🌟真理の扉

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
1,159 / 4,110
第106章 繋がっていく 8 八 蜂 ハチ

昭和7年申年生まれの父は、生きていれば米寿(88歳)

しおりを挟む
昭和7年生まれ、申年の父は、生きていれば、今年、米寿(88歳)を迎える。


2014年11月5日、お通夜の日は、171年ぶりのミラクルムーンが夜空を輝かせた。


過去世の父の内容の話をブログに書くたびに、現実の父に対して、申し訳ない気持ちになった日もあったが、そんなことを物ともせず、171年ぶりの月を見ながら、私の父は、偉大だと感じた。



その父が、もしも生きていたら、88歳。


また、ハチに繋がりを見つけた。






※ 以前の様々な投稿の、振り返り。




2018.12.24 (クリスマスイブ)

23:20に投稿した内容



タイトル

「8 、八 、蜂」



四国88ヶ所といい、 


オグドアド(Ogdoad。ギリシア語:"ογδοάς"、「八」の意)といい

  
信仰に関わる数字は、何故か


8(ハチ)が多い。




8を横にすれば、無限大の意味にもなるし


ハチは、末広がりの  八  (ハチ) だとも言われ、縁起が良いとされる。



金子みすずさんの詩    蜂(ハチ)と神さ

まに出てくる ハチは、昆虫の蜂…


ところで、蜂と言えば
【女王蜂】…


ついに、蜂(ハチ)に
スポットライトが当った。




天照大神は、女性神

大地母神も、女神崇拝の象徴…



いよいよ水瓶座の時代となり、女性が真なる意味で解放され、復活する。


今までは、魚座の時代で、
女性が男性社会において虐げられていた。


マグダラのマリアが、イエスの弟子の筆頭であることを認められずにいたのも、彼女が女性という立場だったから。


色々と謎が解けてきた。






やっぱり蜂(ハチ)って、素晴らしい。


ハニカム構造は、フラワー・オブ・ライフと同じ原理にたつ。


ミツバチが作るプロポリスのシステムは、人間社会顔負けである。
 



※ 転載ここまで



2019.2.28   追記



米津玄師さんは、インターネットで注目されメジャーデビューされた。

始まりは、ニコニコ動画だったかな?
ハチというハンドルネームを使われていた。

やっぱり、ハチは、素晴らしい。


ネットの世界は、平等である。
例えば、身内や関係者が芸能界にいるとか、諸々のコネも、必要ない。

良いと思ったものが、評価されるのが、ネット社会だ。


ところで、米津玄師さんの新しい楽曲、フラミンゴは、花魁をイメージさせられる。


※「あのこを みうけて おくんなまし」という歌詞があるから、そう思った。


色々と忙しくて、歌詞をまだ、じっくり吟味しておらず、こんな感想しか言えず申し訳ないんだけど…。


フラミンゴと、オミナエシ(女郎花)にシンクロニシティを感じた。


米津玄師さんは、紅白では、ミケランジェロの最後の審判(※大塚美術館)の前で、Lemonを歌われた。


米津玄師さんは、徳島県出身で、当然、四国88箇所とも所縁を感じる。



興味が湧くもの、好きになるものは、こうやって色々と、次々に繋がっていく。





こじつけなんて、言わないでね。



しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

独孤皇后物語~隋の皇帝を操った美女(最終話まで毎日複数話更新)

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:78

王立辺境警備隊にがお絵屋へようこそ!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:537

異世界転移!?~俺だけかと思ったら廃村寸前の俺の田舎の村ごとだったやつ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:9,032pt お気に入り:2,390

どこにでもいる大学生の日記

T@u
エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

転生鍛冶師は異世界で幸せを掴みます! 〜物作りチートで楽々異世界生活〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,031pt お気に入り:2,135

処理中です...