🌟真理の扉

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
3,308 / 4,110
第161章 令和元年 大革命

東海道五拾三次 ダテハクで時間旅行(タイムトラベル)

しおりを挟む


(詳しい感想をまた書きたいが、今日は覚書程度で。)


『東海道五拾三次  ダテハクで時間旅行(タイムトラベル)』というタイトルの展示会に、娘と二人で行って来た。それは、11月10日の最終日だった。

情報を知るのが遅かった。

私は、東海道五拾三次の展示会を伊達博物館で行われているという情報を、11月8日、地元の郵便局のなかに貼られていた、ポスターで知った。


展示期間が、その日を含め、あと3日しかない状況で、10日に、伊達博物館に行くことを決めた。


〈郵便局と言えば、私が自動ドアに、挟まれた、アノ場所である。
その後、銀行でたまたま手に取った週刊誌で、オランダバーグで行われた5Gの実験で、バーグ公園で数多くのムクドリが死んだという情報を知った。〉



10日と言えば、天皇、皇后両陛下の即位パレード。

その日、伊達博物館に行って、レプリカではあるが、本物と変わらない美しさで、東海道五拾三次の絵の数々が展示されているのを見た。

私は、長年の念願である、ベロ藍の、藍色の美しさに魅了された。




しおりを挟む

処理中です...