🌟真理の扉

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
1,950 / 4,110
第138章 宇宙の風に乗る part 4

パンプキンパイとシナモンティ

しおりを挟む

今日は、NHKのお昼の番組で、さだまさしさんが、ゲスト出演され、トークを繰り広げられていた。

(印象に残ったことを覚書として、
ここに記す。)


「『雨宿り』の続きの話が、『関白宣言』なんですよ。」

って、お話をされていた。


つまり、雨宿りで出会った二人が、結婚して、次の曲、関白宣言に繋がる。

“繋がっているんですよ”

って解説をされていた。



さだまさしさんは、“人との繋がり”を大事にされていて、
その繋がりを生かして、曲作りをされているとも、お話されていた。


これぞまさしく、

繋がっていく組紐模様であり、

ハニカム構造あであり、

フラワー・オブ・ライフである。



さだまさしさんと言えば、むかし
『パンプキンパイとシナモンティ』の曲が好きだったことを思い出した。


大人になり、喫茶店に行ったら、
いつか、あのおまじないを実践しようと、子供ながらに思っていた。


だけど、出来なかった。

何故?


時の流れは、早く、

流行は、ころころ変わる。


私が大人になった時、

薔薇の形の角砂糖を置いている、喫茶店なんて、どこにもなかった。


しおりを挟む

処理中です...