11 / 107
猫をかぶった犬のホンネ(side兼嗣)
02
しおりを挟む──しばらくしたとき、裕太が唐突に口を開く。
「そういや今日、お前の“みーちゃん”体調悪かったん?」
「えっ、そうなの?」
「え、それはお前のほうが知ってるだろ。俺が見たとき顔面蒼白って感じだったからさ。違うんだったらいいよ、気にしないで」
「……」
そう言って再びテレビに夢中になる。
それはたぶん、彼にとっては何気ない台詞だったんだろう。
鍵をかけ忘れた机の引き出しと、一番上に置かれた日記。
みーちゃんに興味ないはずの彼が、気にかかるくらい青ざめた様子。
そのときのことを、俺は知らないはずなのに容易に想像できた。
些細だけど無視できない証拠が揃って、走らせていたボールペンがぴたりと止まり、椅子に背中をあずけて天を仰ぐ。
ぱさ、とタオルが頭から落ちた。
「見ちゃったんだね……」
「……え、ごめん、なに? なんか言った?」
「ううん。ひとりごと」
観ていたバラエティー番組の笑い声が途絶えて、音のボリュームが大きくなる。CMに入ったらしい。
彼は若干きょとんとして立ち上がると、何も言わずに自分の棚からタオルや下着を取り出して。
「……そ。じゃ、俺もちょっと風呂いってくるわ。時間やばいし。テレビ、つけとく?」
「うーん……。消して大丈夫だよ」
「あい、わかった」
言って、彼はテレビの電源をオフにしたあと、ついでに俺が落としたタオルを椅子の背もたれに掛けてくれた。
ひとりになった部屋で、吐いたため息が大きく聞こえる。
5
お気に入りに追加
284
あなたにおすすめの小説




久々に幼なじみの家に遊びに行ったら、寝ている間に…
しゅうじつ
BL
俺の隣の家に住んでいる有沢は幼なじみだ。
高校に入ってからは、学校で話したり遊んだりするくらいの仲だったが、今日数人の友達と彼の家に遊びに行くことになった。
数年ぶりの幼なじみの家を懐かしんでいる中、いつの間にか友人たちは帰っており、幼なじみと2人きりに。
そこで俺は彼の部屋であるものを見つけてしまい、部屋に来た有沢に咄嗟に寝たフリをするが…

言い逃げしたら5年後捕まった件について。
なるせ
BL
「ずっと、好きだよ。」
…長年ずっと一緒にいた幼馴染に告白をした。
もちろん、アイツがオレをそういう目で見てないのは百も承知だし、返事なんて求めてない。
ただ、これからはもう一緒にいないから…想いを伝えるぐらい、許してくれ。
そう思って告白したのが高校三年生の最後の登校日。……あれから5年経ったんだけど…
なんでアイツに馬乗りにされてるわけ!?
ーーーーー
美形×平凡っていいですよね、、、、


家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!
灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。
何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。
仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。
思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。
みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。
※完結しました!ありがとうございました!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる