🌟真理の扉

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
96 / 4,110
第10章 輪廻転生の不思議

首を斬られたヨハネ 2

しおりを挟む

遠いむかし 
ヨハネは首を切られた。 
王の行いを非難したが為、恨みをかい、王に首を切られた。 

神の前において、正しい行いをしたにも関わらず 
ヨハネは首を切られたのだ。

ダ・ヴィンチはヨハネに拘り、洗礼者ヨハネの絵を描いた。


フェルメールも、しかり。 


1655年の作品で『聖女プラクセデス』という作品がある。 
長くイタリアの画家フェリーチェ・フィケレッリ(1605~1669)の作品とされてきたが、近年フィケレッリの原作が見つかり、それを模写したフェルメールの初期の宗教画と認められるようになった。 

『聖女プラクセデス』の絵には、左奥に、首を切られた殉教者が描かれてある。

そして聖女は、血を絞り、清められた血を神に捧げる、その様子を描いた絵画である。 
『絵画芸術』には、ヨハネに対する想いを解読してほしいという、娘の来世に捧げたメッセージも込められていたのだろうか?
評論家によれば、フェルメールの初期の作品は、16世紀のイタリア絵画の影響が色濃い…とされている。 

やはり… ヨハネに対するこだわりを示す。 

やはり…フェルメールは、ダ・ヴィンチの時代の続きを生きていた。 

『来世で巡り会いたい母』をイメージした絵画は、ヨハネに対する弔いの意もあったのかもしれない。 

首を切られた殉教者 を憐れみその首を 
また 繋げてあげたいという 
切なる願い… 

首を繋げる絵画、それもまたテーマの一つであるような気がする。 

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

転職したら陰陽師になりました。〜チートな私は最強の式神を手に入れる!〜

キャラ文芸 / 連載中 24h.ポイント:127pt お気に入り:74

宵の太陽 白昼の月

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:1

友達の恋人

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:1,610

結婚三箇条

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:361

処理中です...