🌟真理の扉

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
921 / 4,110
第90章 歴史

テクノロジーが進歩した今の世の中の、芸術について考えてみた。

しおりを挟む
例えば、私や貴方が、芸術家だとして、何か芸術作品を作成しようとする場合、色々なパターンが考えられる。



① 最初から最後まで手作業で作りあげた。


②例えば、モデリング作業等、
所々で、テクノロジーを活用したが、ほとんどは手作業だった。


③ 最初から最後まで、テクノロジーを利用しながら、作業をした。






何でも機械で出来るようになった世の中。


上記パターンのように、人間の手作業(手仕事)でなくても、人と変わらない力量の作品が、テクノロジーを利用して作ることが出来る。


つまり、その作品の出来栄えが、あまりにも良い場合、【匠な人間技なのか?それとも、完璧なる機械の技なのか?】人間なのか?機械なのか?


人間と機械の区別が出来なくなるということが懸念される。




どうなっていくんだろうね。


これからの美術界…
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

独孤皇后物語~隋の皇帝を操った美女(最終話まで毎日複数話更新)

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:78

王立辺境警備隊にがお絵屋へようこそ!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:537

異世界転移!?~俺だけかと思ったら廃村寸前の俺の田舎の村ごとだったやつ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:9,296pt お気に入り:2,389

どこにでもいる大学生の日記

T@u
エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

転生鍛冶師は異世界で幸せを掴みます! 〜物作りチートで楽々異世界生活〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,074pt お気に入り:2,136

処理中です...