20 / 1,547
美術界の改革を願う
2018.7.22.18:25 私、かなり怒ってます。
しおりを挟む朝は、弱気だったけど、強気な自分が目を覚ます。
「正直、サルバトール・ムンディを展示するくらいだったら、《ダ・ヴィンチの見事な素描》の一つを、どれか選んで、
どっかの美術館から貸し出して貰って展示したほうがまだ良い。」
そう思うと同時に、
だんだん腹が立ってきた。
レオナルドは、一つ一つの描写を丁寧に、緻密に、作品を完成させていた。
サルバトール・ムンディは、
インチキの象徴みたいな作品だ。
サルバトール・ムンディは、上塗りを剥がして、更に剥がして、
レオナルドの作品が見つかったと、一般的には、解説されている。
弟子の加筆が、よくなかったとか、チャールズ1世が飾っていた時代より、絵が変わっているとか、
所有者が、美術館所有ではなく、個人所有だったから、いつの間にか上塗りされ、レオナルドが描いたものと印象が変わったとか……。
どれもこれも、言い訳ばかり。
しかも、絵が見劣りするのを、案に認めているようである。
しかも、解説は、間逆である。
はじめから、価値のなかったものに、無理やり価値を与えようとした。
上塗りを剥がして、どれだけの絵が浮き彫りにされたか?は、実際に見たわけではないから、分からないが、あまりにも見劣りするので、色彩を変えたり、襞を付け足したりしたのは一目瞭然である。
ロンドン・ナショナルギャラリーで展示する前と、後の画像、
どこかに残っているから、確かめてみたら良い。
今は、ネット社会だから、実に便利だ。
…そんなズルの象徵みたいなサルバトール・ムンディを、
レオナルドの魂は、どう観ているか?
上の人達は、知るよしもないだろう。
ズルを嫌い、妥協を許さず、何から何まで、細かな描写に拘り続けていたレオナルドが、
権力者達の作略に巻き込まれ、間逆の印象を持たれるかもしれない。
物を観る目があり、美術を学んだ人達は、一つ一つ細かな部分をチェックして、こう言うかもしれない。
「なんだ。ダ・ヴィンチは、大したことないな。
これくらいの絵なら自分でも描けそうだ。」と……。
【他の人には、真似出来ないような、レオナルドでしか表現出来ないような、神秘な何かある。】
それが、レオナルド作品である。
私は、サルバトール・ムンディに、神秘な何かを感じることが出来ない。
私の目のほうが、ふし穴なのか?
ここ3ヶ月くらい、ずっと同じ言葉が降り続けている。
「科学の目よりも、人間の視覚」
朝は、無理難題なメッセージが降りて来たけど、
私自身の意見は、色々なインチキを百も承知で、飾れば良いと、
思う。
あれを、レオナルド作品とは認めない。
【権力者達が、いかに悪質なことをしていたかを、晒す恰好の的】になれば良いとは思う。
人間の視覚は、必ずや開花する。
レオナルドは、黙ってはいない。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
10月の満月 ハンターズムーン
鏡子 (きょうこ)
エッセイ・ノンフィクション
正体は何者であるか?
だんだん全貌が見えてきました。
私のスマホのハッキングしているのは誰なのか?
どの組織に繋がるのか?謎を追いかけます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる