🌟真理の扉

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
1,494 / 4,110
第124章 2018年7月 この世に警告を鳴らす。

ロンドンナショナルギャラリーの館長は、元々は、ワシントンナショナルギャラリーに勤めていた。

しおりを挟む

ロンドンナショナルギャラリーの館長、ニコラス・ペニー氏は、元々は、ワシントンナショナルギャラリーに勤めていた。

なんでも、ワシントンナショナルギャラリーでは、彫刻の学芸員長をされていたらしい。

いくつか本を出版されているが、絵の額縁とかを研究されている。


それにしても、ロンドンナショナルギャラリーは、レオナルドシンポジウムが開かれていたり、サルバトール・ムンディが、真作だと鑑定されたと思ったら、それを受けて、いち早く展示する運びとなったり、やたらめったら、レオナルドに関わりを持つ。


館長は、彫刻の分野の専門家だったはずなのに、レオナルド作品の鑑定に、かなり関わっている。(※ ラロックの聖母の時、サルバトール・ムンディの時、その他)



ロンドンのナショナル・ギャラリー館長ニコラス・ペニー氏は、

《ダ・ヴィンチの企画展を開催するとしても「ナショナル・ギャラリーは『美しき姫君』を貸して欲しいと頼んだりはしない」と断言したらしい。》

(※ Wikipedia情報)


オックスフォード大学の教授だったマーティン・ケンプ氏は、(言葉は、悪いが)まるで監視されるように、現在、ロンドンナショナルギャラリーに勤務されている。


マーティン・ケンプ氏と言えば、

〈アイルワースのモナリザは、レオナルドの真作であると、スイスのモナリザ財団が鑑定と発表〉した時

いち早く反対意見を述べたことでも有名……



一連の人間関係を見ていれば、面白いくらい、分かり易く
《C IAが、レオナルド作品に関与している》のが見てとれる。


C IAは、アイルワースのモナリザに関与しているので、(自分たちの活動を)妨害をした、マーティン・ケンプ教授に、嫌がらせをしたんだと思う。




アイルワースのモナリザは、鑑定される何年も前から、日本テレビで紹介されていたし、日本テレビは、C IAとの繋がりが濃いってことも調査済み……




アイルワースのモナ・リザが妨害に合ったから、

『美しき姫君』は贋作だ贋作だって風評被害にあった。









要点を再び書く!

ロンドンナショナルギャラリーは、レオナルドシンポジウムが開かれていたり、サルバトール・ムンディが、真作だと鑑定されたと思ったら、それを受けて、いち早く展示する運びとなったり、やたらめったら、レオナルドに関わりを持つ。

そのロビンソンナショナルギャラリーの館長は、元々は、ワシントンナショナルギャラリーに勤務されていた。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

独孤皇后物語~隋の皇帝を操った美女(最終話まで毎日複数話更新)

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:78

王立辺境警備隊にがお絵屋へようこそ!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:537

異世界転移!?~俺だけかと思ったら廃村寸前の俺の田舎の村ごとだったやつ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:9,195pt お気に入り:2,389

どこにでもいる大学生の日記

T@u
エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

転生鍛冶師は異世界で幸せを掴みます! 〜物作りチートで楽々異世界生活〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,514pt お気に入り:2,136

処理中です...