🌟真理の扉

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
3,089 / 4,110
第158章 1414

天津神、国津神、八百万の神様、そして明主様ありがとうございます。

しおりを挟む


隠すつもりはなかったけど…

この年になるまでに、
仏教関係の宗教団体に1回、神道関係の宗教団体に1回、所属していたことがある。

仏教関係は、まだ若くて未熟だったから、
学びが薄かったと思う。

般若心経も、未だちゃんと覚えていない。
父が亡くなった時期、写経を毎日していて、般若心経を覚えるつもりで書いていたのだが、情けなくも覚えられなかった。


神道のほうは、『天津祝詞』を、きちんと暗記出来ている。

滋賀県に、毎月毎月、勉強会に行っていた時期もある。

滋賀県といえば、今の朝ドラの舞台だ。
(忙しいから、ストーリーをきちんと追いかけれてはいない。たまに、職場で観てる)

だから、私にとって、滋賀県は、懐かしい場所である。信楽焼の狸の置物が、いつか欲しいなぁと思いながら、今日まで、まだ縁がない。

(  ※ 敢えて、宗教団体の名前は、伏せておこう。でも、ここまで書いたらバレるよね?)


今回、私は、ネットで世界をぐるっと回って、全ての神仏と繋がり合うことを目的として、最終段階となり、
いよいよ懐かしいあるお方の名前が降りて来てしまった。



「天津神  、 国津神 、八百万の神

そして、明主様  ありがとうございます。」


私は、無意識のうちに、そのお方の名前を発していた。


しおりを挟む

処理中です...