上 下
57 / 74
クリスマスに、気になるニュースが飛び込んできた。

1919年の大虐殺 … 一部重複

しおりを挟む



1919年の大虐殺

12月25日の午前中にスナップチャットに投稿されたこの動画に映る男は、この暗殺計画について、イギリス領時代の1919年にインドで起きた「ジャリヤーンワーラー・バーグの大虐殺」で死亡した者たちのための「復讐」だと述べている。

「アムリットサル事件」としても知られるこの虐殺は、1919年4月にパンジャブ地方のアムリットサルで起きた。イギリス軍が、非武装のインド人の大群集に発砲した事件だ。

当時、ジャリヤーンワーラー・バーグ公園に集まっていた群集には、戦争にともなう重税やインド兵の強制的な徴集に抗議する人たちのほか、シーク教の新年の祭り「バイサーキー」を祝う人たちも含まれていた。

イギリス軍の発砲により、少なくとも379人が殺害され、1200人以上が負傷した。2019年には、当時の英国首相テリーザ・メイがこの虐殺事件について、「英国とインドの歴史における恥ずべき傷」だと述べた。

くだんの動画の別の部分では、クロスボウを持った男が、女王暗殺計画は「人種を理由に殺され、侮辱され、差別されてきた人々のための復讐でもある」と語っている。








●イギリス軍が、非武装のインド人の大群集に発砲した事件

「ジャリヤーンワーラー・バーグの大虐殺」

イギリス軍の発砲により、少なくとも379人が殺害され、1200人以上が負傷した。

今から約100年前に、そんな事件があったんですね。

しおりを挟む

処理中です...