不自由の女神

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
174 / 191
もしや、イスラム教の神様にも繋がった?

日本貿易振興機構(JETRO)

しおりを挟む

4月14日からラマダン月開始、治安・感染対策の双方に要注意
(バングラデシュ)

ダッカ発

2021年04月15日


イスラム教信仰者にとっての断食月(ラマダン月)が開始される。バングラデシュでは4月14日に始まり、期間は5月13日までの見込みだ。

ラマダン月およびその前後に世界中で多くのテロ事件が発生している。特に、金曜日は、イスラム教徒にとって集団礼拝日のため、モスク等宗教施設や群衆を狙ったテロや襲撃が行われるリスクがある。実際、2016年7月のラマダン時期の金曜日には、バングラデシュで、日本人を含む多数の外国人が犠牲となるテロ事件が発生した。


※ 後文略
しおりを挟む

処理中です...