🌟真理の扉

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
3,549 / 4,110
第166章 新しい風を巻き起こすのは私たち

鐘の鳴る丘

しおりを挟む


子供の頃、「鐘の鳴る丘」の曲が好きだった。


 NHKの、朝ドラ「エール」で、古関 裕而さんがモデルになられたおかげで、「鐘の鳴る丘」の作曲が、古関 裕而さんであることを知った。


情けないかな、私のなかでは、
古関 裕而さんは、欽ちゃん(萩本欽一さん)が司会をされた、オールスター家族対抗歌合戦の、審査員でしかなかった。


「歌は知っているけど、作曲した人は誰か、分からない」

こんなことは、結構よくある。


「絵は知っているけど、作者が分からない」

ことがあるように。。。


しかし、いつか繋がった日に、新たな物語が展開する。



一つの曲は、色々な人が繋がり合って、完成する。


曲に物語があると同様に、
その曲に携わって来た人の物語もあるんだなぁ。



見えないところで、繰り広げられている物語も、また素敵だと思った。







鐘の鳴る丘

【作詞】菊田 一夫
【作曲】古関 裕而

緑の丘の赤い屋根
とんがり帽子の時計台
鐘が鳴ります キンコンカン
メーメー子山羊も啼いてます
風がそよそよ丘の家
黄色いお窓は俺らの家よ

緑の丘の麦畑
俺らが一人でいる時に
鐘が鳴ります キンコンカン
鳴る鳴る鐘は父母の
元気でいろよ言う声よ
口笛吹いて俺らは元気

とんがり帽子の時計台
夜になったら星が出る
鐘が鳴ります キンコンカン
俺らはかえる屋根の下
父さん母さんいないけど
丘のあの窓俺らの家よ

おやすみなさい 空の星
おやすみなさい 仲間たち
鐘が鳴ります キンコンカン
昨日にまさる 今日よりも
明日はもっと幸せに
みんななかよく おやすみなさい













2020.05.28

「鐘の鳴る丘」の歌詞を読んでいた。

私は、2番の歌詞を知らなかった。


父さん母さんいないけど…  

私は、この歌を、明るい歌だと勘違いしていた。

違っていたんだね。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

独孤皇后物語~隋の皇帝を操った美女(最終話まで毎日複数話更新)

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:78

王立辺境警備隊にがお絵屋へようこそ!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:537

異世界転移!?~俺だけかと思ったら廃村寸前の俺の田舎の村ごとだったやつ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:9,110pt お気に入り:2,388

どこにでもいる大学生の日記

T@u
エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

転生鍛冶師は異世界で幸せを掴みます! 〜物作りチートで楽々異世界生活〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,358pt お気に入り:2,136

処理中です...