裸の王様社会🌟

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
640 / 1,546
CIA 絡みの色々なこと。

ラロックの聖母の時

しおりを挟む

『ラロックの聖母』公式サイトより



2008年 初頭 《ローマ警察》による指紋検査

《ダ・ヴィンチ博物館館長であるアレッサンドロ・ヴェッツォーシィ氏》が、《イタリアのCHIETLIにあるGABRIEL D’ANNUNZIO大学の人類学者のルイージ・カパッソ教授》に依頼し、ついに《ローマ警察の化学部門》が動きを見せた。

ローマ警察にはこれまでのダ・ヴィンチ作品から採取した200個にも及ぶ指紋が保存されている。つまり絵画についている指紋と、ローマ警察に保存されている指紋を比較、検証しようというのだ。

残念ながらラロックの聖母には指紋が残されていなかったが、重要な手がかりがこの絵から発見された。それは手のひらの「掌紋」である。

筆だけでなく、指や手のひらを使って繊細な表現を得意としたダ・ヴィンチ。彼の手のひらの跡が作品に残っていても不思議ではない。

しかし、過去に掌紋は採取していなかったため、正真正銘のダ・ヴィンチ作品から掌紋を探すべく、現在も作業が進められている。



重要そうな言葉を、《カッコ》で囲んだ。

表向きには、こんな解説がしてあるが、
ローマ警察が動いた本当の理由は、
CIAの要請があったからではないか?



まぁ、推測ですけど。



しおりを挟む
1 / 3

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!


処理中です...