🌟真理の扉

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
2,128 / 4,110
第141章 新しい季節

『鳩時計』そう呼ぶのは、日本人だけ。次々と概念は覆される。

しおりを挟む
また、興味深い記事を見つけた。


※  画像を入れることが出来なくて残念です。


そう呼ぶのは日本人だけ!実は鳩じゃなかった「鳩時計」の謎 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト

https://serai.jp/hobby/300019


そう呼ぶのは日本人だけ!実は鳩じゃなかった「鳩時計」の謎

2018/1/3  趣味・教養, 時計  時計, 鳥

文/柿川鮎子

定時になると小窓が開き、鳩が中から出てきて時を知らせる鳩時計は、日本でもおなじみのからくり時計です。

デジタルが普及した現在でも、若い世代が新築祝いに購入したり、孫の誕生を記念して祖父母がプレゼントするなど根強い人気を誇っています。

もともとは、ドイツ南西のシュヴァルツヴァルト(黒い森という意味)がその発祥の地で、17世紀頃には時計を背中に担いだ行商が、旅をしながら時計を売り歩いていたという記録が残されています。

でも実はこの鳩時計、ドイツでは「クックス・ウアー」と呼ばれており、クックスはカッコウを表します。つまり本来は「鳩時計」ではなく「カッコウ時計」なのです。英語でもフランスでも、やはり「カッコウ時計」。鳩時計と言っているのは日本だけなのです。
では、なぜ日本ではカッコウが鳩になったのでしょうか? 素朴な疑問を、国内唯一の鳩時計専門店『森の時計』代表の芹澤庸介さんに聞いてみました。
芹澤さんはドイツ鳩時計協会(VdS)日本初会員で、同店のクロックマイスターでもあります。

※  画像省略

鳩時計を持つ『森の時計』代表の芹澤庸介さん。同店ではドイツから直接買い付ける鳩時計など約100点以上が展示されています


「日本で最初に鳩時計を販売したのは手塚時計という会社だと言われています。創業初期の手塚時計はドイツから輸入した鳩時計を国内で複製し、海外に販売していたようです。
国内で販売する時、カッコーという名前だと、閑古鳥のカッコーとなり、顧客がいない悪いイメージでした。托卵する鳥として知られ、親が他の巣に卵を産んで育てさせるというのも、育児放棄的であまりイメージがよろしくない。
そこで、戦後、平和の象徴でもある鳩にした様です。鳩時計の音はポッポーポッポーと鳩に聞こえますし、カッコー時計は鳩時計になったのでしょう」

そう芹澤さんは説明してくれました。なんとも意外な経緯ですね。

※  画像省略

日本で最初に鳩時計を製造販売したと言われている手塚時計の製品


さらに芹澤さんによると、カッコーの声はドイツでは子どもをあやす時によく使われ、優しく可愛らしいイメージなのだとか。
「クックーという言葉は、赤ちゃんや幼児に対して日本人のお母さんがよくやる“いない、いないバー”的な感じで使われますよ。幼児に対して『ハロー』とか、『おっはー』みたいに、ベビーバギーなどに向かって『クックー』って言っていますね。子どもはそれを聞いてキャッキャッとご機嫌に笑う。鳩時計はそんな愛情あふれる温かみを感じさせる物なのです」
お店の閑古鳥を忌み嫌って、イメージの良い鳩に変えてしまったという説は、縁起を担ぐ日本人らしい発想ですね。一方の鳩は平和の象徴であると同時に旧約聖書で大活躍した鳥でもあります。鳩時計という名前だったからこそ、日本でも長く支持されるようになったのかもしれません。

※  画像省略

羽の付け根に斑のような模様があり、尾を高く上げて胸をそらせて鳴く姿は、鳩ではなくカッコウそのもの

こうして日本では「カッコー時計」は「鳩時計」と名前を変え、戦後、一家団らんの象徴となって流行した後、いったんブームが終わって、家庭から姿を消します。
その後、デジタル化した現在になって再び、木のぬくもりと手作りの良さが見直されています。さらに鳩時計は規格があり、壊れても部品の交換が可能で、親子何世代にもわたって使い続ける人もいます。
機会があれば、時を刻む鳩時計のカッコーの鳴き声に、じっくりと耳を傾けてみてはいかがでしょうか。


※  転載終わり



鳩時計の鳥は、“鳩”ではなかった。


鳩ではなく、“カッコウ”だった。



こうやって、崩れていく。

私たちが知らず識らずに身についた、

概念が、一つまた一つ崩れていく。




あっ、“ドイツ”


ドイツと言えば、最近、ドイツに関連したメッセージが降りてきたような……?
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

独孤皇后物語~隋の皇帝を操った美女(最終話まで毎日複数話更新)

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:78

王立辺境警備隊にがお絵屋へようこそ!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:537

異世界転移!?~俺だけかと思ったら廃村寸前の俺の田舎の村ごとだったやつ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:9,753pt お気に入り:2,391

どこにでもいる大学生の日記

T@u
エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

転生鍛冶師は異世界で幸せを掴みます! 〜物作りチートで楽々異世界生活〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,416pt お気に入り:2,135

処理中です...