🌟真理の扉

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
141 / 4,110
第16章 重要メッセージ

手紙には、何が書かれているのだろう 6

しおりを挟む

モーセの十戒について 
おさらい


十戒とは…
モーセが神から与えられたとされる10の戒律のこと。

モーゼの十戒、十の言葉とも呼ばれる。二枚の石板からなっている。

「モーセの十戒」

1.あなたには、わたしをおいてほかに神があってはならない。

2.あなたはいかなる像も造ってはならない。

3.あなたの神、主の名をみだりに唱えてはならない。

4.安息日を心に留め、これを聖別せよ。

5.あなたの父母を敬え。

6.殺してはならない。

7.姦淫してはならない。

8.盗んではならない。

9.隣人に関して偽証してはならない。

10.隣人のものを一切欲してはならない。


私は、大袈裟だと思われる方もいらっしゃると思いますが、モナ・リザの両サイドの柱が失われたことを、殺人罪だと感じました。 

殺人… 
何故なら、芸術家が製作した素晴らしい美術品には魂が込められています。 

魂が込められた作品を破壊(一部分切断)することはいわば殺人に等しいことだと思ったからです。

時代と共に
どんなに 名画中の名画だと 
称賛されようと… 

そこには 
悲劇的な悲しみが存在しています。

如何に努力しても、失われた柱は
二度と取り戻せないのです。




十戒に背いた二度目の過ちは
ルーブル美術館です。
しおりを挟む

処理中です...