🌟真理の扉

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
3,112 / 4,110
第158章 1414

生命の誕生… 受精卵

しおりを挟む


双子の弟トマスは、疑い深いトマスとして、聖書に登場する。


新約聖書に、イエスの弟であると言う記述こそないが、
つけられたあだ名が、“ふたごちゃん”と言う意味を持つ。


双子のトマスが何故弟であることを隠蔽されたか?

その謎が解けた。

イエスに、双子の弟がいるということは、どういうことか?

その存在がいることにより、聖母マリアが、ちゃんとした妊娠、出産の経緯を辿っているという証明になる。


教義が、処女懐胎とするならば…
イエスが、仮に神の子であるとすれば…

トマスという双子の弟は、邪魔な存在となる。


トマスという存在がいることによって、マリアの処女懐胎は証明として成り立たず、
マリアは、受精卵から、2人の男の子を産んだという解釈が出来るからだ。


やはり、聖母マリアは、ちゃんとした妊娠、出産の経緯を辿っていた。


イエス様の父は、やはりヨセフ様であった。



マリアが聖なる母だと敬愛されるように、
本来ならば、ヨセフ様も、イエス様にとっての聖なる父であると、敬愛されるべく対象であった。



処女懐胎を思わせる表記をしているのは、マタイとルカだけだ。

サロメの息子、ヨハネは、それに言及してはいない。


ヨハネは、イエスやトマスの従兄弟にあたるから、ヨハネもまた、聖なる書物に、嘘の記述を書けるわけがない。



おそらくサロメは、聖書の改竄に反対したのだろう。


洗礼者ヨハネの首は、ヘロデ王により刎ねられたのは事実かもしれないが、別の理由があったのだろう。




なんというコペルニクス的展開なのか?

サロメは、ヨハネが、首を刎ねられる原因を作ったどころか、サロメは、ずっとヨハネの首を、弔っていた。
















しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

独孤皇后物語~隋の皇帝を操った美女(最終話まで毎日複数話更新)

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:78

王立辺境警備隊にがお絵屋へようこそ!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:537

異世界転移!?~俺だけかと思ったら廃村寸前の俺の田舎の村ごとだったやつ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:9,032pt お気に入り:2,390

どこにでもいる大学生の日記

T@u
エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

転生鍛冶師は異世界で幸せを掴みます! 〜物作りチートで楽々異世界生活〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,031pt お気に入り:2,135

処理中です...