🌟真理の扉

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
1,031 / 4,110
第94章 モナ・リザを巡る宗教的背景

ユリウス暦 → グレゴリオ暦 へ

しおりを挟む

カトリックの支配で、世を翻弄した
ピウス5世の次の、ローマ教皇は、
グレゴリウス13世である。



グレゴリウス13世とは?


※  wikipediaより転載


グレゴリウス13世(Gregorius XIII,1502年1月7日 - 1585年4月10日)

は、第226代ローマ教皇(在位:1572年 - 1585年)。本名はウーゴ・ブオンコンパー(UgoBuoncompagni)。

学問を好み、奨励したことで知られ、その治世にずれが累積していたユリウス暦を廃し、グレゴリオ暦とよばれる新暦を採用したことでも有名。



※  転載終わり


グレゴリウス13世は、それまでのユリウス暦を廃し、グレゴリオ暦とよばれる新暦を採用した。



ユリウス暦は、共和政ローマの最高神祇官・独裁官・執政官ガイウス・ユリウス・カエサルにより紀元前45年1月1日から実施された、1年を365.25日とする太陽暦である。(wikipediaの解説)




グレゴリウス13世は、1582年、
太陽年との誤差を修正し、ユリウス暦を廃し、グレゴリウス暦に変えたという。



暦の話は複雑で、私自身もよく分からないし説明も難しいが、改革が行われ、一つの時代が終わったという印象を受ける。







時代、時代には、
何かしら節目のような出来事があり、その度、神の存在を知らしめる。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

独孤皇后物語~隋の皇帝を操った美女(最終話まで毎日複数話更新)

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:78

王立辺境警備隊にがお絵屋へようこそ!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:537

異世界転移!?~俺だけかと思ったら廃村寸前の俺の田舎の村ごとだったやつ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:9,753pt お気に入り:2,390

どこにでもいる大学生の日記

T@u
エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

転生鍛冶師は異世界で幸せを掴みます! 〜物作りチートで楽々異世界生活〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,416pt お気に入り:2,135

処理中です...