🌟真理の扉

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
2,895 / 4,110
第156章 神々、本来の御力(みちから)

昨日は、有明の月だった。 まるで、月の神様に表彰されるみたいに…

しおりを挟む


一夜明け思った。



確かに、私は月の魂が、乗り移ったのかもしれない。


個人名を出して、
月の神様は、私に大事なことを、伝えて下さった。


私自身は、ケビン・コスナー が、“環境保護活動”をされている事を全く知らなかった。

(ケビン・コスナー は、企業オーシャン・セラピー・ソリューションズに2000万ドル以上の私財を投じて、水と油を分離させる遠心分離機を開発させた。)


マイケル・ダグラスが、俳優以外で政治活動をされていて、特に“反原発活動家”として知られている…なんて話を、全く知らなかった。

(原子力事故を描いた映画『チャイナ・シンドローム』を製作、出演した。また、国連平和大使にも任命されている。)

私は、『チャイナ・シンドローム』なんて映画…  あることさえも知らなかった。



また、カイリー・ミノーグが

『アフロディーテ』というアルバムを出し、
それが全英1位になった事によって、イギリスのチャートで4世代(80年代、90年代、00年代、10年代)それぞれで1位を獲得した初の女性ソロアーティストとなった…   なんて情報を知らなかった。

※アフロディーテは、ギリシア神話に登場する美の女神である。


カイリー・ミノーグが、2011年4月25日、VERBALとともに東日本大震災支援のための楽曲、「ウィー・アー・ワン」を発表した…何て事実、知るよしもなかった。




昨日は、有明の月(ありあけのつき)だった。


有明の月…    夜明けの空に登る月。


昨日は、一つの時代の『夜明け』だったんだと知る。




素晴らしい功績を残した方達の名前を、
伝えられるみたいに

ケビン・コスナー 

マイケル・ダグラス

カイリー・ミノーグ

の名前が降りて来た。



カイリー・ミノーグのメッセージが伝えられる前には、マチルダの名前が伝えられたが、

マチルダは、“アメリカで制作された映画のタイトル”だった。


マチルダなんて映画のことも、チャイナ・シンドローム同様、
私は、存在さえ知らなかった。


マチルダは、超能力で事件を解決したらしい。


私は、月のパワーを吸収することで、
「マチルダ同様に、超能力を与えられたのだろうか?」



これは、もう純粋にそう考えるしかないと思った。


まるで、月の神様に表彰されるみたいに…

ケビン・コスナー 、マイケル・ダグラス、カイリー・ミノーグの名前が読み上げられたのだから。







月は、やっぱり、地球を見ていた。

月は、やっぱり、真実を知っている。




しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

独孤皇后物語~隋の皇帝を操った美女(最終話まで毎日複数話更新)

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:78

王立辺境警備隊にがお絵屋へようこそ!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:537

異世界転移!?~俺だけかと思ったら廃村寸前の俺の田舎の村ごとだったやつ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:9,188pt お気に入り:2,389

どこにでもいる大学生の日記

T@u
エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

転生鍛冶師は異世界で幸せを掴みます! 〜物作りチートで楽々異世界生活〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,585pt お気に入り:2,136

処理中です...