緊急地震対策

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
389 / 650
もう、そろそろ目覚めて欲しい。

これも、確認して頂けるとありがたい。

しおりを挟む


確認事項

日本の旗 日本 茨城県那珂郡東海村
JCO東海事業所

北緯(36.5度)   正確な位置は36.47972度

東経(140.6度)  正確な位置は140.55361度



2018年、下半期(6ヶ月)を、サンプリングを調査

許容緯度誤差  (緯度プラス 0.2  緯度 マイナス0.2)

許容経度誤差 (経度プラス 0.2  経度  マイナス0.2)

で、位置情報が、日本の旗 日本 茨城県那珂郡東海村  JCO東海事業所 であったならば、★  マークを入れる。

当てはまらない時は、✖︎ 印を入れる。






発生時刻 2018年12月24日 09時47分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 36.8度    ✖︎
経度 東経 140.6度              ★
震源 マグニチュード M3.2
深さ 約10km


2018年12月12日 17時50分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 36.5度     ★
経度 東経 140.6度               ★
震源 マグニチュード M4.4
深さ 約60km


2018年12月12日 08時49分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 36.7度    ★
経度 東経 140.7度               ★
震源 マグニチュード M2.5
深さ 約10km


2018年12月02日 11時04分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 36.7度    ★
経度 東経 140.5度              ★
震源 マグニチュード M3.4
深さ 約70km


2018年11月29日 02時49分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 36.6度    ★
経度 東経 140.6度               ★
震源 マグニチュード M3.0
深さ 約10km


2018年11月07日 13時53分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 36.7度    ★
経度 東経 140.6度              ★
震源 マグニチュード M3.2
深さ 約10km


2018年11月04日 06時22分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 36.7度    ★
経度 東経 140.6度              ★
震源 マグニチュード M3.3
深さ 約10km



2018年10月31日 21時05分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 36.8度   ✖︎
経度 東経 140.6度             ★
震源 マグニチュード M3.3
深さ 約10km


2018年10月30日 21時22分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 36.8度   ✖︎
経度 東経 140.6度             ★
震源 マグニチュード M3.3
深さ 約10km




2018年10月23日 03時11分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 36.5度     ★
経度 東経 140.6度               ★
震源 マグニチュード M3.3
深さ     約60km



2018年10月15日 21時53分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 36.5度    ★
経度 東経 140.6度              ★
震源 マグニチュード M3.2
深さ 約60km


2018年10月09日 17時16分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 36.7度     ★
経度 東経 140.6度               ★
震源 マグニチュード M4.1
深さ 約10km



2018年10月06日 15時19分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 36.6度     ★
経度 東経 140.5度               ★
震源 マグニチュード M2.8
深さ 約10km


2018年09月24日 00時05分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 36.5度   ★
経度 東経 140.6度              ★
震源 マグニチュード M4.0
深さ 約60km

2018年09月17日 05時28分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 36.7度    ★
経度 東経 140.6度              ★
震源 マグニチュード M3.1
深さ 約10km


2018年09月15日 18時43分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 36.7度    ★
経度 東経 140.6度              ★
震源 マグニチュード M3.8
深さ 約10km


2018年09月15日 12時45分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 36.7度     ★
経度 東経 140.6度               ★
震源 マグニチュード M3.1
深さ 約10km


2018年09月14日 17時26分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 36.7度   ★
経度 東経 140.6度             ★
震源 マグニチュード M4.1
深さ 約10km


2018年09月14日 14時45分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 36.7度   ★
経度 東経 140.6度             ★
震源 マグニチュード M3.9
深さ 約10km


2018年09月14日 14時35分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 36.7度   ★
経度 東経 140.6度             ★
震源 マグニチュード M4.9
深さ 約10km




2018年08月25日 02時17分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 36.8度     ✖︎
経度 東経 140.6度                ★
震源 マグニチュード M4.1
深さ 約10km


2018年08月22日 05時46分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 36.7度     ★
経度 東経 140.6度               ★
震源 マグニチュード M3.4
深さ 約90km


2018年07月29日 20時21分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 36.7度    ★
経度 東経 140.6度             ★
震源 マグニチュード M3.1
深さ 約10km



発生時刻 2018年07月25日 16時30分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 36.8度   ✖︎
経度 東経 140.6度             ★
震源 マグニチュード M2.8
深さ 約10km


2018年07月18日 11時00分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 36.7度   ★
経度 東経 140.7度             ★
震源 マグニチュード M2.5
深さ 約10km



2018年07月08日 19時36分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 36.7度    ★
経度 東経 140.6度              ★
震源 マグニチュード M2.7
深さ 約10km


2018年07月04日 00時04分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 36.8度   ✖︎
経度 東経 140.6度             ★
震源 マグニチュード M3.4
深さ 約10km



北緯は、6回当てはまらなかったが、

東経は、パーフェクトで当てはまった。


北緯の場合、その当てはまらない、数値
、いずれも、36.8度である。






この現象から、“茨城県北部の地震”は、

茨城県那珂郡東海村
「JCO東海事業所付近”が震源地であるかことが証明される。
しおりを挟む

処理中です...