🌟真理の扉

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
3,005 / 4,110
第158章 1414

「微妙」 木村 宣彰(きむら せんしょう)(仏教学 教授)

しおりを挟む


「微妙」

木村 宣彰(きむら せんしょう)(仏教学 教授)

 真の教養人は、小さなことに目が奪われず、つねに全体をながめているものである。

季節の変化にしても、夏と秋とを別々にみるのではなく、「夏果てて、秋の来るにはあらず」と見る。春は早くから夏の気配を催し、夏のうちに既に秋が入り込んでいる。

兼好法師はこのように自然を語っているが、この世の事はみな微妙である。

私の意見と彼の意見とは微妙に違う。これは誰もが経験することである。また組織の中ではしばしば微妙な立場に立たされることがある。

物事の状態や関係が複雑で割り切れない場合や、美しさや味わいの趣が深いことを一般に〈微妙〉という。

ところが、仏教では「微妙」を呉音で発音して「ミミョウ」といい、言葉では言い尽くせない不思議で奥深い意味合いを表す語として用いる。仏の大悲は「深遠微妙(じんのんみみょう)」であり、その説法は「微妙法音(みみょうほうおん)」である。

『無量寿経』には「普く十方のために微妙の法を説きたもう」とある。玄奘三蔵が訳した『説無垢称経(せつむくしょうきょう)』には「微妙なるはこれ菩提なり、極めて覚り難きが故に」と説いている。

仏教経典には人間の知識では知ることのできない不思議さを表す語として「微妙」が多く用いられる。 

今日ではデリケートdelicateと同じ意味に〈微妙〉が用いられるが、若者はこのようなニュアンスを「ビミョー」と表現する。何とも判断がつかず、いわく言い難いのが「ビミョー」なのである。

「このケーキおいしい?」

「うーん、ビミョー」

この「ビミョー」は判断中止というよりも、むしろマイナス評価を含んでいるように思われる。

今は評価の時代である。大学でも授業評価が行われるが、その項目に「ビミョー」を設けたらどうなるか。

「○○先生の授業は?」

「うーん、ビミョー」

このようになるのではないだろうか。

もと絶賛の辞であった「微妙」が、やがて負の意味を含む「ビミョー」に変化した。仏教では、至上の価値を示す「微妙」を「ビミョー」というのは、若者の皮肉か、心の優しさか。かくも日本語は微妙である。




※ 転載終わり



木村 宣彰 教授が書かれたエッセイは、奥深くて面白い。


《もと絶賛の辞であった「微妙」が、やがて負の意味を含む「ビミョー」に変化した。》


微妙という言葉から受けるイメージの変化は、この世の中の色々な概念に通じていると感じた。




私達は、このような変化の中で生きている。


概念は、人為で作られるものだから。







上記のエッセイは、

微妙 | 生活の中の仏教用語 | 読むページ | 大谷大学

http://www.otani.ac.jp/yomu_page/b_yougo/nab3mq0000000rm9.html

からの転載です。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

賢者のジャンバラヤ

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:3

【完結】君という運命に出逢うまでの俺の話

恋愛 / 完結 24h.ポイント:717pt お気に入り:126

死に戻りの公爵令嬢は嫌われ者の下僕になりたい

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:63pt お気に入り:878

緑の指を持つ娘

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:57,660pt お気に入り:1,854

二度目の人生を、異世界で。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:6

悪役令息の義姉となりました

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:21,343pt お気に入り:1,904

あいつに無理矢理連れてこられた異世界生活

mio
ファンタジー / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:252

9番と呼ばれていた妻は執着してくる夫に別れを告げる

恋愛 / 完結 24h.ポイント:88,368pt お気に入り:3,080

目の前の超美少女令嬢がボクの婚約者だって?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:56pt お気に入り:24

処理中です...