🌟真理の扉

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
472 / 4,110
第59章 モナ・リザは誰なんだろ?

2014年、7月時点での、纏め内容 (今までの流れ)

しおりを挟む

2014年7月9日に書いたブログより

 
私がダ・ヴィンチやモナリザの謎を追求するようになったきっかけは、霊体験からだった。

2009年の6月に、生まれて初めて、
霊がかりを経験し、多くの文章を自動書記した。また断片的な前世の記憶が繋がって、幼い頃からの不可思議な体験を私小説風に綴っていた時期もある。

西洋絵画研究所のような所に電話したり、モナリザを研究されている大学の准教授の方、美術家の方、ダ・ヴィンチの専門家の方、他数名に長いお手紙を書いたりした。

まぁ、空振りが多かったですけど、、、

ある先生には、ブログ内で、私の疑問に答えて頂いたり、別のある先生には、アイルワースのモナリザについての正しい見解を、メールを通して答えて頂いたり、美術関係者の中にも、信用出来る方がいて、ホッとして、嬉しくなった事もたまにあったりして、そんなこんなで
ブログを書いている今現在に至る。

あるSNSのコミュニティにて、私の前世の記憶は、単なる妄想と批判されたショックから、霊体験や前世関連は、一旦封印。

今後は、科学的理論及び根拠、数学的な解析等において、「モナリザはモナリザでない」を証明出来るよう、日々、努力しようと思っている。

霊体験も、スピリチュアルサイエンスが証明出来る裏付けとなれば嬉しいのだが、そうなれば良いなぁという仄かな期待は、心の片隅にしまっておくことにした。

レオナルドが微笑む女性を描くようになった、事の発端、「来世で巡り会いたい母」を描くことになった、その原点は、
レオナルド自身と、実母カテリーナの絵画の中における魂の共存、
絵画における、母と自分(女性性と男性性)の融合融和、
今生の、自身の寂しい境遇を慰める為に描いたものだった。

それが、発展的に絵画が変化し、最終段階として、宇宙を包み込むような、グレートマザーになったわけだ。

私が霊がかりにあった時に、伝え聞き自動書記した部分は、レオナルドの、一人の人間としての悲しみや辛さ、哀れな境遇を嘆くようなものであったが、
モナリザを描いている過程において、レオナルドは、その感情を克服し、「全ては一つ」を悟っていったのだと思われる。

ダ・ヴィンチは、確かにジョコンダ夫人には出会ったが、彼女を見ていて追憶の母を思い出し、彼女自身の姿を、もはや描くことが出来なくなってしまった…

ダ・ヴィンチは、肖像画ではない、全く新しい着眼点、構想から、別の絵を描くことを思いついた。

衝撃的なインスピレーションを持った……

しかし、ダ・ヴィンチがやろうとしていた事は、
その時代の宗教理念に背くもの、描いてはいけないものだった。

今までの流れを、短くまとめたら、こうなる。
私のブログを読んで下さっている皆様には、是非ともご理解頂きたい。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

賢者のジャンバラヤ

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:3

【完結】君という運命に出逢うまでの俺の話

恋愛 / 完結 24h.ポイント:717pt お気に入り:126

死に戻りの公爵令嬢は嫌われ者の下僕になりたい

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:63pt お気に入り:878

緑の指を持つ娘

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:57,660pt お気に入り:1,854

二度目の人生を、異世界で。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:6

悪役令息の義姉となりました

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:21,343pt お気に入り:1,904

あいつに無理矢理連れてこられた異世界生活

mio
ファンタジー / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:252

9番と呼ばれていた妻は執着してくる夫に別れを告げる

恋愛 / 完結 24h.ポイント:88,368pt お気に入り:3,080

目の前の超美少女令嬢がボクの婚約者だって?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:56pt お気に入り:24

処理中です...