無効の契約は継続中

おはぎ

文字の大きさ
上 下
11 / 25

役に立ちたい気持ちはあります

しおりを挟む

「よし、出発するぞ。」

しばらくして、クラウドの言葉でまたしても移動。馬に乗る時も、クラウドが見下ろしてきたため、手を取らずに飛び乗ってやった。

「なぁ、どこまで行くんだ?」

「もっと奥だな。ダークレイクの近くに行けば行くほど、魔力溜まりがそこかしこにあるからすぐに分かる。」

「へぇ。そうなのか。」

「今もすでにピリピリしてるが、分かってねぇよな。」

…ほーん?全く分かんねぇ。

後ろで首を傾げているのが分かったのか、クラウドが笑うのを感じた。

「この辺から先は厳しいな。おい、少し戻って荷物を下ろすぞ。」

一旦戻るらしく、少し引き返した所で広くなっている場所でもう一度馬から下りた。そして、野営の準備を行っていく。

「今日はそこまで行かねぇの?」

「行かねぇ。半日以上、移動で体力使ってんだ。魔物が出て来るまでもまだ猶予はあるからな。」

なるほど?分かるような分からないような。とにかく、ここで一晩明かして、万全の状態で明日行くって感じか。

「俺、手伝い…。」

「いいから、座っとけ。全員慣れてるから、周りでちょろちょろされたら鬱陶しい。」

…そう言われたら何も言えねぇ。

確かに、皆テキパキと動いており慣れていることは見ただけで分かるけど。でも、他の人にとったら何しに来たか分からない得体の知れない俺が何もせずに座っていると居心地が悪い。

「飯作るのぐらい…。」

「却下。気になるならテントの中入ってろ。いいか、出て来るなよ。」

そう言われて、テントに押し込まれた。えー…。じゃあ俺、飯を食べるために出て来るだけのやつになるじゃん。

「クラウドー…。」

テントから顔をチラッとだしてクラウドを呼ぶも、もうすでにそこにクラウドはおらず。

放置していきやがった…。

さすがに、テントの中で一人休んでるわけにはいかないだろうと、外へ出た。

「なぁ、これ切ったらいいのか?」

鍋を回したり、食材を洗っている騎士たちのもとへ行き、洗い終わったものを差して聞いてみる。

「…えっ!?」

めっちゃ驚かれる。目を見開いて、びっくりしたような声を上げた騎士に、何故か二度見される。

「これ。切っていけばいいんだろ?見たところ、スープっぽいし、それに合わせればいい?」

「い、いえ!リラ殿は休んでいて下さい!俺らの仕事ですので!」

「いやいや、何もせずに飯だけ食うのは駄目だろ。肩身が狭いんだよ。何かさせてくれ。」

「いえ!本当に大丈夫ですので!」

「何でだよ!俺の飯が食えねえってのか!」

「そ、そんなことは…。」

「はい、じゃあいいだろ。にしても、遠征とかの時って、毎回こんなちゃんと作ってんの?」

「え?は、はい。食事は基本ですので。」

「何で敬語なわけ?喋りにくいからやめてくれよ。じゃあ騎士たちって皆料理上手なんだな~。」

「そういう訳には…。えーっと、そうですね、騎士はだいたい…。」

それから、食事当番である彼らと楽しく話しながら手を動かし、スープが完成。具沢山のスープと持ってきたパンが今日の夕食だ。

「じゃあ入れていくから並んで…。」

「何してやがる。」

「うおっ!」

スープを配り入れようとしていると、背後からいきなり低い声で話し掛けられ肩が揺れた。

「びっくりした~。前から話し掛けてくれよ。」

「テントから出るなって言っただろーが。何してんだ。」

呆れたようにため息をつくクラウドに、

「いや、働かざる者食うべからずって言うだろ。何もしない訳にはいかねえよ。」

「…はぁ。お前は本当に言うこと聞かねぇな。…世話掛けたな。」

何故か周りにそう言うと、俺を引き摺って少し離れたところにある木に座らされた。

「隊長、どうぞ。」

「悪いな。」

一人の騎士が、2人分のスープとパンを持ってきてくれた。

「クラウドは何してたんだよ。」

「明日の討伐と消滅の打ち合わせだ。荷物番でここに何人か残す必要もあるしな。」

…へぇ。色々と考えることはあるんだな。

俺はスープをはふはふと食べながら、騎士も大変だなぁと考える。俺は初めて馬に乗らせてもらって、外の不思議な生き物を見れて、美味しいご飯を食べさせてもらって、あれ、本当にここで何してんだろ。俺を連れて来たクラウドは何だかんだで忙しそうだし、構ってくれないのにうろちょろするなって怒るし。

「あ、美味しい。これ俺切った具材!これ何?」

「お前、何かも分からずに切ってスープにしたのか。」

「いや、野菜だろうなぁと思ったけど見たことなかったし。」

「サクサイっつー野菜だ。栄養価が高く物持ちもいいから遠征の時は重宝される。」

「へ~これは?」

「…おい。知らねぇものを食うな。」

食べながら聞いていると、呆れたように言われるが、それでも説明はしてくれるらしく。ほうほうと頷きながら食べた。スープが具沢山だったため、パンをクラウドの皿にそっと入れたら、ちゃんと食っとけと怒られた。

「また一人…。」

飯を食い終わってから、何やら周囲に魔物がいるからと見廻りに行ってしまったクラウド。そのため、またしても一人になってしまった。テントに放り込まれたが、まだ寝る時間には早く暇を持て余している。テントの外では、騎士たちが火を熾している。夜中、代わる代わる火の番をするらしい。

そーっと俺はまたしてもテントから抜け出す。

「なぁなぁ、魔物ってでかいのが出るの?」

火の回りにいる騎士に近付いて聞いてみる。

「え!?え、えぇ、そうです、大型だと、背丈3mが小さい部類になります。」

「へぇ。俺、魔物って見たことないんだけど、魔法を使えるんだよな?」

「えぇっと…。リラ殿、眠れないのですか?」

「うん。だって俺何もしてないから疲れてもねぇし。」

それから、何だ何だと他の騎士も集まってきてしまったが、俺のおしゃべりに付き合ってくれた。

「リラってめっちゃ田舎もんじゃん!俺、そこから近い村出身だぜ。」

「俺と変わらねぇじゃねーか。あの謎のでっかい岩がある村だろ?」

俺と出身地がさほど変わらないやつがいたり、王都生まれの王都育ちのやつがいたりと様々。騎士にも色んなやつがいるんだなと感心する。騎士になるためにはやっぱり訓練もすごいらしく。もれなく皆、筋肉がすげぇ。

「鍛えたらそうなんの?誰でも?」

「まぁ訓練してたら自然とこうなるよな。でも休みの日も身体動かしてなかったら物足りなくなるけどな。」

皆頷いてるところを見ると、だいたいがそういうやつばっかりらしい。考えられねぇ。これでも体力はある方だと思うけど、トレーニングとかよく分からねぇしなぁ。

「リラって成人してんだな。俺まだ成人前かと思ってた。」

「失礼すぎる!ちょっと背が低いだけだろ、まだ俺は成長期だもんね。」

ここでも俺を下に見るやつが多い。ちょっと背が低いだけなのに。騎士ってやつは、何で揃いも揃って身長が高い奴ばっかなんだよ。騎士になるには身長の規定とかあんのか?

「いや、成長期って…!?お疲れ様です!」

休憩中の騎士たちと話していたが、急に立ち上がって敬礼の姿勢をとったためびっくりする。

「…あれ、おかえり。え、何それ!魔物!?…痛い痛い痛い!」

「お、ま、え、は!本当に言うこと聞かねぇな!」

「いたたたた!ごめ、ごめんって!」

戻って来たクラウドに、頭を鷲掴みにされて力を込められ痛みに絶叫する。やっと離してもらった時にはぐわんぐわんと頭が回ってふらふら状態になってしまった。

「うぅ~。クラウドの馬鹿野郎~。」

座り込む俺は、クラウドを恨めしく見上げる。

「馬鹿はお前だこの馬鹿。」

「馬鹿って言った方が馬鹿だし…。」

「た、隊長。それ、レッドウルフですよね。解体しますか?」

俺らの程度の低い言い合いから、一人の騎士がそう言って横たわる魔物に視線をやった。

「あぁ、そうだな。明日の朝飯にするか、今腹減ってるやつがいたら食っとけ。4匹仕留めた。」

「おぉ!じゃあお言葉に甘えて、1匹だけ食いますか。」

そう言うと、その騎士は慣れた手つきで解体しだした。それを横でおお~と感心しながら見る。そして、解体した魔物の中から、光る石が転がり落ちた。

「あれ何だ?」

「魔石だ。魔力を含む石だな。ここから動くなよ。他の討伐したやつも持って来る。」

クラウドは俺に念を押すようにそう言うと、レッドウルフを運んでいる騎士の方に向かって行った。

…あれが魔石!

魔物は魔力を持っているため、それが含まれた石。キラキラと光っているように見えて綺麗だ。初めて見るそれをまじまじと見た後、転がっているそれを拾おうとすると、

「あっ、駄目ですっ!」

解体していた騎士が焦ったように叫び、手をこちらに伸ばしてきたが、それに反応する間もなく俺は魔石を拾ってしまった。

その瞬間、フッと拾った魔石から風が出て手を撫でた。俺は、駄目だったのかと焦って魔石をその騎士に渡そうとするが、何故か俺を見て驚愕の表情を浮かべている。

「…リラ殿、何ともないんですか?」

…何が?



しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

成長を見守っていた王子様が結婚するので大人になったなとしみじみしていたら結婚相手が自分だった

みたこ
BL
年の離れた友人として接していた王子様となぜか結婚することになったおじさんの話です。

完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました

美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!

強引に伴侶にされた俺は、なぜか溺愛されています

すいかちゃん
BL
昔から、葵家と登坂家ではある約束が交わされていた。それは、葵家の当主は登坂家の誰かと婚姻を結ばなくてはならないという事だ。だが、困った事に登坂家に男しかいない。男なのに当主の伴侶に指名された登坂樹は困惑する。だが、葵奏貴(かなた)は樹をとても気に入ったと熱烈アプローチ。かくして、樹は奏貴と婚礼を挙げる事になり…。 樹は、奏貴のある能力を知り…。

モブなのに執着系ヤンデレ美形の友達にいつの間にか、なってしまっていた

マルン円
BL
執着系ヤンデレ美形×鈍感平凡主人公。全4話のサクッと読めるBL短編です(タイトルを変えました)。 主人公は妹がしていた乙女ゲームの世界に転生し、今はロニーとして地味な高校生活を送っている。内気なロニーが気軽に学校で話せる友達は同級生のエドだけで、ロニーとエドはいっしょにいることが多かった。 しかし、ロニーはある日、髪をばっさり切ってイメチェンしたエドを見て、エドがヒロインに執着しまくるメインキャラの一人だったことを思い出す。 平凡な生活を送りたいロニーは、これからヒロインのことを好きになるであろうエドとは距離を置こうと決意する。 タイトルを変えました。 前のタイトルは、「モブなのに、いつのまにかヒロインに執着しまくるキャラの友達になってしまっていた」です。 急に変えてしまい、すみません。  

【完結】ここで会ったが、十年目。

N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化) 我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。 (追記5/14 : お互いぶん回してますね。) Special thanks illustration by おのつく 様 X(旧Twitter) @__oc_t ※ご都合主義です。あしからず。 ※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。 ※◎は視点が変わります。

【完結】冷血孤高と噂に聞く竜人は、俺の前じゃどうも言動が伴わない様子。

N2O
BL
愛想皆無の竜人 × 竜の言葉がわかる人間 ファンタジーしてます。 攻めが出てくるのは中盤から。 結局執着を抑えられなくなっちゃう竜人の話です。 表紙絵 ⇨ろくずやこ 様 X(@Us4kBPHU0m63101) 挿絵『0 琥』 ⇨からさね 様 X (@karasane03) 挿絵『34 森』 ⇨くすなし 様 X(@cuth_masi) ◎独自設定、ご都合主義、素人作品です。

処理中です...