2,241 / 4,110
第143章 変革
失われた“月の暦”
しおりを挟むこんな情報も見つけた!
明治6年の元旦から始まった太陽暦。失われた月の暦とは? | 岡本翔子の「月」にまつわる暮らしの手帖
http://crea.bunshun.jp/articles/-/4437
2014年の元旦はちょうど新月!
旧暦では元旦は必ず新月でした…
冬は空気が済んで星や月がよく見える季節です。新しい年が始まりました。2014年1月1日は、なんと! 新月です。その昔、日本でも使用されていた旧暦(=月の運行を基にした暦)では、新月を1日と定めていました。新暦(=太陽暦)では、1日が必ずしも新月とは限りません。2014年の始まりは、新暦と旧暦の周期が巡り巡って一致する珍しい年といえるでしょう。ところで日本では、いつから旧暦が廃止され、太陽暦が始まったのでしょうか。今回はその顛末についてのお話です。
そもそも「暦」とは、太陽と月の行き来を読むことを意味しています。太陽の運行や月の満ち欠け、惑星の動きなどの観測は、BC3000年頃から、メソポタミア(現在のイラク付近)で始まりました。月の満ち欠けを基に月暦を作り上げたのは、この地のシュメール人たち。シュメール文化は、後のバビロニア人(BC2000年頃)に受け継がれました。彼らはギリシャ・ローマ人たちによりカルデア人と呼ばれ、天文学や占星術、暦に精通する人々として歴史に名を残しています。
ちょっと面白いエピソードをひとつ。「カレンダー(calendar)」の語源は、「カルデア(chaldaea)」だと言われていて、月を観測するカルデア(バビロニア)の神官たちは、毎夜、月の出と共に「月が出たぞ!」と大声で叫んだそうです。そこから「カレンダエ(calendae)」という言葉が生まれ、その後に「カレンダー(calendar)」へと変化していったというのです(出典『暦と占いの科学』永田久 新潮社刊)。
現行の太陽暦として世界中で使用されているグレオリオ暦が誕生したのは、1582年。太陽暦の1年365日は、地球が太陽の周囲を一巡する日数を表しています。それまでは世界のいたるところで太陰暦(=月の暦)が使われていたことになります。では日本ではいつからこの新暦(=太陽暦)を使うことになったのでしょうか。
明治5年11月9日、日本政府は突然、改暦を発表。翌月12月3日を新暦の明治6年元旦と定めます。旧暦は月齢がそのまま日にちに反映されるので、3日といえば三日月。明治6年の元旦の夜空には、三日月が浮かんでいたことでしょう。そして新暦の日付は、月の運行とはまったく関係のないものになったのです。
改暦の背景には、当時の政府の財政難が挙げられます。旧暦には閏月が入る年があり、ちょうど翌年は13ヶ月の年に。12月初めに新暦に切り替えてしまえば、その年の12月分と、翌年の閏月分、合わせて2ヶ月分の役人への給与を払わなくて済む……。そんな政府の経済事情が、改暦を急いだ理由、というわけ。
私が2011年に観た舞台作品、『明治おばけ暦』は、改暦に伴った明治時代の庶民の大混乱と共に、お仕着せの新暦に抵抗する人々の反骨精神が描かれた、とても興味深い内容でした(人気ドラマ「ゲゲゲの女房」や「八重の桜」で知られる脚本家、山本むつみさんの作品です)。当時、暦に不可欠だった毎日の吉凶の掲載も、日本政府によって禁止されたといいます。合理主義精神の台頭と共に、否応なく潰され、失われていくものがあります。「迷信だらけの暦を廃止して、政府発行の正しい暦だけを使うべし」という発令に対し、月の運行を基にした旧暦・陰暦を使い、日々の吉凶も記したモグリの暦がゲリラ的に世の中に出回りました。それらが『おばけ暦』と呼ばれたそうです。
当時の時代背景は、約140年後の“今”と似通ったものがあるのではないでしょうか。最近、月の満ち欠けを記したカレンダーや日本古来の二十四節気を記した暦が、密かなブームとなっています。「暦」は日々の営み、そして世界を支える枠組みのようなもの。2014年は、太陽暦と太陰暦(月の暦)が元旦に一致する珍しい年。月暦では、新月こそ月の初めの1日であり、植物の成長になぞらえると「種」に相当。それは物事の始まりを象徴しているのです。
元旦の夜、あなたの未来に向けて新しい「種」を蒔きましょう。そしてそれを月の満ち欠けとともに、大切に育てていってください。約140年前の日本での改暦の顛末に思いを馳せつつ、2014年は折に触れ月を眺め、月の満ち欠けを意識して暮らしてみませんか。
0
お気に入りに追加
57
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
マッサージ師にそれっぽい理由をつけられて、乳首とクリトリスをいっぱい弄られた後、ちゃっかり手マンされていっぱい潮吹きしながらイッちゃう女の子
ちひろ
恋愛
マッサージ師にそれっぽい理由をつけられて、乳首とクリトリスをいっぱい弄られた後、ちゃっかり手マンされていっぱい潮吹きしながらイッちゃう女の子の話。
Fantiaでは他にもえっちなお話を書いてます。よかったら遊びに来てね。
お嬢様、お仕置の時間です。
moa
恋愛
私は御門 凛(みかど りん)、御門財閥の長女として産まれた。
両親は跡継ぎの息子が欲しかったようで女として産まれた私のことをよく思っていなかった。
私の世話は執事とメイド達がしてくれていた。
私が2歳になったとき、弟の御門 新(みかど あらた)が産まれた。
両親は念願の息子が産まれたことで私を執事とメイド達に渡し、新を連れて家を出ていってしまった。
新しい屋敷を建ててそこで暮らしているそうだが、必要な費用を送ってくれている以外は何も教えてくれてくれなかった。
私が小さい頃から執事としてずっと一緒にいる氷川 海(ひかわ かい)が身の回りの世話や勉強など色々してくれていた。
海は普段は優しくなんでもこなしてしまう完璧な執事。
しかし厳しいときは厳しくて怒らせるとすごく怖い。
海は執事としてずっと一緒にいると思っていたのにある日、私の中で何か特別な感情がある事に気付く。
しかし、愛を知らずに育ってきた私が愛と知るのは、まだ先の話。
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる