104 / 152
第12章 師の最期
7 晋作、萩へ帰国す
しおりを挟む
安政六(一八五九)年十月。
小忠太の意向を受けた藩の重役達の命令で、晋作は十七日の早朝に江戸へ出立して萩へ帰ることとなった。
晋作は藩から萩への帰国命令が出されるとすぐにその事を寅次郎に知らせ、そして野口之布など学問所の学友達に別れの挨拶をした。
出立日に近い十五日、萩へ帰るための荷造りをしていた晋作は途中手をとめて、十日ほど前に届いた寅次郎からの文を読み直していた。
「此度金弐圓御届け下され、御厚配御察し申し上げ候……」
寅次郎からの文の冒頭部分には、これまでずっと牢名主達に渡すための金子を届け続けてくれたことのお礼や、七月以降に行われた尋問で奉行達に大したことを聞かれることもなく穏やかに終わったこと、晋作の萩への帰国が急に決まったことを残念に思う内容などが記されていた。
「小生落着未だ知るべからず。然れども多分又ヶ帰国ならんと人々申し候。然らば老兄へ一事御相談申したき事あり。右に付き小生身上落着までは、老兄御再遊御見合せ下さるべく候。帰国出来候はば国にて拝面すべし。若しまた他家預に共相成り候はば、老兄などへご相談申す事之無く候。追放になれば大いに妙策あり。遠島なれば小林・鮎沢等の事周旋仕たる人あり、その手継ぎあれば苦心に及ばず。万一首を取られ候はば、天下好男児亦妙たり……」
一時は死を覚悟していた寅次郎であったが、その後の尋問が穏やかに終わったためか、すっかり気を緩めており、また萩に帰る日が来ることも夢ではないとまで思うようになっていた。
自身の将来を楽視視した内容の文を読んだ晋作もうれしい気持ちになって、
「江戸で先生とこねーにして文のやり取りができなくなるんはまっこと残念じゃが、とりあえず先生が斬首にならずに済みそうでよかった。それにこの文を読む限りでは、先生が萩に帰国することも夢ではないやもしれん。もし先生が萩に戻ってきよったら、また村塾で先生の講義を受けたり討論したりしたいものじゃのう……」
と思わず独り言を呟いてしまった。
「さてあともう一息で荷造りも終わるけぇ、早う終わらせて寝るとしようかのう。しかし江戸に来てからのこの一年は、長いようでまっこと短い一年であった……」
どこか寂しげな表情をしながら晋作は荷造りを再開する。
小忠太の意向を受けた藩の重役達の命令で、晋作は十七日の早朝に江戸へ出立して萩へ帰ることとなった。
晋作は藩から萩への帰国命令が出されるとすぐにその事を寅次郎に知らせ、そして野口之布など学問所の学友達に別れの挨拶をした。
出立日に近い十五日、萩へ帰るための荷造りをしていた晋作は途中手をとめて、十日ほど前に届いた寅次郎からの文を読み直していた。
「此度金弐圓御届け下され、御厚配御察し申し上げ候……」
寅次郎からの文の冒頭部分には、これまでずっと牢名主達に渡すための金子を届け続けてくれたことのお礼や、七月以降に行われた尋問で奉行達に大したことを聞かれることもなく穏やかに終わったこと、晋作の萩への帰国が急に決まったことを残念に思う内容などが記されていた。
「小生落着未だ知るべからず。然れども多分又ヶ帰国ならんと人々申し候。然らば老兄へ一事御相談申したき事あり。右に付き小生身上落着までは、老兄御再遊御見合せ下さるべく候。帰国出来候はば国にて拝面すべし。若しまた他家預に共相成り候はば、老兄などへご相談申す事之無く候。追放になれば大いに妙策あり。遠島なれば小林・鮎沢等の事周旋仕たる人あり、その手継ぎあれば苦心に及ばず。万一首を取られ候はば、天下好男児亦妙たり……」
一時は死を覚悟していた寅次郎であったが、その後の尋問が穏やかに終わったためか、すっかり気を緩めており、また萩に帰る日が来ることも夢ではないとまで思うようになっていた。
自身の将来を楽視視した内容の文を読んだ晋作もうれしい気持ちになって、
「江戸で先生とこねーにして文のやり取りができなくなるんはまっこと残念じゃが、とりあえず先生が斬首にならずに済みそうでよかった。それにこの文を読む限りでは、先生が萩に帰国することも夢ではないやもしれん。もし先生が萩に戻ってきよったら、また村塾で先生の講義を受けたり討論したりしたいものじゃのう……」
と思わず独り言を呟いてしまった。
「さてあともう一息で荷造りも終わるけぇ、早う終わらせて寝るとしようかのう。しかし江戸に来てからのこの一年は、長いようでまっこと短い一年であった……」
どこか寂しげな表情をしながら晋作は荷造りを再開する。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
小沢機動部隊
ypaaaaaaa
歴史・時代
1941年4月10日に世界初の本格的な機動部隊である第1航空艦隊の司令長官が任命された。
名は小沢治三郎。
年功序列で任命予定だった南雲忠一中将は”自分には不適任”として望んで第2艦隊司令長官に就いた。
ただ時局は引き返すことが出来ないほど悪化しており、小沢は戦いに身を投じていくことになる。
毎度同じようにこんなことがあったらなという願望を書き綴ったものです。
楽しんで頂ければ幸いです!
忠義の方法
春想亭 桜木春緒
歴史・時代
冬木丈次郎は二十歳。うらなりと評判の頼りないひよっこ与力。ある日、旗本の屋敷で娘が死んだが、屋敷のほうで理由も言わないから調べてくれという訴えがあった。短編。完結済。
我らの輝かしきとき ~拝啓、坂の上から~
城闕崇華研究所(呼称は「えねこ」でヨロ
歴史・時代
講和内容の骨子は、以下の通りである。
一、日本の朝鮮半島に於ける優越権を認める。
二、日露両国の軍隊は、鉄道警備隊を除いて満州から撤退する。
三、ロシアは樺太を永久に日本へ譲渡する。
四、ロシアは東清鉄道の内、旅順-長春間の南満洲支線と、付属地の炭鉱の租借権を日本へ譲渡する。
五、ロシアは関東州(旅順・大連を含む遼東半島南端部)の租借権を日本へ譲渡する。
六、ロシアは沿海州沿岸の漁業権を日本人に与える。
そして、1907年7月30日のことである。
保健室の秘密...
とんすけ
大衆娯楽
僕のクラスには、保健室に登校している「吉田さん」という女の子がいた。
吉田さんは目が大きくてとても可愛らしく、いつも艶々な髪をなびかせていた。
吉田さんはクラスにあまりなじめておらず、朝のHRが終わると帰りの時間まで保健室で過ごしていた。
僕は吉田さんと話したことはなかったけれど、大人っぽさと綺麗な容姿を持つ吉田さんに密かに惹かれていた。
そんな吉田さんには、ある噂があった。
「授業中に保健室に行けば、性処理をしてくれる子がいる」
それが吉田さんだと、男子の間で噂になっていた。
吉宗のさくら ~八代将軍へと至る道~
裏耕記
歴史・時代
破天荒な将軍 吉宗。民を導く将軍となれるのか
―――
将軍?捨て子?
貴公子として生まれ、捨て子として道に捨てられた。
その暮らしは長く続かない。兄の不審死。
呼び戻された吉宗は陰謀に巻き込まれ将軍位争いの旗頭に担ぎ上げられていく。
次第に明らかになる不審死の謎。
運命に導かれるようになりあがる吉宗。
将軍となった吉宗が隅田川にさくらを植えたのはなぜだろうか。
※※
暴れん坊将軍として有名な徳川吉宗。
低迷していた徳川幕府に再び力を持たせた。
民の味方とも呼ばれ人気を博した将軍でもある。
徳川家の序列でいくと、徳川宗家、尾張家、紀州家と三番目の家柄で四男坊。
本来ならば将軍どころか実家の家督も継げないはずの人生。
数奇な運命に付きまとわれ将軍になってしまった吉宗は何を思う。
本人の意思とはかけ離れた人生、権力の頂点に立つのは幸運か不運なのか……
突拍子もない政策や独創的な人事制度。かの有名なお庭番衆も彼が作った役職だ。
そして御三家を模倣した御三卿を作る。
決して旧来の物を破壊するだけではなかった。その効用を充分理解して変化させるのだ。
彼は前例主義に凝り固まった重臣や役人たちを相手取り、旧来の慣習を打ち破った。
そして独自の政策や改革を断行した。
いきなり有能な人間にはなれない。彼は失敗も多く完全無欠ではなかったのは歴史が証明している。
破天荒でありながら有能な将軍である徳川吉宗が、どうしてそのような将軍になったのか。
おそらく将軍に至るまでの若き日々の経験が彼を育てたのだろう。
その辺りを深堀して、将軍になる前の半生にスポットを当てたのがこの作品です。
本作品は、第9回歴史・時代小説大賞の参加作です。
投票やお気に入り追加をして頂けますと幸いです。
独裁者・武田信玄
いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます!
平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。
『事実は小説よりも奇なり』
この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに……
歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。
過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。
【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い
【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形
【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人
【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある
【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である
この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。
(前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)
後悔と快感の中で
なつき
エッセイ・ノンフィクション
後悔してる私
快感に溺れてしまってる私
なつきの体験談かも知れないです
もしもあの人達がこれを読んだらどうしよう
もっと後悔して
もっと溺れてしまうかも
※感想を聞かせてもらえたらうれしいです
永き夜の遠の睡りの皆目醒め
七瀬京
歴史・時代
近藤勇の『首』が消えた……。
新撰組の局長として名を馳せた近藤勇は板橋で罪人として処刑されてから、その首を晒された。
しかし、その首が、ある日忽然と消えたのだった……。
近藤の『首』を巡り、過去と栄光と男たちの愛憎が交錯する。
首はどこにあるのか。
そして激動の時代、男たちはどこへ向かうのか……。
※男性同士の恋愛表現がありますので苦手な方はご注意下さい
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる