🌟真理の扉

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
2,498 / 4,110
第146章 危険な繋がり

2019.8.15 再投稿 日本テレビ、CIA、スイス

しおりを挟む



日本テレビと、C I A、スイス

※  再投稿


要点  ①

「アイルワースのモナリザ」→日本テレビと関係が蜜である。→日本テレビはCIAと深く繋がっている。


要点  ②

CIAはスイスに本拠地がある。→スイスにあるBIS国際決済銀行は秘密裡にCIAの活動資金を供給している。


要点  ③

スイスの匿名の財団、アイルワースのモナ・リザを所有。

ダ・ヴィンチの真筆であるとの見方が国際的に浸透されたら、マーケティングにより多額の利益が生まれると推測される。




サルバトール・ムンディの件

※  校正して、再投稿



最も悪質なのは…


最初から弟子の作品であると知りつつ、
《レオナルド作品としてデビューさせマーケティングを行った可能性が高い》

ということだ。
 
米画商組合が共同購入〈鑑定する前に、修復する〉


●稚拙な絵を購入  →  見栄えを良くする目的で修復


彼等が、この行為をしたことで、

「最初から、知ってやっていたことではないか?」

との疑いは強まる。


● スイスの画商が絡む  →  仲間うちで値をつりあげる。


評価額96億、真贋論争もなく、ロンドンナショナルギャラリーで展示される。


その時、加筆(洋服の襞の描き足し)があった。


これも、見栄えを良くする為だろうか?


しおりを挟む

処理中です...