私の執事は王子様〜イケメン腹黒執事は用意周到にお嬢様の愛を乞う〜

玖保ひかる

文字の大きさ
上 下
37 / 58

第35話 ありがた迷惑な話 ~過去・出会い②~

しおりを挟む

「…立てない」

 リアムはルシアに手を差し伸べる。

「なんだか力が入らない…」

「腰が抜けたのか?」

 リアムはルシアの手を取り、立ち上がらせようと引っ張った。

 しかし、生まれたての子馬のように足腰が立たずプルプルと震え、リアムにしがみついた。

 今度はリアムが頬を赤らめる番だった。

 ぎゅっと抱き着いてくるルシアがぽわぽわと柔らかくて、無条件で守りたくなる気持ちが沸き起こる。

「おい、くっつくなよ」

「で、でも…立てないもん」

 リアムはそっとルシアを地面に座らせなおした。

 ルシアはへなへなとしゃがみこんだ。

「はぁ…。まぁ、仕方ないか。怖かったもんな」

 リアムがルシアの隣にしゃがみこみ、ルシアの頭をポンポンと軽くたたくと、ルシアの目に再び涙がにじんだ。

 リアムはルシアの前に背中を向けてしゃがんだ。

「背中に乗れよ。負ぶってやる」

「え、でも…」

「歩けないんだろ。ほら」

「うん。…ありがとう」

 ルシアは遠慮がちにリアムの背中に体を預けた。

 リアムは軽々とルシアを背負い立ち上がると、すたすたと歩き始めた。

 ルシアは温かい背中に大きな安心感をもらった。

「あなたの名前を教えて?」

「…リアム」

「リアム、ありがとう。助けてくれて」

「どういたしまして」

「リアムってどこかの国の王子様じゃない?」

「な、んで?」

 みすぼらしい格好をしていても、リアムは歴としたアンダレジア国の王子である。

 まさか初対面の幼い子供に、事実を指摘されるとは思いもよらなかったため、声に動揺が現れてしまった。

「だってかっこいいし、やさしいんだもの。王子様みたいでしょう?」

 リアムは思わずふっと笑った。

(かっこいいし、やさしい、か)

 祖国から追われ、リアムは何もかもを失った。

 それでも、ルシアに王子のようだと言われ、己の中の矜持だけは失っていないことに気が付いた。

「そう?ルシアお嬢様は王子様が好きなの?」

「女の子はだれだって王子様が好きなの!」

「じゃあオレが王子様だったら、好きになってくれる?」

「ふふふ、王子様じゃなくても好きよ!」

 明るく笑うルシアの声に、リアムはすさんでいた心が癒されるように感じた。

 表通りに出ると間もなく、すごい形相で二人を指さし駆け付けてくる大人たちがいた。

「お嬢様~!よくご無事で!」

「お怪我はありませんか?」

 リアムはホッとして大人たちにルシアを託した。

 ルシアが使用人たちに囲まれて、体を確認されたり、はぐれてしまったことを怒られたり、謝られたりしているうちに、リアムは姿を消していた。

「リアムがいなくなっちゃった!」

 そう言ってルシアが大泣きしたことを、リアムは知らない。

 その後、屋敷に帰ってルシアが父のスチュワート伯爵にこの日の顛末を報告したところ、愛娘の命の恩人に礼をしなくては伯爵家の名が廃ると、諜報部員を動員してリアムを探し出すことになる。

 ルシアもはっきりと見たわけではないが、魔道を使って人さらいの男を昏倒させたらしきことも、伯爵の関心を引いた。

 ルシアが懐き、また会いたいと慕う少年を、ルシアの護衛としてスチュワート家に引き入れることができないかと考えていた。

 リアムという名と、際立って美しい容姿のおかげで、すぐに居所は知れた。

「船の荷を下ろしたり、船問屋の使い走りをしたりして生活をしているようです。よく働き真面目だとの評判です。親はなく一人で下町に住んでいます」

「孤児か」

「おそらく。2年前にスパニエル大陸からの船に密航してサガンに流れ着いたようです。それ以前にどこで何をしていたのかは知る者がいません」

「魔術に関しての情報はあるか」

「いえ、それが。町の者たちは少年が魔術を使えるなどただのデマだと笑い飛ばすばかりでして」

「ふむ。ルシアの勘違いということか?」

「しかし、倒れていた男の足元は地面がぬかるんだ後に固まった跡がありましたし、取り調べで顔の周りに水たまりができて息ができなくなったと男も証言しています。魔術が使われたのは間違いないかと」

「隠しているのか。賢明な判断だな。益々手に入れたくなった。ルシアの命の恩人として丁重に招待してここへ連れてこい」

「かしこまりました」

 リアムにとってはありがた迷惑な話である。

 拾ってくれた船問屋の片隅に寝泊まりさせてもらっている身で、領主様の使いに捜索され、身元を調べるような真似をされたのだ。

 リアムに同情的な船問屋の女将さんも、眉をひそめてリアムに言った。

「お前さん、何かやらかしらのかい?領主様が探しているようだけれど」

「何も悪いことはしていません」

「だけど、ずいぶんしっかり調べまわっているようだよ。大丈夫なのかい」

(魔術を使ったことがバレたか…。それとも身バレして国に引き渡されるのか)

 いずれにしろ、リアムにとってもあまりよい話ではなさそうだ。

「しばらくの間、隠れようと思います」

「そうした方がいいよ。行く当てはあるのかい?」

「当てはないけど、王都の方へ行ってみようかと」

「またほとぼりが冷めたら戻っておいで。待ってるよ」

「ありがとうございます。女将さん、今まで世話になりました」

 リアムは深々と頭を下げた。

 女将さんはリアムの肩を気づかわし気にポンポンと叩いた。

 リアムが出て行く準備を始めた時、入り口が何やら騒がしくなった。

(間に合わなかったか?)

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

竜王の息子のお世話係なのですが、気付いたら正妻候補になっていました

七鳳
恋愛
竜王が治める王国で、落ちこぼれのエルフである主人公は、次代の竜王となる王子の乳母として仕えることになる。わがままで甘えん坊な彼に振り回されながらも、成長を見守る日々。しかし、王族の結婚制度が明かされるにつれ、彼女の立場は次第に変化していく。  「お前は俺のものだろ?」  次第に強まる独占欲、そして彼の真意に気づいたとき、主人公の運命は大きく動き出す。異種族の壁を超えたロマンスが紡ぐ、ほのぼのファンタジー! ※恋愛系、女主人公で書くのが初めてです。変な表現などがあったらコメント、感想で教えてください。 ※全60話程度で完結の予定です。 ※いいね&お気に入り登録励みになります!

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

完璧(変態)王子は悪役(天然)令嬢を今日も愛でたい

咲桜りおな
恋愛
 オルプルート王国第一王子アルスト殿下の婚約者である公爵令嬢のティアナ・ローゼンは、自分の事を何故か初対面から溺愛してくる殿下が苦手。 見た目は完璧な美少年王子様なのに匂いをクンカクンカ嗅がれたり、ティアナの使用済み食器を欲しがったりと何だか変態ちっく!  殿下を好きだというピンク髪の男爵令嬢から恋のキューピッド役を頼まれてしまい、自分も殿下をお慕いしていたと気付くが時既に遅し。不本意ながらも婚約破棄を目指す事となってしまう。 ※糖度甘め。イチャコラしております。  第一章は完結しております。只今第二章を更新中。 本作のスピンオフ作品「モブ令嬢はシスコン騎士様にロックオンされたようです~妹が悪役令嬢なんて困ります~」も公開しています。宜しければご一緒にどうぞ。 本作とスピンオフ作品の番外編集も別にUPしてます。 「小説家になろう」でも公開しています。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

悪役令嬢の末路

ラプラス
恋愛
政略結婚ではあったけれど、夫を愛していたのは本当。でも、もう疲れてしまった。 だから…いいわよね、あなた?

【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!

楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。 (リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……) 遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──! (かわいい、好きです、愛してます) (誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?) 二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない! ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。 (まさか。もしかして、心の声が聞こえている?) リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる? 二人の恋の結末はどうなっちゃうの?! 心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。 ✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。 ✳︎小説家になろうにも投稿しています♪

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

処理中です...