緊急地震対策

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
388 / 650
もう、そろそろ目覚めて欲しい。

2019.08.31 投稿 こんな不気味なことが現実に起きている。(話のタイトルを少し変えた)

しおりを挟む



1125も発生した、沢山の地震の中で、私は、2016年の地震を調査していた。

無意識のうちに、不信感を持った。


何故なら、私に不正アクセスがあった場所の、緯度 プラス1、経度 プラス1で、地震が発生していたから。



※  では、転載


先程は、2018年だったけど、遡って2016年…


これは、何かの実験ですか?

それとも、電磁波みたいな電波の影響?


決まって、茨城県 北部

震源の深さ10キロ


※  画像省略



●  復習を兼ねて


発生時刻 2016年12月28日 21時38分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度6弱
位置 緯度 北緯 36.7度
経度 東経 140.6度
震源 マグニチュード M6.3
深さ 約10km


↓    3分後


発生時刻 2016年12月28日 21時41分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 36.8度
経度 東経 140.5度
震源 マグニチュード M3.4
深さ ごく浅い
 
↓     5分後

発生時刻 2016年12月28日 21時46分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 36.7度
経度 東経 140.6度
震源 マグニチュード M3.6
深さ 約10km 


↓    7分後


発生時刻 2016年12月28日 21時53分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度4
位置 緯度 北緯 36.7度
経度 東経 140.7度
震源 マグニチュード M4.7
深さ 約10km 

↓    4分後


発生時刻 2016年12月28日 21時57分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 36.8度
経度 東経 140.6度
震源 マグニチュード M3.5
深さ 約10km


↓     6分後


発生時刻 2016年12月28日 22時03分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 36.8度
経度 東経 140.6度
震源 マグニチュード M2.9
深さ 約10km


↓      9分後


発生時刻 2016年12月28日 22時12分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 36.7度
経度 東経 140.7度
震源 マグニチュード M3.2
深さ ごく浅い

↓    32分後


発生時刻 2016年12月28日 22時44分頃
震源地 茨城県北部
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 36.7度
経度 東経 140.6度
震源 マグニチュード M3.5
深さ 約10km



最初は、大きい震度。

不気味なほどに、定期的に
同じ場所を震源地として地震が発生。






不気味なほどに、
IP  153.254.170.6 と(緯度も経度も、約プラス1.1)で、数がシンクロしている。



深さは、ジャスト10キロか、ごく浅い。




● そして(規模は小さいが)1年後の謎の地震


不気味なほどに、“まるで宝くじなみに”
IP153.254.170.6 の住所と、(プラス1で)
緯度が同じ。










IP 153.254.170.6 の緯度は、


35.6895


茨城県の謎の地震軍団から約1年後に起きた地震の緯度は


36.6895N



その差、ジャスト  1



こんは不気味で不可解なことが、世の中にあるだろうか?

しおりを挟む
1 / 3

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

杜の迷ひ子

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

ベジタリアンが肉食動物に転生した件

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

予定外の私が異世界スキルでレベルアップ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:1

処理中です...