🌟真理の扉

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
730 / 4,110
第77章 ありのままに、2018.6

一反木綿(いったんもめん)

しおりを挟む
2018年6月13日  9:54



ブログ書けなくなったから、ブログ感覚で、書いてます。

ごめんなさいね。


『カタルシス』のあと
『いったんもめん』って言葉も降りてきました。


『いったんもめん』って、言えば、『ゲゲゲの鬼太郎』に登場する妖怪、まぁ、それくらいのことは知っていたけど、急に調べてみたくなりました。

そしたら、ビックリ!!


一反木綿(いったんもめん)って、目撃情報多いんですね!


一反木綿の正体知りたい!知りたい!


モナ・リザ解明しても、まだまだ興味の尽きない問題が山積みってこと?   (笑)




※   以下  wikipediaより転載



一反木綿(いったんもめん)は、鹿児島県肝属郡高山町(現・肝付町)に伝わる妖怪。

伝承地では「いったんもんめ」「いったんもんめん」とも呼ばれる




妖怪研究家・山口敏太郎のもとに寄せられた情報によれば、近年においても一反木綿を思わせる布状の飛行物体の目撃談は多い。

伝承地の鹿児島では、低空を飛ぶ白い布のような物体が目撃されている。同じ九州の福岡県では、新幹線と併走するように猛スピードで飛ぶ一反木綿が、新幹線の乗客により目撃されている。

九州以外でも、東京都の東高円寺や荻窪でも目撃されている。東高円寺では犬の散歩中の女性が空を飛ぶ布を目撃し、しばし追跡したという。

静岡県である小学生が目撃したものは、透明なシーツ状でゆらゆらと動いており、全体の形状は長方形に近いが先端が尻尾状に細くなっていたという。

2004年には兵庫県のUFOビデオ撮影友の会が、六甲山上空に正体不明の布状の飛行物体を撮影した事例があり、その大きさは30メートルもの巨大なものだったという。

俳優・佐野史郎はドラマ『京極夏彦「怪」』の撮影中、撮影所の空に舞う一反木綿を目撃し、その姿は長く白い布状だったという。

また、東日本大震災でも一反木綿に酷似したものが多数目撃されており、多数の動画でも白い布のようなものが宙に浮いているのが確認できる。




凄い!凄い!

リアル『一反木綿(いったんもめん)』見てみたい!!
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

賢者のジャンバラヤ

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:3

【完結】君という運命に出逢うまでの俺の話

恋愛 / 完結 24h.ポイント:717pt お気に入り:126

死に戻りの公爵令嬢は嫌われ者の下僕になりたい

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:363pt お気に入り:878

緑の指を持つ娘

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:57,333pt お気に入り:1,858

二度目の人生を、異世界で。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:6

悪役令息の義姉となりました

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:21,665pt お気に入り:1,904

あいつに無理矢理連れてこられた異世界生活

mio
ファンタジー / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:252

9番と呼ばれていた妻は執着してくる夫に別れを告げる

恋愛 / 完結 24h.ポイント:87,202pt お気に入り:3,074

目の前の超美少女令嬢がボクの婚約者だって?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:56pt お気に入り:24

処理中です...