上 下
40 / 152
第4章 野山獄

7 旅の終わり

しおりを挟む
 一方、熊本で宮部に会った後に清正廟を訪ねた玄瑞は、南下して松橋から舟で天草に行こうとするも嵐に阻まれたため、陸路北上して有明海を経て、彼杵から大村湾を渡り、ついに長崎へ辿り着いた。 
 清正廟を詣でて攘夷の士気が高まりつつあった玄瑞は、そこで港一体を埋め尽くす巨大な西洋艦や唐人・蘭人館が雑居する街並み、我が物顔に闊歩する西欧人の兵士等を目の当りにして、ますます西洋列強への敵愾心を強めた。 
 そして長崎を発った玄瑞はそのまま大村、唐津、浜崎を通り過ぎ、そこから唐津湾岸、博多湾岸を進んでいって、福岡藩黒田家の城下である筑前福岡に入った。 
 玄瑞はそこで蒙古襲来の舞台となった古戦場跡を訪ね、さらに神風信仰でおなじみの箱崎宮を参拝した。
「文永の役後に蒙古の使者を斬って、断固たる決意を示した北条時宗こそ正に真の英傑、かの清正公にも引けをとらぬ武士じゃ。また海を覆い尽くさんばかりの蒙古の大船団を、箱崎宮の吹かした神風が一網打尽にして、縦横無尽に動く鎌倉武士がこれに止めを刺す様はなんと痛快でのあったことか。蒙古襲来から六百年後の今、異人共の妖気にこの神州を汚され、皇国の威が衰頽しちょるのは誠に嘆かわしいことじゃ。今こそ敵国降伏の名の元に賊を叩き斬って恥を漱がねばいけん」 
 箱崎宮の門前で攘夷の決意を新たにした玄瑞は、自身の攘夷への心意気を『箱崎にて感有り』と題した古詩に詰め込んで表現した。 
 その後、玄瑞は小倉にもどり、関門海峡を渡り馬関を経て、安政三(一八五六)年五月の初めごろ、身も心もすっかり尊王攘夷思想に染まった志士として帰萩した。
「この九州遊歴は長いようで存外短かったのう。じゃがこの遊歴のお蔭で尊皇攘夷の何たるかを知ることができたのはまっことええ土産じゃ。次は宮部殿が仰っていた例の吉田寅次郎じゃ。あの者は確か今松本村にある実家に謹慎させられちょると専らの噂みたいじゃから、まずは挨拶がわりに文でも送ってみようかのう」 
 この時の玄瑞は、これが寅次郎との激しい論争の始まりになろうとは夢にも思っていなかった。



しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

鈍牛 

綿涙粉緒
歴史・時代
     浅草一体を取り仕切る目明かし大親分、藤五郎。  町内の民草はもちろん、十手持ちの役人ですら道を開けて頭をさげようかという男だ。    そんな男の二つ名は、鈍牛。    これは、鈍く光る角をたたえた、眼光鋭き牛の物語である。

局中法度

夢酔藤山
歴史・時代
局中法度は絶対の掟。 士道に叛く行ないの者が負う責め。 鉄の掟も、バレなきゃいいだろうという甘い考えを持つ者には意味を為さない。 新選組は甘えを決して見逃さぬというのに……。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

10秒で読めるちょっと怖い話。

絢郷水沙
ホラー
 ほんのりと不条理な『ギャグ』が香るホラーテイスト・ショートショートです。意味怖的要素も含んでおりますので、意味怖好きならぜひ読んでみてください。(毎日昼頃1話更新中!)

雨宿り

white love it
歴史・時代
江戸時代末期、行商人の忠三は山中で雨宿りをしているところで、幼い姉弟に出会う。貧しい身なりの二人だった……

大日本帝国、アラスカを購入して無双する

雨宮 徹
歴史・時代
1853年、ロシア帝国はクリミア戦争で敗戦し、財政難に悩んでいた。友好国アメリカにアラスカ購入を打診するも、失敗に終わる。1867年、すでに大日本帝国へと生まれ変わっていた日本がアラスカを購入すると金鉱や油田が発見されて……。 大日本帝国VS全世界、ここに開幕! ※架空の日本史・世界史です。 ※分かりやすくするように、領土や登場人物など世界情勢を大きく変えています。 ※ツッコミどころ満載ですが、ご勘弁を。

浅井長政は織田信長に忠誠を誓う

ピコサイクス
歴史・時代
1570年5月24日、織田信長は朝倉義景を攻めるため越後に侵攻した。その時浅井長政は婚姻関係の織田家か古くから関係ある朝倉家どちらの味方をするか迷っていた。

処理中です...