🌟真理の扉

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
2,174 / 4,110
第142章 概念について

サロメ、悪女という概念

しおりを挟む


再び書こう。

「私は、サロメという言葉には、

嫌悪感しかなかった。」

サロメは、ヨハネの首をせがんだ、王女の名前。

私の魂は、サロメを憎んでいた。



「サロメは、本当、大っ嫌いだ。」


「大っ嫌い。大っ嫌い。大っ嫌い。」

そう思った。



サロメは、ヘブライ語で

“Shalom”

Shalomは、平和という意味だった。



イエスにサロメという女性の弟子がいることも知らない。


サロメのヘブライ語の意味も知らない。

 


概念に縛られた私は、サロメの意味も知らないで、


平和が大っ嫌い。

平和が大っ嫌い。

平和が大っ嫌いと言っていた。



概念って、本当に恐ろしい 。








しおりを挟む

処理中です...