🌟真理の扉

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
483 / 4,110
第60章 一つであることを目指して

境をもたない絵画

しおりを挟む
幅広い解釈で論ずるならば


モナ・リザは、境をもたない絵画である。





「モナ・リザは、人と神との境をもたない」


「モナ・リザは、神と仏との境をもたない」


「モナ・リザは、男性と女性の境をもたない」


「モナ・リザは、貴方と、私の境をもたない」




   統合された意識が高まった、その価値観が織り成す世界では、全ての者の、隔たりは消え、自他の区別がなくなってしまうのだ。



    そう、元々は、一つであったという、
球(まる)のイメージで、
私達は「全ては一つ」を実感する。




    そういった意識の改革を促す、その先駆け的な、絵となるのが、名画「モナ・リザ」であるのだ。
しおりを挟む

処理中です...