なんだ⁇⁇あれ⁉⁉」

 町のはずれに住んでいる、ピンク色の肌をした魔人族の少年。
 彼が目にしたのは、粉塵をあげながら騎馬突撃してくる無数の王国軍兵士たちの姿だった。
 
 
 
 (~~~~~~~ッ‼‼‼‼‼)
 そんな――――――――⁇⁇⁇
 
 「逃げろォ‼
 早くみんな、逃げるんだ‼
 ・・・・・国王軍が、来るぞおおお‼‼」
 
 
 
 ―――――――――そして―――――すでに早朝の町はパニックに陥っている。
 
 逃げ惑う市民たちがいたるところを走り回り、悲鳴や鳴き声・・・・誰かを呼ぶ大声で自分が発した声すら聞き取りずらい。
 北東の町の出口には、市民が殺到する。
 商人の荷馬車は出発すらできないほどに人で埋め尽くされた。
 
 
 
 
 
 「――――助けて!殺さないで‼」
 「落ち着け、王国軍はまだ来てない・・・早く逃げるんだ!」
 
 民家の陰で頭を抱えて座っていた少女を担ぐと、獣人族の男性は北の町はずれまで移動した。
 しかしそこには――――――――。






 「―――はあはあ・・・うそだろ?」
 
 そう、北の山道にはすでに王国軍の姿があった。
 
 考えてみれば当然か、本隊とは別の部隊がすでにこの町に入っていたのだろう。
 彼らの近くに血の跡と、数人の死体が転がっているのが目に入る。
 
 
 
 「そんな・・・こんなの、どこに逃げろっていうんだ」
 「バカ、逃げ場なんてあるわけないだろ⁇
 ああ・・・まあ仕方ないか。
 野蛮な獣ごときに、俺らの考えが理解できるはずもない」
 
 
 
 「うわああああ――――⁉」
 
 すぐ近くにもう一人兵士がいたらしく、そして彼はまた・・・驚いて声をあげる男がうっとうしいとでも言わんばかりに剣を抜いた。

 男はせめて抱えている女の子だけでも、とかばうような体制で剣が下ろされるのを待つしかなかった。
 しかし、考えていたような最悪の結果にはならなかったのである。

 辺りにひんやりとした冷気が漂いだすと、一瞬でその兵士は氷人形へと変貌した。



 「・・・・‼」

 空中から降りてきたその人物は、異変を感じ寄ってきた三人の兵士もあっという間に固めてしまう。
 辺りの惨状を確認した後、残念そうに表情を作った。
 
 
 
 「くそ、こっちももうこんなに・・・」
 「あ、あんたは・・・・・・⁇」
 
 ヒーローのように登場した彼は、なぜか王国軍に似た制服をまとい――――顔面には伝説の魔神”ヘンガル”を模した仮面をかぶる。
 
 
 
 ”
 
 「――――これを?俺にくれるのか?」
 別れ際、ビクター・ノセルソンは俺に精巧な”仮面”を差し出した。
 
 「ああ。
 言っとくけど、俺からちゃうで?
 ジャレクソン・ピグレットからや」
 
 彼の言葉を聞き、俺が老人に視線を移すと・・・・彼は<ふーっ>と息を吐き出した。
 
 「なに、こんな老人と話をしてくれたお礼じゃよ。
 魔神”ヘンガル”は、その容貌を自在に変えたと伝えられておる。
 ぬしもそれをつければたちまち、ヘンガルになれるだろう」
 
 ”
 
 「―――――――――あとは名前や話し方も変えれば完璧じゃのう―――――――――――――――――――!」
 
 (・・・・・・・)
 あのなにもかも見透かしたような感じ――――あの笑いと・・・そして彼が何者だったのか、考える必要はない。
 
 男は右手に少女を優しく抱えると、左手を倒れている男性に差し出した。
 
 
 
 (顔はわからない―――だがなんだ?)
 この、強力でありながら優しい魔法は―――氷に、冷たさを感じないほどに―――⁇
 
 
 
 ||||||||||||||||||||
 
 「どうやらこの場所で無事なのは、きみたちだけのようだ。
 私の名前は、【ソシワターヌ=オヴレ】ッ‼
 話は後だ、あっちに安全な場所がある・・・ついてきてくれたまえ‼」
 
 ||||||||||||||||||||
 

 
 
 ・
 ・
 ・
 *第十六・一話に続く
 
 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

大切”だった”仲間に裏切られたので、皆殺しにしようと思います

騙道みりあ
ファンタジー
 魔王を討伐し、世界に平和をもたらした”勇者パーティー”。  その一員であり、”人類最強”と呼ばれる少年ユウキは、何故か仲間たちに裏切られてしまう。  仲間への信頼、恋人への愛。それら全てが作られたものだと知り、ユウキは怒りを覚えた。  なので、全員殺すことにした。  1話完結ですが、続編も考えています。

冤罪をかけられ、彼女まで寝取られた俺。潔白が証明され、皆は後悔しても戻れない事を知ったらしい

一本橋
恋愛
痴漢という犯罪者のレッテルを張られた鈴木正俊は、周りの信用を失った。 しかし、その実態は私人逮捕による冤罪だった。 家族をはじめ、友人やクラスメイトまでもが見限り、ひとり孤独へとなってしまう。 そんな正俊を慰めようと現れた彼女だったが、そこへ私人逮捕の首謀者である“山本”の姿が。 そこで、唯一の頼みだった彼女にさえも裏切られていたことを知ることになる。 ……絶望し、身を投げようとする正俊だったが、そこに学校一の美少女と呼ばれている幼馴染みが現れて──

幼馴染の彼女と妹が寝取られて、死刑になる話

島風
ファンタジー
幼馴染が俺を裏切った。そして、妹も......固い絆で結ばれていた筈の俺はほんの僅かの間に邪魔な存在になったらしい。だから、奴隷として売られた。幸い、命があったが、彼女達と俺では身分が違うらしい。 俺は二人を忘れて生きる事にした。そして細々と新しい生活を始める。だが、二人を寝とった勇者エリアスと裏切り者の幼馴染と妹は俺の前に再び現れた。

冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない

一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。 クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。 さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。 両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。 ……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。 それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。 皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。 ※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。

僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?

闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。 しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。 幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。 お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。 しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。 『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』 さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。 〈念の為〉 稚拙→ちせつ 愚父→ぐふ ⚠︎注意⚠︎ 不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ! 

タヌキ汁
ファンタジー
 国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。  これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

私の代わりが見つかったから契約破棄ですか……その代わりの人……私の勘が正しければ……結界詐欺師ですよ

Ryo-k
ファンタジー
「リリーナ! 貴様との契約を破棄する!」 結界魔術師リリーナにそう仰るのは、ライオネル・ウォルツ侯爵。 「彼女は結界魔術師1級を所持している。だから貴様はもう不要だ」 とシュナ・ファールと名乗る別の女性を部屋に呼んで宣言する。 リリーナは結界魔術師2級を所持している。 ライオネルの言葉が本当なら確かにすごいことだ。 ……本当なら……ね。 ※完結まで執筆済み

処理中です...