🌟真理の扉

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
260 / 4,110
第34章 絵画とマネーロンダリング

2012年6月に、グリ友さんとしたやり取り ⑦

しおりを挟む
Rさん書き込み

2012年6月4日 21:36
 
人物の顔の書き方
タッチ
絵の具の分析
だそうです。

絵の具が、他のダ・ヴィンチ作品と同じ…なのか、その当時の絵画作品と同じ…なのか
どちらかはわかりません。

ダ・ヴィンチ作品と同じ絵の具だとしても、ダ・ヴィンチが描いた
の他にダ・ヴィンチの工房で描かれたって事も考えられます。

ダ・ヴィンチ作品で、正面からの人物像って、私は見たことかないんですが、デッサンでも描きかけでもいい!

本当のダ・ヴィンチ作救世主キリストを、見てみたいです。

正面からの人物像は、キリストに対する敬意なんでしょうね。


私の書き込み

2012年6月5日 10:10

Rさん、

ダ・ヴィンチの真作であるという決めては、

人物の顔の書き方 

タッチ

絵の具の分析

なのですね!

教えて下さってありがとうございます。
確かに、正面からの人物像は、キリストに対する敬意なんでしょうね。

アーメン





しおりを挟む

処理中です...