🌟真理の扉

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
2,211 / 4,110
第143章 変革

昭和を愛する理由は、単なるノスタルジックな感情ではない。

しおりを挟む
昭和天皇の時代は、63年と数日続いた。

その長さは、エリザベス2世の後に続くくらいのランキングである。

「ロックンロール・ウィドウ」は、私にとっても懐かしい曲

それよりも、もっともっと深い時代に遡る。


終戦を迎えたのは、昭和20年8月15日。


戦争が原因で亡くなられた方の魂が、1人また1人と転生されていて、成人を迎えられた方もいらっしゃる。


そんなふうに、戦争経験者の魂が、大人になる。


「戦争を知らない子供たち」を歌った私たち世代より、
若い人たちのほうが、戦争を知っているってことは、
なんだか不思議な話ではあるが、霊感だかイメージだか分からないけど、私はそれを強く感じる。



だから、この日本は、
「もう二度と戦争を引き起こしたくはない。」
という、平和を愛する心の魂で溢れている。


戦争を経験する前の、

“古き良き昭和の風”に吹かれたいという魂で溢れている。



今、この日本では、

平和を願い、平和を愛する

そういう思いが、人一倍強い人の魂で溢れている。




みんな昭和をやり直したいと思っている。だから、令和に、“昭和の和”“平和の和”がついたのかな?

何て思ったりした。





「昭和を愛する理由は、単なるノスタルジックな感情ではない。」

そう思えて仕方がない。












目には見えない世界の話だけどね。





しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

転職したら陰陽師になりました。〜チートな私は最強の式神を手に入れる!〜

キャラ文芸 / 連載中 24h.ポイント:106pt お気に入り:74

宵の太陽 白昼の月

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:1

友達の恋人

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:1,610

結婚三箇条

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:361

処理中です...