37 / 58
第35話 ありがた迷惑な話 ~過去・出会い②~
しおりを挟む「…立てない」
リアムはルシアに手を差し伸べる。
「なんだか力が入らない…」
「腰が抜けたのか?」
リアムはルシアの手を取り、立ち上がらせようと引っ張った。
しかし、生まれたての子馬のように足腰が立たずプルプルと震え、リアムにしがみついた。
今度はリアムが頬を赤らめる番だった。
ぎゅっと抱き着いてくるルシアがぽわぽわと柔らかくて、無条件で守りたくなる気持ちが沸き起こる。
「おい、くっつくなよ」
「で、でも…立てないもん」
リアムはそっとルシアを地面に座らせなおした。
ルシアはへなへなとしゃがみこんだ。
「はぁ…。まぁ、仕方ないか。怖かったもんな」
リアムがルシアの隣にしゃがみこみ、ルシアの頭をポンポンと軽くたたくと、ルシアの目に再び涙がにじんだ。
リアムはルシアの前に背中を向けてしゃがんだ。
「背中に乗れよ。負ぶってやる」
「え、でも…」
「歩けないんだろ。ほら」
「うん。…ありがとう」
ルシアは遠慮がちにリアムの背中に体を預けた。
リアムは軽々とルシアを背負い立ち上がると、すたすたと歩き始めた。
ルシアは温かい背中に大きな安心感をもらった。
「あなたの名前を教えて?」
「…リアム」
「リアム、ありがとう。助けてくれて」
「どういたしまして」
「リアムってどこかの国の王子様じゃない?」
「な、んで?」
みすぼらしい格好をしていても、リアムは歴としたアンダレジア国の王子である。
まさか初対面の幼い子供に、事実を指摘されるとは思いもよらなかったため、声に動揺が現れてしまった。
「だってかっこいいし、やさしいんだもの。王子様みたいでしょう?」
リアムは思わずふっと笑った。
(かっこいいし、やさしい、か)
祖国から追われ、リアムは何もかもを失った。
それでも、ルシアに王子のようだと言われ、己の中の矜持だけは失っていないことに気が付いた。
「そう?ルシアお嬢様は王子様が好きなの?」
「女の子はだれだって王子様が好きなの!」
「じゃあオレが王子様だったら、好きになってくれる?」
「ふふふ、王子様じゃなくても好きよ!」
明るく笑うルシアの声に、リアムはすさんでいた心が癒されるように感じた。
表通りに出ると間もなく、すごい形相で二人を指さし駆け付けてくる大人たちがいた。
「お嬢様~!よくご無事で!」
「お怪我はありませんか?」
リアムはホッとして大人たちにルシアを託した。
ルシアが使用人たちに囲まれて、体を確認されたり、はぐれてしまったことを怒られたり、謝られたりしているうちに、リアムは姿を消していた。
「リアムがいなくなっちゃった!」
そう言ってルシアが大泣きしたことを、リアムは知らない。
その後、屋敷に帰ってルシアが父のスチュワート伯爵にこの日の顛末を報告したところ、愛娘の命の恩人に礼をしなくては伯爵家の名が廃ると、諜報部員を動員してリアムを探し出すことになる。
ルシアもはっきりと見たわけではないが、魔道を使って人さらいの男を昏倒させたらしきことも、伯爵の関心を引いた。
ルシアが懐き、また会いたいと慕う少年を、ルシアの護衛としてスチュワート家に引き入れることができないかと考えていた。
リアムという名と、際立って美しい容姿のおかげで、すぐに居所は知れた。
「船の荷を下ろしたり、船問屋の使い走りをしたりして生活をしているようです。よく働き真面目だとの評判です。親はなく一人で下町に住んでいます」
「孤児か」
「おそらく。2年前にスパニエル大陸からの船に密航してサガンに流れ着いたようです。それ以前にどこで何をしていたのかは知る者がいません」
「魔術に関しての情報はあるか」
「いえ、それが。町の者たちは少年が魔術を使えるなどただのデマだと笑い飛ばすばかりでして」
「ふむ。ルシアの勘違いということか?」
「しかし、倒れていた男の足元は地面がぬかるんだ後に固まった跡がありましたし、取り調べで顔の周りに水たまりができて息ができなくなったと男も証言しています。魔術が使われたのは間違いないかと」
「隠しているのか。賢明な判断だな。益々手に入れたくなった。ルシアの命の恩人として丁重に招待してここへ連れてこい」
「かしこまりました」
リアムにとってはありがた迷惑な話である。
拾ってくれた船問屋の片隅に寝泊まりさせてもらっている身で、領主様の使いに捜索され、身元を調べるような真似をされたのだ。
リアムに同情的な船問屋の女将さんも、眉をひそめてリアムに言った。
「お前さん、何かやらかしらのかい?領主様が探しているようだけれど」
「何も悪いことはしていません」
「だけど、ずいぶんしっかり調べまわっているようだよ。大丈夫なのかい」
(魔術を使ったことがバレたか…。それとも身バレして国に引き渡されるのか)
いずれにしろ、リアムにとってもあまりよい話ではなさそうだ。
「しばらくの間、隠れようと思います」
「そうした方がいいよ。行く当てはあるのかい?」
「当てはないけど、王都の方へ行ってみようかと」
「またほとぼりが冷めたら戻っておいで。待ってるよ」
「ありがとうございます。女将さん、今まで世話になりました」
リアムは深々と頭を下げた。
女将さんはリアムの肩を気づかわし気にポンポンと叩いた。
リアムが出て行く準備を始めた時、入り口が何やら騒がしくなった。
(間に合わなかったか?)
0
お気に入りに追加
50
あなたにおすすめの小説
オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
神様の手違いで、おまけの転生?!お詫びにチートと無口な騎士団長もらっちゃいました?!
カヨワイさつき
恋愛
最初は、日本人で受験の日に何かにぶつかり死亡。次は、何かの討伐中に、死亡。次に目覚めたら、見知らぬ聖女のそばに、ポツンとおまけの召喚?あまりにも、不細工な為にその場から追い出されてしまった。
前世の記憶はあるものの、どれをとっても短命、不幸な出来事ばかりだった。
全てはドジで少し変なナルシストの神様の手違いだっ。おまけの転生?お詫びにチートと無口で不器用な騎士団長もらっちゃいました。今度こそ、幸せになるかもしれません?!
悪役令嬢の生産ライフ
星宮歌
恋愛
コツコツとレベルを上げて、生産していくゲームが好きなしがない女子大生、田中雪は、その日、妹に頼まれて手に入れたゲームを片手に通り魔に刺される。
女神『はい、あなた、転生ね』
雪『へっ?』
これは、生産ゲームの世界に転生したかった雪が、別のゲーム世界に転生して、コツコツと生産するお話である。
雪『世界観が壊れる? 知ったこっちゃないわっ!』
無事に完結しました!
続編は『悪役令嬢の神様ライフ』です。
よければ、そちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
捨てた騎士と拾った魔術師
吉野屋
恋愛
貴族の庶子であるミリアムは、前世持ちである。冷遇されていたが政略でおっさん貴族の後妻落ちになる事を懸念して逃げ出した。実家では隠していたが、魔力にギフトと生活能力はあるので、王都に行き暮らす。優しくて美しい夫も出来て幸せな生活をしていたが、夫の兄の死で伯爵家を継いだ夫に捨てられてしまう。その後、王都に来る前に出会った男(その時は鳥だった)に再会して国を左右する陰謀に巻き込まれていく。
婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。
悪役令嬢はモブ化した
F.conoe
ファンタジー
乙女ゲーム? なにそれ食べ物? な悪役令嬢、普通にシナリオ負けして退場しました。
しかし貴族令嬢としてダメの烙印をおされた卒業パーティーで、彼女は本当の自分を取り戻す!
領地改革にいそしむ充実した日々のその裏で、乙女ゲームは着々と進行していくのである。
「……なんなのこれは。意味がわからないわ」
乙女ゲームのシナリオはこわい。
*注*誰にも前世の記憶はありません。
ざまぁが地味だと思っていましたが、オーバーキルだという意見もあるので、優しい結末を期待してる人は読まない方が良さげ。
性格悪いけど自覚がなくて自分を優しいと思っている乙女ゲームヒロインの心理描写と因果応報がメインテーマ(番外編で登場)なので、叩かれようがざまぁ改変して救う気はない。
作者の趣味100%でダンジョンが出ました。
修道女エンドの悪役令嬢が実は聖女だったわけですが今更助けてなんて言わないですよね
星里有乃
恋愛
『お久しぶりですわ、バッカス王太子。ルイーゼの名は捨てて今は洗礼名のセシリアで暮らしております。そちらには聖女ミカエラさんがいるのだから、私がいなくても安心ね。ご機嫌よう……』
悪役令嬢ルイーゼは聖女ミカエラへの嫌がらせという濡れ衣を着せられて、辺境の修道院へ追放されてしまう。2年後、魔族の襲撃により王都はピンチに陥り、真の聖女はミカエラではなくルイーゼだったことが判明する。
地母神との誓いにより祖国の土地だけは踏めないルイーゼに、今更助けを求めることは不可能。さらに、ルイーゼには別の国の王子から求婚話が来ていて……?
* この作品は、アルファポリスさんと小説家になろうさんに投稿しています。
* 2025年2月1日、本編完結しました。予定より少し文字数多めです。番外編や後日談など、また改めて投稿出来たらと思います。ご覧いただきありがとうございました!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる