🌟真理の扉

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
2,477 / 4,110
第146章 危険な繋がり

私は、若い人たちに、ついて行こう。

しおりを挟む


以前にも触れた内容だが、今、戦争を経験した方々の魂が、次から次と、誕生されている。


それは、この世の中にとって、大変喜ばしいことだ。

あの凄まじい戦争を体験している人たちは、
平和に対するが意識が高い。


その人たちが、どんどん大人になり、意識レベルの高い人たちが、世の中に溢れる。


戦後、もう74年も経った。


戦争経験者の魂を持つ人たちは、輪廻を経験され、大人になる。


そろそろ「尊敬すべきは、若い人たち」の世の中になりそうだ。



話は、変わるが、遺伝子組み換えは、

やはり恐ろしいことだったとハッとさせられた。


何故なら、自然界は、秩序のとれた、フラワー・オブ・ライフの構造で成り立っている。


遺伝子の繋がりと、魂の繋がりが、秩序正しく、かのこ模様のように組み合わされている。


人為的な操作で、その仕組みを変えられたら、その模様は、瞬く間に崩れる。


約510億になった、サルバトール・ムンディ  は、組み紐模様が崩れていた。


ハニカム構造、フラワー・オブ・ライフ、スフォルツァ家の伝統の組み紐模様


それらは、自然界の秩序を重んじ、

“繋がっていく世界観”を現す。



(隠されているだけだとは思うが)
今、行方不明になっているサルバトール・ムンディは、組み紐模様が崩れ、繋がっていく世界観が崩されている。


剥がしては、加筆し、また剥がし、また加筆し…を繰り返したから、そうなったのだろう。


サルバトール・ムンディの崩れた組み紐模様は、まるで遺伝子組み換えのようだと思った。


自然界の秩序を破壊し、フラワー・オブ・ライフの美しい構造を破壊し、人為的な操作を繰り返しているから、こんなことになる。



全てに意味があったのだ。


例え偽物でも、サルバトール・ムンディが、この世に現れたのは意味があった。





繋がりをバラバラにされた形、


遺伝子組み換え、


秩序が破壊された組み紐模様、


この世の中は危険だ!




私は、若い人たちについて行こう。

意識が高い、若い人たちなら、私が伝えたいメッセージを、きっと理解してくれるはず。



しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

独孤皇后物語~隋の皇帝を操った美女(最終話まで毎日複数話更新)

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:78

王立辺境警備隊にがお絵屋へようこそ!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:537

異世界転移!?~俺だけかと思ったら廃村寸前の俺の田舎の村ごとだったやつ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:9,110pt お気に入り:2,388

どこにでもいる大学生の日記

T@u
エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

転生鍛冶師は異世界で幸せを掴みます! 〜物作りチートで楽々異世界生活〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,358pt お気に入り:2,136

処理中です...