31 / 69
うらにわのこどもたち2 それから季節がひとつ、すぎる間のこと
波紋(2/2)
しおりを挟む
丁度その頃。
日野尾の研究室の前に、大規は一人、立っていた。ノックをして声を掛ける。
「所長」
無論、返事はない。それは大規も承知している。彼女が白雪の元にいることを知っていて、形式的に声を掛けたに過ぎない。
「…………」
ドアノブを回し、主人不在の部屋の中に足を踏み入れる。
付けっぱなしになった蛍光灯は一部が切れかかっているのか、僅かな明滅を繰り返している。そのあかりの下、周囲を見渡す。いつも打ち合わせを行うテーブルの上から山積みの資料が崩れ、辺りに散らばっている。そこに、倒れたままのティーカップから紅茶がこぼれて、濡れた資料に茶の染みができている。浸食される白。彼はそれを一瞥した後、床に転がっているクリップボードを拾い上げた。日野尾の書く、やや右上がりの癖字に目を通し、床へと戻す。
「……はぁ……」
やれやれ、と、ため息をついて、大規は目を細める。
「……ああ…………まだ、かな……」
呟く大規の様子は。
どこか苦しそうで。
どこか悲しそうで。
どこか楽しそうで。
どこか嬉しそうで。
冷めているようで、慈悲深いようで、残酷なようで、慈愛に満ちているようで、何かに期待しているようで、何かに絶望しているようで、そのどれもが当てはまるようで、そのどれもが当てはまらないようで。
夜の底を映したような彼の瞳は何も語らない。
そして彼は何事も無かったかのように踵を返す。
夕食を待つ、こどもたちのために。
*
その夜、いつものように仕事を終えた日野尾は、眠りにつこうとしていた。散らばっていた資料は適当に纏めてテーブルの隅に積み、倒れていた茶器類も綺麗に洗って、今は小さな戸棚の中に収まっている。闇の中、ブランケットを引っ掛けて、ソファーに丸まって目を閉じる。
彼女はいつもソファーで眠る。他の部屋とは違い、彼女の部屋にはベッドが無い。研究室と扉で隔たれた私室にも置いていない。独りで眠れるなら何処でも良かったし、私室より研究室の方が落ち着いた。微かに聞こえる秒針の音を子守唄に、次第にやってくる眠気に身を任せる。
いつも通りの静かな夜。目が覚めれば、いつも通りの朝がやって来る。今日もその筈だった。
眠りの中で、彼女は奇妙なものを見た。
青い光。暗闇に輝く、たくさんの青。
無機質で、透明な、冷たく青い光。
ああ、モニターの光だ、と彼女は思った。その光をとても、懐かしいと感じた。
目が覚めたとき、日野尾が覚えていたのはそれだけだ。目覚めてから暫くは、眠りの中の感覚が抜けきらずに、ソファーで丸まったままになっていた。まるで映画の中の登場人物になったかのような感覚。もしくは、小説の読了感がずっと続いているような、不思議な感覚だった。
「…………?」
身体の感覚を確かめるのに、自分の手を握ったり開いたりしてみる。ふわふわとした眠りの中の感覚の名残なのか、身体の感覚にも微妙なズレがあるような気がした。
これが、夢なのだろうか。眠りの中で見たもの。人々が、夜毎に見る物語。
「……へんなの」
立ち上がり、大きく伸びをする。
薄曇りの世界は今日も、柔らかな霧雨に包まれていた。
日野尾の研究室の前に、大規は一人、立っていた。ノックをして声を掛ける。
「所長」
無論、返事はない。それは大規も承知している。彼女が白雪の元にいることを知っていて、形式的に声を掛けたに過ぎない。
「…………」
ドアノブを回し、主人不在の部屋の中に足を踏み入れる。
付けっぱなしになった蛍光灯は一部が切れかかっているのか、僅かな明滅を繰り返している。そのあかりの下、周囲を見渡す。いつも打ち合わせを行うテーブルの上から山積みの資料が崩れ、辺りに散らばっている。そこに、倒れたままのティーカップから紅茶がこぼれて、濡れた資料に茶の染みができている。浸食される白。彼はそれを一瞥した後、床に転がっているクリップボードを拾い上げた。日野尾の書く、やや右上がりの癖字に目を通し、床へと戻す。
「……はぁ……」
やれやれ、と、ため息をついて、大規は目を細める。
「……ああ…………まだ、かな……」
呟く大規の様子は。
どこか苦しそうで。
どこか悲しそうで。
どこか楽しそうで。
どこか嬉しそうで。
冷めているようで、慈悲深いようで、残酷なようで、慈愛に満ちているようで、何かに期待しているようで、何かに絶望しているようで、そのどれもが当てはまるようで、そのどれもが当てはまらないようで。
夜の底を映したような彼の瞳は何も語らない。
そして彼は何事も無かったかのように踵を返す。
夕食を待つ、こどもたちのために。
*
その夜、いつものように仕事を終えた日野尾は、眠りにつこうとしていた。散らばっていた資料は適当に纏めてテーブルの隅に積み、倒れていた茶器類も綺麗に洗って、今は小さな戸棚の中に収まっている。闇の中、ブランケットを引っ掛けて、ソファーに丸まって目を閉じる。
彼女はいつもソファーで眠る。他の部屋とは違い、彼女の部屋にはベッドが無い。研究室と扉で隔たれた私室にも置いていない。独りで眠れるなら何処でも良かったし、私室より研究室の方が落ち着いた。微かに聞こえる秒針の音を子守唄に、次第にやってくる眠気に身を任せる。
いつも通りの静かな夜。目が覚めれば、いつも通りの朝がやって来る。今日もその筈だった。
眠りの中で、彼女は奇妙なものを見た。
青い光。暗闇に輝く、たくさんの青。
無機質で、透明な、冷たく青い光。
ああ、モニターの光だ、と彼女は思った。その光をとても、懐かしいと感じた。
目が覚めたとき、日野尾が覚えていたのはそれだけだ。目覚めてから暫くは、眠りの中の感覚が抜けきらずに、ソファーで丸まったままになっていた。まるで映画の中の登場人物になったかのような感覚。もしくは、小説の読了感がずっと続いているような、不思議な感覚だった。
「…………?」
身体の感覚を確かめるのに、自分の手を握ったり開いたりしてみる。ふわふわとした眠りの中の感覚の名残なのか、身体の感覚にも微妙なズレがあるような気がした。
これが、夢なのだろうか。眠りの中で見たもの。人々が、夜毎に見る物語。
「……へんなの」
立ち上がり、大きく伸びをする。
薄曇りの世界は今日も、柔らかな霧雨に包まれていた。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説



セレナの居場所 ~下賜された側妃~
緑谷めい
恋愛
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
公主の嫁入り
マチバリ
キャラ文芸
宗国の公主である雪花は、後宮の最奥にある月花宮で息をひそめて生きていた。母の身分が低かったことを理由に他の妃たちから冷遇されていたからだ。
17歳になったある日、皇帝となった兄の命により龍の血を継ぐという道士の元へ降嫁する事が決まる。政略結婚の道具として役に立ちたいと願いつつも怯えていた雪花だったが、顔を合わせた道士の焔蓮は優しい人で……ぎこちなくも心を通わせ、夫婦となっていく二人の物語。
中華習作かつ色々ふんわりなファンタジー設定です。
【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。
ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。
彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。
「誰も、お前なんか必要としていない」
最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。
だけどそれも、意味のないことだったのだ。
彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。
なぜ時が戻ったのかは分からない。
それでも、ひとつだけ確かなことがある。
あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
私は、私の生きたいように生きます。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる