裸の王様社会🌟

鏡子 (きょうこ)

文字の大きさ
上 下
236 / 1,546
文字化けの気付き

文字化けするってことは、裏を返せばありがたいってこと。

しおりを挟む

「目覚め」

2013/07/12 11:26


文字化けするってことは、

妨害に合うってことは、

裏を返せばありがたいことなんです。


それが、真実だから
表に出されて不味いって思っている方達がいらっしゃると、受け止めさせて頂きます。

私は、より一層
私が胸に抱えている「真実」は、間違いないって思えます。

だから、文字化けすればするほど
ありがたいですね。


現在、モナリザと呼ばれている絵画の真実。

ダ・ヴィンチは、自分の魂と、母カテリーナの魂を、融合させるような想いで、自分と母を合成させたようなイメージで一人の女性像を描いた。


ダ・ヴィンチにとって
あの絵は、ジョコンダ婦人の肖像画ではなく、来世で再び巡り会いたい母


その母を、未来に現れた聖母として、描いた。


聖母は、特定の宗教(キリスト教)の教義に囚われないメッセージ性を持つ。様々な宗教を超え、全てを一つにさせるようなイメージで描かれた絵画。


当然、ダ・ヴィンチが生きていた時代には受け入れられるはずがない絵画。



モナリザを謎としてしまった背景の原因の一つ

それは
私達が生きているこの世の中の隠蔽体質です。


何でも都合が悪いことは隠そうとしますよね?


何故、ラファエロの「一角獣を抱く貴婦人」の絵は、度々改ざんされたのですか?


何故、プラドのモナリザの背景が、真っ黒に塗りつぶされたのですか?


何故、ダ・ヴィンチの真筆でもないアイルワースのモナリザが、世の中で、あんなに持ち上げられるのですか?


一つ一つを探っていけば
モナリザの真実に繋がっていきます。


ダ・ヴィンチの、遥かなる想いは、無視され続けました。


勿論宗教的な拘束が、たくさんたくさんあったんでしょうね。


だけど変革は今だと思います。


モナリザは、フリーエネルギーの時代の幕開け、全ての宗教が一つとなる時代がやって来ます。


モナリザは
その時代の

「目覚め」となる絵画です。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

婚約者の義妹に結婚を大反対されています

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:47,736pt お気に入り:4,995

嘘つきな唇〜もう貴方のことは必要ありません〜

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:35,302pt お気に入り:5,260

奥様はエリート文官

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:127,966pt お気に入り:3,437

あなたに愛や恋は求めません

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:100,185pt お気に入り:9,194

トレード‼︎ 〜婚約者の恋人と入れ替わった令嬢の決断〜

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:6,703pt お気に入り:476

ハズレ嫁は最強の天才公爵様と再婚しました。

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:122,135pt お気に入り:6,936

テンプレな異世界を楽しんでね♪~元おっさんの異世界生活~【加筆修正版】

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:20,903pt お気に入り:646

処理中です...