85 / 114
第五章 ルキソミュフィア救援
第85話 酒場『グレイスルフ・ド・ラルムストル』
しおりを挟む
『グレイスルフ・ド・ラルムストル』?
当然今日初めて入った酒場なので、初めて聞く名前なのは当たり前なのだが、どこかで聞いたような感覚を感じたのはセレスだけだったのだろうか。
「グレイスルフ・・・・って、オヤジのお母さんの名前じゃね?」
セレスは、自身が幼少期に少しだけ会ったことがある祖母の名を口にした。
祖母は既に他界してしまっているのだが、まさかこの白壁の大陸の街で聞く事になるとは、予想外の事だった。
「ああ、そうだ。グレイスルフ・ド・ラルムストルは拙者の母の名だ。」
口を開こうとする度にアルファスが説明していて話すタイミングを逸していたソラ・ルデ・ビアスは、ようやく言いたかったことを口にした。
「へへっ!そうなんす!実はこの酒場、ソラのお母さんが昔開いた酒場なんですよね~。で、赤い月に戻る時に引き継いだのがワタクシめと言う事なんですね~。」
「ああー!」
ぽん!っと手を打ちながら、今の今まで忘れていた事をセレス達は思い出した。
そう、この男、最初に説明を受けた時に『赤い月から来た』と言う文言を言われていたじゃないか?と、やっと思い出していた。
赤い月から来ていてソラ・ルデ・ビアスと旧知の仲と言う事は、当然そう行った経緯があって然りだと念頭に置くべきだったと、セレスは失念していた事を反省していた。
「グレイスルフ、懐かしいだち。」
ミカゲは、懐かしい名前を話す酒場の男に笑顔を返した。
「お!ミカゲ殿!お久しぶりです。」
ミカゲに気付いたアルファスは、何やら少々かしこまった丁寧な口調になっている。
「なんだミカゲ、この男と知り合いだったのか?」
久しぶりに入った酒場の雰囲気に飲まれていたソフィアステイルは、ようやく口を開いて質問する。
「実はだち、あちしがソラに引き取られる前はグレイスルフの居る場所の近くに住んでたんだち。その時住んでた所によく出入りしてたのが、このアルファスと言うヤツなんだち。」
と、ミカゲは、昔魔王の御影として生活していた頃を思い出しながら話す。
「昔住んでた・・・つまり魔王の城に出入りしていたのか?お主??」
ソフィアステイルが、アルファスを訝しげな眼で見ながら問いかける。
ミカゲの言葉から、アルファスの真実が徐々に明らかになって行った。
「ははは~、何かコチラで説明するまでも無く素性がバレて行ってますね~・・・。」
アルファスは苦笑いをしながら頭をポリポリかいている。
ちょっと困ったぞ!的な視線をアルファスは旧知の友人に送ると、
「じゃ、ここからの色々の説明は拙者がしよう。」
ソラ・ルデ・ビアスは、一つ軽い咳ばらいをすると、長年の友人に関する説明をし始めた。
「拙者がこのアルファスと会ったのは、まだ拙者が若造の頃だ。今のセレスと同じ位の頃だったか。当時の魔王の城で文官をしていた時に、文官見習いで来たんだ。」
チラリと、当時の事を思い出しながらアルファスを見ると、当時の真面目そうな面影の無くなった、いかにも?酒場の兄さん風の居間のアルファスがヒラヒラと手を振っている。
「ええ?文官?全然見えない!」
セレス以下の面々は、各々が想像する分間のイメージとはかけ離れているアルファスの風貌を見て、正直な感想をぶつけていた。
「続きを聞けば納得するやも。文官見習いとして入って来たこの男に、拙者は魔導書の整理とか新しい魔道の記録を教えたりしていたんだがな、やっぱり途中で文官は向かないと言って結構早くに辞めて行ったのだった。」
「ええもう、その辺は自他ともに認める黒歴史でして・・・・」
アルファスはまた、頭をかきながら苦笑いを決め込む。
書架の面々は、呆れた視線をアルファスに投げかけた。
「そうこうしているうちに、拙者の母が白壁の大陸で小さな居酒屋を始めた。実は母は赤い月でも有名な酒蔵の出身でな、元々酒の知識が非常に高い人物だったんだ。それを活かそうと、この場所に店を構えたのが今から約~この大陸時間で600年ほど前~。」
600年。
と言うと、普通の人間の文明なら幾度となく目まぐるしく変化して居そうなものなのだが、この白壁の大陸では他の大陸よりも変化が少なく巡っている様で、600年の時を経てもこの地域では昔と変わらない風景を維持してきていた。
「その時、この居酒屋の第一の店員に選ばれたのが、このワタクシめ!と言う事なんですね~ハイ。」
アルファスは、この土地でもう600年もずっと店員をやって来ている事実を伝えた。
「で、今は、恐れ多くもこの酒場『グレイスルフ・ド・ラルムストル』の店長になっている訳です。」
そう言って、周囲を見渡した。
「母の遺言でな、コイツに店を任せるって言って亡くなったので、まぁ仕方が無いと言うか何と言うか・・・でも、コイツには酒場の経営の方が性に合っていた様だった。」
「文官よりもね。」
言いながら、旧知の二人は笑いあう。
書架の面々と書架の主、そして酒場の店長との和気藹々とした過去の話で盛り上がっている中でも、一人言葉を発することなく佇んでいたコレットが、やっと口を開いてきた。
「そうだったんですね・・・思い出しました。私、一時期この店に居ました。グレイスルフさんと一緒に昔、この店に居ました・・・・。」
「え?コレット、本当?」
セレスが急に話し始めたコレットに声をかける。
すると、
「やっと思い出しましたね、アリ・エルシアさん!」
アルファスは、もう一人の旧知の仲である筈の仲間に声をかけた。
「私が、コレットとしての意識を獲得するに至ったのが、この酒場だったんです。」
アリ・エルシアが、何故コレットと言う別の意識で生きる事になったのか?の原点が、まさかこの酒場『グレイスルフ・ド・ラルムストル』にあった事を、今コレットは思い出して来ていた。
当然今日初めて入った酒場なので、初めて聞く名前なのは当たり前なのだが、どこかで聞いたような感覚を感じたのはセレスだけだったのだろうか。
「グレイスルフ・・・・って、オヤジのお母さんの名前じゃね?」
セレスは、自身が幼少期に少しだけ会ったことがある祖母の名を口にした。
祖母は既に他界してしまっているのだが、まさかこの白壁の大陸の街で聞く事になるとは、予想外の事だった。
「ああ、そうだ。グレイスルフ・ド・ラルムストルは拙者の母の名だ。」
口を開こうとする度にアルファスが説明していて話すタイミングを逸していたソラ・ルデ・ビアスは、ようやく言いたかったことを口にした。
「へへっ!そうなんす!実はこの酒場、ソラのお母さんが昔開いた酒場なんですよね~。で、赤い月に戻る時に引き継いだのがワタクシめと言う事なんですね~。」
「ああー!」
ぽん!っと手を打ちながら、今の今まで忘れていた事をセレス達は思い出した。
そう、この男、最初に説明を受けた時に『赤い月から来た』と言う文言を言われていたじゃないか?と、やっと思い出していた。
赤い月から来ていてソラ・ルデ・ビアスと旧知の仲と言う事は、当然そう行った経緯があって然りだと念頭に置くべきだったと、セレスは失念していた事を反省していた。
「グレイスルフ、懐かしいだち。」
ミカゲは、懐かしい名前を話す酒場の男に笑顔を返した。
「お!ミカゲ殿!お久しぶりです。」
ミカゲに気付いたアルファスは、何やら少々かしこまった丁寧な口調になっている。
「なんだミカゲ、この男と知り合いだったのか?」
久しぶりに入った酒場の雰囲気に飲まれていたソフィアステイルは、ようやく口を開いて質問する。
「実はだち、あちしがソラに引き取られる前はグレイスルフの居る場所の近くに住んでたんだち。その時住んでた所によく出入りしてたのが、このアルファスと言うヤツなんだち。」
と、ミカゲは、昔魔王の御影として生活していた頃を思い出しながら話す。
「昔住んでた・・・つまり魔王の城に出入りしていたのか?お主??」
ソフィアステイルが、アルファスを訝しげな眼で見ながら問いかける。
ミカゲの言葉から、アルファスの真実が徐々に明らかになって行った。
「ははは~、何かコチラで説明するまでも無く素性がバレて行ってますね~・・・。」
アルファスは苦笑いをしながら頭をポリポリかいている。
ちょっと困ったぞ!的な視線をアルファスは旧知の友人に送ると、
「じゃ、ここからの色々の説明は拙者がしよう。」
ソラ・ルデ・ビアスは、一つ軽い咳ばらいをすると、長年の友人に関する説明をし始めた。
「拙者がこのアルファスと会ったのは、まだ拙者が若造の頃だ。今のセレスと同じ位の頃だったか。当時の魔王の城で文官をしていた時に、文官見習いで来たんだ。」
チラリと、当時の事を思い出しながらアルファスを見ると、当時の真面目そうな面影の無くなった、いかにも?酒場の兄さん風の居間のアルファスがヒラヒラと手を振っている。
「ええ?文官?全然見えない!」
セレス以下の面々は、各々が想像する分間のイメージとはかけ離れているアルファスの風貌を見て、正直な感想をぶつけていた。
「続きを聞けば納得するやも。文官見習いとして入って来たこの男に、拙者は魔導書の整理とか新しい魔道の記録を教えたりしていたんだがな、やっぱり途中で文官は向かないと言って結構早くに辞めて行ったのだった。」
「ええもう、その辺は自他ともに認める黒歴史でして・・・・」
アルファスはまた、頭をかきながら苦笑いを決め込む。
書架の面々は、呆れた視線をアルファスに投げかけた。
「そうこうしているうちに、拙者の母が白壁の大陸で小さな居酒屋を始めた。実は母は赤い月でも有名な酒蔵の出身でな、元々酒の知識が非常に高い人物だったんだ。それを活かそうと、この場所に店を構えたのが今から約~この大陸時間で600年ほど前~。」
600年。
と言うと、普通の人間の文明なら幾度となく目まぐるしく変化して居そうなものなのだが、この白壁の大陸では他の大陸よりも変化が少なく巡っている様で、600年の時を経てもこの地域では昔と変わらない風景を維持してきていた。
「その時、この居酒屋の第一の店員に選ばれたのが、このワタクシめ!と言う事なんですね~ハイ。」
アルファスは、この土地でもう600年もずっと店員をやって来ている事実を伝えた。
「で、今は、恐れ多くもこの酒場『グレイスルフ・ド・ラルムストル』の店長になっている訳です。」
そう言って、周囲を見渡した。
「母の遺言でな、コイツに店を任せるって言って亡くなったので、まぁ仕方が無いと言うか何と言うか・・・でも、コイツには酒場の経営の方が性に合っていた様だった。」
「文官よりもね。」
言いながら、旧知の二人は笑いあう。
書架の面々と書架の主、そして酒場の店長との和気藹々とした過去の話で盛り上がっている中でも、一人言葉を発することなく佇んでいたコレットが、やっと口を開いてきた。
「そうだったんですね・・・思い出しました。私、一時期この店に居ました。グレイスルフさんと一緒に昔、この店に居ました・・・・。」
「え?コレット、本当?」
セレスが急に話し始めたコレットに声をかける。
すると、
「やっと思い出しましたね、アリ・エルシアさん!」
アルファスは、もう一人の旧知の仲である筈の仲間に声をかけた。
「私が、コレットとしての意識を獲得するに至ったのが、この酒場だったんです。」
アリ・エルシアが、何故コレットと言う別の意識で生きる事になったのか?の原点が、まさかこの酒場『グレイスルフ・ド・ラルムストル』にあった事を、今コレットは思い出して来ていた。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
髪の色は愛の証 〜白髪少年愛される〜
あめ
ファンタジー
髪の色がとてもカラフルな世界。
そんな世界に唯一現れた白髪の少年。
その少年とは神様に転生させられた日本人だった。
その少年が“髪の色=愛の証”とされる世界で愛を知らぬ者として、可愛がられ愛される話。
⚠第1章の主人公は、2歳なのでめっちゃ拙い発音です。滑舌死んでます。
⚠愛されるだけではなく、ちょっと可哀想なお話もあります。

もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる